体力ないオバサンは副鼻腔炎と帯状疱疹罹患 かかりつけ医からはストレスだねと - ℊ3

ℊ3

ゼネコン設計部/大学生娘と高校生娘の母

体力ないオバサンは副鼻腔炎と帯状疱疹罹患 かかりつけ医からはストレスだねと

体力ないオバサンの話

 

g3です。

 

復職して半年が経ちました。

 

仕事がきついとか

睡眠がとれないとか

本人の自覚としてはありません。

 

 

53歳の体は正直??

 

1か月ほど前に

 

1. 副鼻腔炎罹患

 

はじまりは家族からまわってきた

風邪

 

風邪は熱もなく

ややだるくて鼻水

 

この鼻水が曲者

 

風邪が治ったかなという頃

 

明らかに

副鼻腔炎になりました。

 

顔面痛

頭痛

色つき鼻水

 

・・・

 

・・

 

 

それでも耳鼻科にいくかどうか

迷うところで

 

行った方がよいかと思う日に限って

仕事的にいけない・・・

 

そんな平日の昼休み

さすがに何か手をうたねばと

 

2. ドラッグストアで薬?

 

職場近くのドラッグストアで

たずねました。

 

「副鼻腔炎なのですが薬は?」

 

するとお薬担当のネーサンが。

私もその辺りのクスリのんでみたけど

全く効かないのよ!

副鼻腔炎は医者に限るわよ

 

 

あまりに

すっぱりと

おっしゃるので

 

具合の悪かった私も

すっかり笑ってしまい

クスリは諦めて退散

 

その数日後

無事に自力で回復

 

その数日後

 

3. 帯状疱疹罹患

 

背中がかゆい?と

さわってみたところ

 

明らかに

ブツ

ブツ

ブツ

ブツ

ブツ

 

このくらいの個数の湿疹

 

さっそく次女に

写真を撮ってもらったところ

 

 

 

・・・すみません

 

写真いらない・・・

 

内科を受診

診ただけ診察ですが

 

おそらく帯状疱疹

 

ということで

 

抗ウイルス薬いただいて

皮膚症状はなくなりました。

 

2週間後

職場近くの初めていった内科へ

いきました。

 

そちらのクリニック

受付の曜日ごと担当医師表によると

半日ごとに医師の名前が違うため

同じ曜日の同じ時間に行きましたが

 

受付の表には記載されていない

名前の医師で・・・

 

前回の方とも違いました。

 

よくよく観察すると

企業健康診断か渡航ワクチン目的

そんな方しかみあたらない・・・

 

そんなクリニック・・・

 

まあ

すぐに

抗ウイルス薬をいただけたので

私としては何の問題もないのですが

 

・・・

 

4. かかりつけ医は笑顔でストレス

 

この週末に

何年も通う

かかりつけの婦人科へいきました。

 

来月の予約でしたが

 

下腹部の痛みも少しあったり

帯状疱疹もあったり

 

 

早めての受診です。

 

先生はおっしゃいました。

 

医師らしくないこと言うけど

ストレスじゃん

 

 

笑顔

 

・・・

 

体力ないオバサンは

ストレスに

やられている

 

これが

長年診てくださっている

先生からの診立て

 

ですね~。

よく寝よう。

 

応援ポチっといただけると嬉しくオモイマス

👇

にほんブログ村 住まいブログ 女性建築士へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ