泣き相撲と若田光一さんの詩「ふるさとに愛おしさ」をインドネシア語で聞く@NHK World : exblog ガドガド
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 04月 29日

泣き相撲と若田光一さんの詩「ふるさとに愛おしさ」をインドネシア語で聞く@NHK World

NHK World の4月28日(火)のインドネシア語放送。

"Pojok Tamatebako"
Nakizumo atau Festival Bayi Menangis yang diadakan di Kuil Asakusa, dimana
anak bayi digendong oleh pegulat sumo Jepang hingga menangis yang dipercaya
untuk kesehatan mereka.



放送の後半は、若田光一さんの宇宙からの詩「ふるさとに愛おしさ」

"Fokus Radio Jepang"
Puisi Berantai Luar Angkasa - Bersama Memikirkan Kehidupan dan Bumi - Bagian 3

真闇に浮かび青く輝く水の惑星を眼前に
その私たちのふるさとに愛おしさを感じ
命を与えられた事を有難く思う
明日も青い空へ挑み未知なる宇宙を拓こう
そこに夢があるから

インドネシア語の聞き取りの練習をしました。

Melayang dalam kegelapan di depan mataku planet yang berair bersinar biru
Betapa kuat cintaku pada kampung halaman kita yang tua itu
Betapa dalam syukur kepada anugerah kehidupan 
Esok juga aku akan menantang langit biru dan meningkap dunia yang tak dikenal
Karena di sanalah mimpiku berada


NHK WORLD > Halaman Bahasa Indonesia
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/indonesian/top/index.html

関連記事
泣き相撲:赤ちゃんの泣き声競う 浅草寺で82人参加 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090427ddlk13040099000c.html

「ふるさとに愛おしさ」若田さん、自作の詩を披露
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090410/scn0904102035003-n1.htm

by gado-gado | 2009-04-29 17:55 | ~をインドネシア語で読む・聞く


<< 初めてのロテ語(インドネシア最...      日本・インドネシア友好親善さく... >>