インドネシアの劇団・テアトル・ガラシ の舞台ドキュメンタリー上映会 : exblog ガドガド
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 06月 18日

インドネシアの劇団・テアトル・ガラシ の舞台ドキュメンタリー上映会

IVAA に出ていました。

( Je.ja.l.an)は、2010年6月に静岡芸術劇場で、「南十字☆路」という演目で
上演されました。

インドネシアの劇団・テアトル・ガラシ の舞台ドキュメンタリー上映会_a0054926_1332393.jpg


Presentasi Teater Garasi & Representasi Praktik Seni

日時:Selasa, 19 Juni 2012
会場:Di Rumah IVAA
Jalan Ireda, Gang Hiperkes, Kampung Dipowinatan
MG I / 188 A-B, Keparakan, Yogyakarta 55152, Indonesia

プログラム
16.00 - 19.00 WIB
Pemutaran film-film dokumentasi pementasan:
je-ja-l-an, Tubuh Ketiga, Sum: Cerita dari Rantau, Goyang Penasaran, dan Disko: Gadis Toko.

19.00 - 21.00 WIB
Diskusi terfokus dengan menghadirkan:
- Presentasi oleh Teater Garasi dan teman-temannya.
- Pembahas:
Aryo Danusiri (Antropolog, Film Maker, Dokumenter, Harvard University);
Joned Suryatmoko (Sutradara, Penulis Lakon, Konsultan Media, Teater Gardanalla)
- Moderator: Farah Wardani (Direktur Eksekutif IVAA)


詳細
Presentasi Teater Garasi & Representasi Praktik Seni
http://www.ivaa-online.org/2012/06/teater-garasi/

関連記事
2010年 06月 03日
インドネシアの演劇『南十字☆路』(テアトル・ガラシ)の公演@静岡と大阪
http://gadogado.exblog.jp/10742132

by gado-gado | 2012-06-18 13:33 | インドネシアの演劇


<< 大阪府サッカー協会 インドネシ...      インドネシア関連新刊2冊:「カ... >>