2013年 10月 18日
インドネシア関連の催しはこのページで紹介した後、まとめて「アチャラカレンダー」に載せています。 10月も当方が知り得た情報に限られますが、たくさんのインドネシア関連のアチャラ(催し)が 日本各地であります。 今年のアチャラカレンダーの特色は、鉛筆マークが目立つことです。これはインドネシア進出関連の 講座、講演会がいくつも開催されているためです。 2013年 04/20 - 世界遺産:インドネシアのボロブドゥールの砂像@鳥取 砂の美術館(2014/1/5) 10/14 - - 連続講座:ジャワの豊穣の舞ガンビョン ジャワ舞踊の会 冨岡三智さんによるジャワ舞踊講座(全4回予定)(~12/8) 10/16 - インドネシアの建築家、イカプトラ氏に学ぶ復興住宅と防災啓発 「コミュニティ・アーキテクト イカプトラ」三夜連続レクチャー(~10/18) 10/17 - 展覧会「イカットとバティック インドネシアの2大染織」@東京家政大学博物館(~11/21) 10/18 - インドネシアの舞踊家・ジェコ・シオンポの Terima Kos (Room Exit) @あいちトリエンナーレ - 報告会:インドネシアのバンダ・アチェ市と東松島市 地域おこしで復興協力@JICA「日本も元気にする国際協力」 - 「ガムラン×ワヤン×ヨガ」の文化的コラボレーション@新潟市 木揚場教会 10/19 - インドネシアの舞踊家・ジェコ・シオンポの Terima Kos (Room Exit) @あいちトリエンナーレ - 国際シンポジウム「多文化交流のなかのイスラーム~東南アジアの写本美術、物語、装いから~」インドネシア(主催:上智大学イスラーム研究センター - テレビ:インドネシアのラジャ・アンパット@「伊藤英明 奇跡の海を潜る」NHKプレミアム(10/19)19:30~21:29 10/20 - バリ舞踊公演@甘蔵(JR青梅線 福生) - バリ舞踊「花 愛 舞」~ 魂の伝承 アグン・スシラワティ 古典舞踊の世界 ~@関西 - インドネシアの舞踊家・ジェコ・シオンポの Terima Kos (Room Exit) @あいちトリエンナーレ - 「東南アジアのゴング文化」福岡正太さん@みんぱくウィークエンド・サロン─研究者と話そう - インドネシアの映画:「愛を語るときに、語らないこと」Yang Tidak Dibicarakan Ketika Membicarakan Cinta@東京国際映画祭 19:55 - インドネシアのワヤン特別鑑賞会「カルノの一生」特別短縮版 全2回 前半(ダラン キ・プルボ)@新橋ランバンサリスタジオ - ガムラン×ワヤン×ヨガ」の文化的コラボレーション@長野市生涯学習センタ 10/21 - 講演会:「経済大国インドネシア:その光と影」佐藤百合 JETROアジア経済研究所地域研究センター長(主催:日本インドネシア協会 10/22 - インドネシアのテレビ番組:"Laskar Pelangi the Series"上映会@インドネシア大使館 18:00 10/23 - 講義:インドネシアの企業グループ ~生成・発展から再編・復活まで~(講師:佐藤百合・アジア経済研究所 地域研究センター長)@日本アセアンセンター - インドネシアの映画:「愛を語るときに、語らないこと」Yang Tidak Dibicarakan Ketika Membicarakan Cinta@東京国際映画祭 20:00 10/24 - インドネシアの映画:「死への10分間」10 Menit Menjelang Kematian@FILM FESTIVAL & Asia 2013 東京都写真美術館 19:00-20:30 10/25 - インドネシアの映画:「死への10分間」10 Menit Menjelang Kematian@FILM FESTIVAL & Asia 2013 東京都写真美術館 15:00-16:30 10/26 - テレビ:バリ島 ジェゴグ 神への祈りと音楽の格闘技@世界不思議発見(TBS 10/26 21:00) - インドネシアの映画:「死への10分間」10 Menit Menjelang Kematian@FILM FESTIVAL & Asia 2013 東京都写真美術館 11:00-12:30 17:00-18:30 10/27 - わくわくガムランド 大人も子供も一緒にジャワ・ガムラン体験!@音工場 - 10月の初心者のためのインドネシア語レッスン@テラタイ会 - 10月のテラタイ会(インドネシア語の勉強と交流会) 10/29 - 海外展開セミナー(富山)(「ASEAN の経済・投資環境の変化と将来性」「インドネシアでのビジネスでの魅力と留意点」)主催:中小機構 北陸本部 10/30 - 海外展開セミナー(石川)(「ASEAN の経済・投資環境の変化と将来性」「インドネシアでのビジネスでの魅力と留意点」)主催:中小機構 北陸本部 10/31 - 海外展開セミナー(福井)(「ASEAN の経済・投資環境の変化と将来性」「インドネシアでのビジネスでの魅力と留意点」)主催:中小機構 北陸本部 10/xx - インドネシア検定@東京・名古屋・大阪・広島・福岡 11/02 - ミュージアム・コンサート:バリの影絵芝居ワヤン・クリッ《クンバカルナの戦死》@ 大阪音楽大学音楽博物館 - バリ舞踊・ガムラン・影絵(バリ芸術団)@ワールド神楽フェスティバル 舞い集う神々の宴@島根県益田市(~11/4) - バリ島のガムラン音楽と舞踊(サリ・メカール(音の森ガムラン・スタジオ)) 山形国民文化祭十周年記念企画・小国町公演(旧小玉川小中学校体育館) 11/03 - バリ舞踊公演@甘蔵(JR青梅線 福生) - 日本映画社ジャカルタ製作所制作の宣伝映画:「蒔かざれば」と「驟雨」@知られざる映画史@東京国立近代美術館フィルムセンター 17:00 - バリ島のガムラン音楽と舞踊(サリ・メカール(音の森ガムラン・スタジオ)) 山形国民文化祭十周年記念企画・小国町公演(小国中学校体育館) - インドネシア・バリ島の七種の踊りと音楽の夕べ*『秋の七草 vol.3』@*名古屋の古民家、縄文・うさぎ 11/04 - インドネシアのワヤン特別鑑賞会「カルノの一生」特別短縮版 全2回 後半(ダラン キ・プルボ)@新橋ランバンサリスタジオ 11/09 - インドネシアのワヤン上演:影絵詩劇「海が見たい」(日本ワヤン協会)@日暮里サニーホール - インドネシアの演劇:オーバードーズ:サイコ・カタストロフィー@フェスティバル/トーキョー 池袋西口公園 18:30 - ペスタ・インドネシア 2013 バリ舞踊・アンクルン・食料品/民芸品販売@奈良県天理市天理本通り商店街 11/10 - インドネシアの演劇:オーバードーズ:サイコ・カタストロフィー@フェスティバル/トーキョー 池袋西口公園 18:30 - 関西在住インドネシア人の集い:TEMASINDO 2013(Temu Masyarakat Indonesia)@大阪 11/12 - インドネシアの演劇:オーバードーズ:サイコ・カタストロフィー@フェスティバル/トーキョー 池袋西口公園 19:00★ (アフタートーク) 11/13 - インドネシアの演劇:オーバードーズ:サイコ・カタストロフィー@フェスティバル/トーキョー 池袋西口公園 19:00 - 【インドネシア】ビジネス実践&実務講座@日経ビジネス主催{アジア会議2014} 11/15 - インドネシア友好ナイト—MALAM CINTA INDONESIA—@つくばカピオ(茨城インドネシア留学生協会、メラ・プティ会つくば) 11/17 - 第6回インドネシア語スピーチコンテスト@南山大学 - 越境するガムラン~ガムラン・ドゥグンによる日米の現代作品上演@洗足音楽大学90周年プレイベント 11/24 - インドネシア語劇「真夏の国の夢―Impian Negara di Pertengahan Musim Panas―」@第91回外語祭(東京外国語大学)13:30 - 14:30 11/28 - インドネシア×日本 国際共同制作公演「To Belong -cyclonicdream-」映像/音楽/ダンス@長野県茅野市 - インドネシアの歌手・アグネス・モニカ@日本・アセアン音楽祭 ~災害復興への祈り~(NHKホール) 11/29 - インドネシア×日本 国際共同制作公演「To Belong -cyclonicdream-」映像/音楽/ダンス@長野県茅野市 11/30 - 第7回インドネシア語スピーチコンテスト@神田外語大学 12/06 - 年末恒例 ワヤン・クリッ自主公演(ワヤン・トゥンジュク梅田一座)@渋谷 光塾 12/07 - 年末恒例 ワヤン・クリッ自主公演(ワヤン・トゥンジュク梅田一座)@渋谷 光塾 2014年 01/12 - 第44回インドネシア語技能検定試験@東京・名古屋・大阪・福岡・ジャカルタ・バリ島 03/15 - ナタラジャ・バリ公演 @小金井市民交流センター (~03/16) アチャラカレンダー http://hpcgi3.nifty.com/sanggar/calen/calen.cgi
by gado-gado
| 2013-10-18 06:13
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 melma!blog 映画 ~をインドネシア語で読む・聞く 新刊 未分類 アチェ テレビ コンサート インドネシアの映画 インドネシアの有名人 展覧会 アチャラ インドネシアの文学 バリ インドネシアの音楽 インドネシアの演劇 インドネシアのワヤン 新刊(インドネシア語) インドネシア マレーシア 日本インドネシア友好 インドネシアの値段・数字 インドネシアの看護師・介護士 インドネシア人の活躍 国際1年 国際2年 文学部 私の出会ったインドネシア人 インドネシアのバティック 東日本大震災 その他 ニアス語 インドネシアの切手 長崎写真師 上野彦馬/古い写真 インドネシアの食べ物 ブログ記事ランキング インドネシアのCD&レコード インドネシアのコレクティヴ 未分類 以前の記事
2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
●タイトル「ガドガド」のクリックで書き込み先頭へ.
Taman Puspacara アチャラカレンダー Sanggar Bahasa Indonesia インドネシア語の中庭ノート インドネシアの新聞ネタ ぶりた・いんどねしあ アルビーのインドネシア語教室 新インドネシア語 Watch 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||