キャリパー塗装 : Go The Distance!
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

Toshiの「ROVER600」と「OLYMPUS PEN」で綴る日々の徒然日記
by backyardgarage
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新の記事
謹賀新年!
at 2014-01-01 18:49
大船フラワーセンター
at 2013-07-21 15:07
「OLYMPUS PEN E..
at 2013-07-14 01:35
「OLYMPUS PEN E..
at 2013-07-13 23:49
すっかりご無沙汰しております..
at 2013-06-16 03:14
タグ
(523)
(218)
(178)
(175)
(159)
(150)
(116)
(86)
(69)
(59)
(58)
(33)
(30)
(23)
(22)
(20)
(18)
(15)
(14)
(14)
(5)
(4)
(4)
(2)
(1)
(1)
以前の記事
2014年 01月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2004年 09月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
カテゴリ
全体
徒然
MY ROVER620
ファミリー
F1
趣味
カーライフ
オフ・イベント
PHOTO日記
TVウォッチン
映画ウォッチン
ホビー
Music
格闘技
ダイエット
Dear MG MIDGET
記事ランキング
画像一覧
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
まぁ,確かに,やっぱり,...
Rover 220 co...
湘南のJOHN LENN...
いいかげんな日記
対抗戦
♪digression♪
リンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
ブログジャンル
"Filmstrip1" Skin by Animal Skin
キャリパー塗装
世間ではGWってことで、行楽地などに出掛けた方も多かったのではないかと思いますが、そんなGWの初日、わたしはさっそくクルマのモディファイに勤しむのでした(^^;;
つーか、今日を逃がしたらクルマ弄りをする日がないので・・・(;´▽`A``

本日は以前書いた通り、キャリパーの塗装をしました。
ついでと言っちゃなんですが、以前から気になっていた錆まくりのハブとローターのエッジも折角なので塗装しちゃいました。

キャリパーの塗装は、レッドかシャンパンゴールドっぽいのと悩んで、結局レッドにしようと決めていたんですが、レッドはキャリパー塗装の大道なので、ウインザーさんを始め、いろいろな人が塗っているので、せっかくならってことで、あまり塗っているのを見た事がないグリーンにしてみました~(;´▽`A``

塗料は某オークションでキャリパー用の耐熱塗料を購入したんですが、なんかわたしが想像していた色とって言うか、画像の色と微妙に違い、かなり黄緑っぽいのが来ちゃいました。
画像ではもっとダークグリーンぽかったんですけどね・・・・(;´Д`A ```
まぁ、ダークグリーンだとぜんぜん目立たないかもなぁ・・・って思っていたんで、これでもいいかぁって思うことにしました(笑)

汗ばむほどの陽気の中、さっそくジャッキアップしてホイールを外します。
もうこの時点で汗ダラダラです(^^;;

キャリパー塗装_e0025695_2301368.jpgホイールを外すとこんな感じ。
ハブとローターのエッジ部分はかなり錆びてます。
以前のホイールはハブの部分があまり見えなかったので、それほど気にならなかったんですけど、今のホイールはスポークの間から錆び錆びのハブが丸見えなので(^^;;

キャリパー塗装_e0025695_2305753.jpgワイヤーブラシである程度錆を落としてから、錆び落とし剤のラスト・リムーバーを使用して錆を落とします。
歯ブラシにつけてゴシゴシした後、しばらく放置して拭き取ります。
さすがに1回では取りきれませんが、上から塗装しちゃうので、とりあえず表面の錆だけ取って塗装に入ります。

キャリパー塗装_e0025695_23105270.jpgハブとローターのエッジ部分は耐熱のシルバーにしました。
スリットにも塗り塗り・・・ローターに塗料がはみ出してますが、ブレーキするとパッドが当る部分の塗装はきれいに取れますので、はみ出してもかまわず塗ります。

そして次はいよいよキャリパー塗装。
キャリパー塗装_e0025695_23263466.jpgブレーキクリーナーとブラシでゴシゴシと汚れを落とします。
そこそこキレイにしたらさっそく塗りに入ります。
キャリパーは急に思い立ってグリーンの塗料にシルバーを少し混ぜて塗ってみました(;´▽`A``
う~ん、余計にアマガエルカラーになってしまった気もしますが・・・(爆)
一風変わた感じがなんとなくちょっとオサレ?(^^;;


続いてリア側です~
キャリパー塗装_e0025695_23251896.jpgリア側のハブはフロントより面積も大きいので、錆具合もハンパないっす(汗)

キャリパー塗装_e0025695_23292345.jpgこちらもフロントと同じように錆をある程度落としてから塗装です。
リアはハブの見える面積も大きいので効果抜群だと思います。

そしてオプション作業としてww
車検の際にリアサスが錆びているを発見してしまったので、その錆取り&塗装もやっちゃいます。

キャリパー塗装_e0025695_2335726.jpg下側の方が錆びて塗装が剥がれてます。
ちなみにフロントのサスは本日確認しましたが、大丈夫のようです。
リアの方が後から交換したんで、フロントより新しいんですけどね・・・何故?( ̄Д ̄;;
それなりに年数経ってますし、さすがに錆はまずいのでそろそろ交換しようと思いますが、とりあえず交換までの延命処置として錆取り&塗装をしました。

キャリパー塗装_e0025695_23411452.jpgラスト・リムーバーで同じように錆を取って塗装しました。
塗料は先代の620のキャリパー塗装に使ったものなんですが、うまい具合に色がぴったし(^^;;
違和感ない仕上がりになりました~って言っても外からは見えませんが・・・(^^;;

先日も書きましたが、作業はマンションの駐車場なので、お隣が出かけている間に作業をする必要があったので、ゆっくり丁寧な作業はできませんでしたが、どうにか4輪とも完成!
作業後にローターについた余分な塗料を取る為に少し走ってきました。

キャリパー塗装_e0025695_23482465.jpgフロントの仕上がりはこんな感じです。
レッドほどインパクトはないですが、まぁ、そこそこ主張はしてるかなと(^^;;
錆が見えてちょっとみすぼらしい感じだったのが、ちょっとスッキリとしました。

キャリパー塗装_e0025695_0304381.jpgちなみにこちらは塗装前の状態。
かなり錆が目立ってます。鉄なので仕方ないですが、最近のクルマは新車から塗装してあるものも多いようですけどね。

キャリパー塗装_e0025695_23524129.jpgリア側はこんな感じ。
キャリパーの色はちょっと微妙な感じですが、ハブ、ローターのエッジの塗装でちょっと若返った雰囲気になったのは嬉しいです(^^;;

ちなみにクルマの全景画像は、あまりにクルマが汚い状態なので、洗車してキレイになったら追加しておきま~す(;´▽`A``
Top▲ | by backyardgarage | 2009-05-03 00:00 | MY ROVER620
<< キャリパー画像とシミー現象の謎 | ページトップ | 2009/F1第4戦:バーレー... >>