バリ島の友人から「今年も開催します」と案内が届きました。
5月 2日(水)~ 7日(月) 伊勢丹浦和
5月 9日(水)~14日(月) 三越広島
5月16日(水)~29日(火) 伊勢丹京都(ミニモダンフェア)
インドネシア共和国観光クリエイティブエコノミー省協賛のもと
『モダン・バリ・フェア』が、今年もゴールデンウィークの連休中5月
2日(水)~7日(月)の6日間、伊勢丹浦和店で行われます。
今年で3年目を迎える、楽園バリ島を日本で体感できる人気イベント。
まだ日本で知られていない日本未上陸アイテムや、隠れた魅力溢れるバリ
島の素晴らしい伝統工芸、お洒落な洋服や小物、アクセサリー、イ
ンテリアなどを一挙紹介する場になっており、注目のインドネシア?
バリ島出身の新進気鋭デザイナーやアーティストをはじめ、バリ島
で活躍する日本人デザイナー、代表的な老舗ブランドまで、 新作商
品がバリ島から来日します。
楽園のライフスタイルを日本で取り入れ、活力あるライフスタイルの発見と
発想が提案されています。
モダン・バリ・フェアは、バリ島への観光促進企画も含まれています。
この機会を通じて、実際にバリ島へ訪れてみよう!というきっかけ
が作られることも期待されており、インドネシア共和国観光クリエ
イティブエコノミー省がバックアップ。伊勢丹浦和店会場の4階には
インドネシア?バリ島への観光情報ブースも設置されます。
5月9日(水)~14日(月)の6日間は三越広島店各フロアにて、続いて5月
16日(水)~5月29日(火)は伊勢丹京都店の15周年記念イベントとし
て『モダンバリフェア』も小規模に開催。東日本から西日本にかけて『モ
ダン・バリ・フェア』が、日本を横断しながらバリ島の癒しと元気を日本へ
運びます。
バリ島雑貨や家具、ファッションは、今や日本では定番人気。この『モ
ダン・バリ・フェア』の特徴は、今までの雑然としたバリ雑貨のイメージや
固定観念を変える『モダン』で『洗練された』バリ島を紹介しています。
バリ島ウブドに在住し、日本とバリ島を行き来する、本質を見極める視点
をもったセレブリティ、インドネシア人ジュエリーデザイナーのルニ・パラ
ールさんが伊勢丹と合同プロデュースする日本唯一のイベント。ルニ・パラ
ールさんのアクセサリーは世界はもちろん、日本でも芸能人、著名人にも
愛用されているお洒落の達人に愛用されているジュエリ-ブランド。本当
に良い商品だけを取り扱う伊勢丹浦和店が『モダンバリフェア』のため
に、こだわって厳選したバリ島発18ブランドが展示即売されます。
伊勢丹浦和店各フロア(1階~6階)には、各フロアのテーマに合わせ
バリ島特別ブースが用意されます。バリ島現地からデザイナーやアーテ
ィスト本人も来日。2009年にユネスコの世界無形文化遺産にも登録さ
れたバティックなどの伝統工芸品にも注目。大変貴重なバティックの手
描き実演も3階フロアで行われます。日本初上陸アイテムも盛りだくさ
んです。
伊勢丹浦和店限定の来場者プレゼントとして、先着1000名のお客様
にバリ島手作り織物のショッピングバッグが進呈されます。このイベン
トを通じて、日本とインドネシア?バリ島間の友好を深め、楽園バリ島
の癒しを通じて、日本に元気とエールを送ります。
会期中は会場では楽しいバリ島を体感する催事も多数開催。
※伊勢丹浦和店にて
★ 毎日13時~、15時~の2回 :ステージ3にて
◎バリ舞踊&ガムラン演奏ショー(バリ島の人気舞踊家が
来日し、本場のバリ舞踊を披露)
◎ファッション界で大活躍する日本人&バリ人
人気モデルによるファッションショー
★ 毎日11時~17時(最終日16時まで):ステージ3&ステージ5にて
巧みの技をもつ木彫り職人&バティック職人による
実演デモンストレーション
関連記事
2011年 04月 30日
モダン・バリ・フェア 2011@浦和伊勢丹
http://gadogado.exblog.jp/12496648/
2010年 06月 09日
インドネシアのフォトグラファー・ドディ・オベンクのバリ島写真展 ”Life in Every Breath”@浦和伊勢丹
http://gadogado.exblog.jp/10778636/