2024年09月 - TDR-YZ
2024/09/24

キャブセッティング変更

暑さ寒さも彼岸までのため、AS1/4回転締めて2回転戻しに。

DSC_2759_20240924012358ebe.jpg

次回乗るのが楽しみ。

DSC_2762.jpg
2024/09/23

夕方近所ツー

夕方時間ができたので。急に涼しくなり気温25℃。

画像ではわかりにくいですが、絶縁体が茶色くなってきた。

クリップボード01

ASそのままで気温30℃時の暴力的な加速感より弱くなったので、

感覚的に気温5℃下がるとAS1/6~1/4回転締めるイメージ。

でも5000~7000のパワーバンドがたまらんなあ。


オイルをトラストに戻したらまたにじみはじめました。

DSC_2748.jpg
2024/09/17

エアクリーナー交換

スポンジをちょっと指でつまむとちぎれてきたので交換。

処理済~DSC_2732

前回はTE449用社外品でしたけど今回はBMW純正。

TwinAir製でオイル塗布済み。

DSC_2733.jpg

余分なオイルはふき取って装着。

DSC_2734.jpg

まだ部品出るので安心。

DSC_2735.jpg
2024/09/15

チェーンスライダー

高速使ったツーリングでも問題ない。

DSC_2723.jpg

純正加工流用は強い。
2024/09/09

ブーツその後

くっついたので履いてひと回り。

DSC_2727.jpg

1回でややぐらついてきたので、時間の問題でしょう。
2024/09/08

ブーツ修理

いつもの休憩所で歩くとどこからかパカパカ音。

ソールが剥がれてました👢

DSC_2725_202409051508526dd.jpg

とりあえず在庫の接着剤を塗りたくりましたが、現在乾燥中。

DSC_2726.jpg
2024/09/07

近所ツー

TDRからスポーツスターに乗り換え。

処理済~クリップボード02

いつもの場所でプラグチェック。

クリップボード03

あまり焼けてないが多分セッティングは合っててバイクが超軽く感じる。

カーブ立ち上がりで路面の凸凹に乗るとフロントが浮くので気が抜けない。

キャブセッティングの落としどころが分かってきましたよ。

クリップボード01

2024/09/06

GSツー

ラーメンの後は子のお迎えまでフリー。

久しぶりのTDR。

DSC_2715_202409051508464a9.jpg

ガソリンスタンドに行っただけ。
2024/09/05

妻とランチ

初めて自分休み+妻休み+子保育園が重なり、

せっかくなので外でランチしようということに。

DSC_2712_2024090523263559b.jpg

家から近いところにラーメン店が増えたので、しばらくはラーメンです。
2024/09/03

ヘルメット洗濯

ヘルメットもう1コのVFX-W。

DSC_2709.jpg

やさしく手洗いして軽く脱水。PC排気ファン上へ。