福井 with tabibito|関西・WEBパビリオン
背景

KANSAI GATEWAY FUKUI 福井 with tabibito


三方五湖から鯖街道へ!魅力あふれる嶺南の旅

福井県の嶺南地方は、かつての若狭国と敦賀国にあたるエリア。
美しい若狭湾や三方五湖などの景勝地に恵まれ、
小浜市を起点に京都まで続く鯖街道がこの地の歴史や文化を物語ります。
そんな嶺南地方の多彩なみどころをtabibitoが訪ねました。

【 スチール 】
澤尾 康博
【 動画 】
SOUNDBOADING 村田 潤二
【 ヘアメイク 】
松村 美佳
【 スタイリスト 】
styling office droit 實守 泰子

tabibito  profile

長塚 拓海

俳優

塚 拓海

Takumi Nagatsuka


1997年6月23日生まれ。千葉県出身。ダンスにアクション、殺陣など体を使った表現を得意とし、近年は『特殊ミステリー歌劇「心霊探偵八雲」-思考のバイアス-』左近字 役(2023年)など活躍の場を広げている。趣味では絵を描くことや弾き語りなど芸術にも興味がありこれからの活躍が楽しみな俳優!
若狭湾で獲れた海産物を運んだ鯖街道。長塚 拓海さんが当時の福井の文化に思いを馳せみなさんを旅へ誘います!

PLACE 01 MIKATA FIVE LAKES RAINBOW LINE SUMMIT PARK Museum

三方五湖レインボーライン山頂公園 紹介画像
三方五湖レインボーライン山頂公園 紹介画像
三方五湖レインボーライン山頂公園 紹介画像
三方五湖レインボーライン山頂公園 紹介画像
三方五湖レインボーライン山頂公園 紹介画像

三方五湖レインボーライン山頂公園 紹介画像

公園の名物がカラフルなレインボーパラソル。日傘・雨傘として無料で貸し出ししています。テラスでの記念撮影では必須のアイテムですね。

三方五湖レインボーライン山頂公園 紹介画像

カウンターの美浜テラス、ソファの五湖テラスなど、園内には5つのテラスがあります。お気に入りの場所を見つけて眺めを楽しみましょう!

PLACE 01

三方五湖レインボーライン
山頂公園


三方五湖は美浜町と若狭町にまたがる5つの湖の総称で、全長11.24kmの県道三方五湖レインボーライン線ではその美しい景観が楽しめます。第1駐車場からリフト・ケーブルカーで上がった先にある山頂公園は、三方五湖と若狭湾を一望できるスポット。足湯やソファテラスなど、5つのテラスから絶景が眺められます。

INFORMATION  |  三方五湖レインボーライン山頂公園
0770-47-1170
福井県三方郡美浜町日向75-2-6
9:00〜17:00(冬季は〜16:30)
休み:2月6日〜10日

PLACE 02 SABA KAIDO

鯖街道 起点 紹介画像

鯖街道 起点 紹介画像

鯖街道のプレートを発見!「御食国若狭と鯖街道」は日本遺産に認定されていて、全国で唯一、最上位ランクの日本遺産プレミアムに選定されています。

鯖街道 起点 紹介画像

起点から京都まで十八里(約70km)。
わずか1日で新鮮な鯖を京都に届けていたなんて驚きですよね。

PLACE 02

鯖街道 起点


鯖街道は若狭と京都を結ぶ幾本もの道の総称で、なかでも小浜を玄関口に、熊川宿や滋賀県朽木を通って京都の出町柳に至る若狭街道は、御食国・若狭を代表する鯖などの食や多様な文化が往来しました。小浜港近くには「京は遠ても十八里」と刻まれた鯖街道起点のプレートが。そばに鯖街道ミュージアムがあります。

INFORMATION  |  鯖街道
070-52-3844(若狭おばま観光案内所)
福井県小浜市小浜広峰
散策自由

PLACE 03 SABA KAIDO MUSEUM

鯖街道ミュージアム 紹介画像
鯖街道ミュージアム 紹介画像
鯖街道ミュージアム 紹介画像
鯖街道ミュージアム 紹介画像
鯖街道ミュージアム 紹介画像

鯖街道ミュージアム 紹介画像

角度によって立体に見えるトリックアートで、北前船に乗っている気分に!?当時はたくさんの行商人が小浜を訪れていたそうです。

鯖街道ミュージアム 紹介画像

入館は無料。館内では小浜市の歴史や文化を紹介する写真や生活道具などを展示しています。

PLACE 03

鯖街道ミュージアム


鯖街道起点プレートのすぐそば。日本遺産「御食国若狭と鯖街道」「北前船寄港地・船主集落」のガイダンス施設として2020年に開館しました。鯖街道や小浜市の文化財・伝統芸能などを紹介。飛び出したように見える鯖や北前船に乗船したような写真が撮れるトリックアートなど、ユニークなスポットもあります。

INFORMATION  |  鯖街道ミュージアム
0770-53-1111
福井県小浜市小浜広峰17
9:00〜17:00
休館日:火曜、年末年始

PLACE 04 KUTSUKIYA

朽木屋 紹介画像
朽木屋 紹介画像
朽木屋 紹介画像
朽木屋 紹介画像
朽木屋 紹介画像

朽木屋 紹介画像

焼き鯖の香りに誘われて、江戸時代創業の朽木屋さんの暖簾をくぐりました。「朽木屋」の名は滋賀県朽木を経由して京都に魚を運んでいたことに由来するそう。

朽木屋 紹介画像

脂がのった大ぶりの鯖を丸ごと串に刺して焼いた焼き鯖。
皮はカリッ、身はジューシーで、箸が止まらないおいしさです!

PLACE 04

朽木屋


鯖街道の起点そばで創業から260余年。焼き鯖や鯖へしこなどを扱う鯖の専門店です。
1階には香りが食欲を誘う焼きたての焼き鯖がずらり!大中小の3つのサイズがあります。2階は土日祝の昼限定(平日は要予約)で営業する食堂。浜焼き鯖定食、にんにく鯖定食、鯖へしこ茶漬けなどが味わえます。

INFORMATION  |  朽木屋
0770-52-0187
福井県小浜市小浜広峰39
8:00〜17:00(売り切れ次第閉店)
休み:1月1日・2日

PLACE 05 WAKASA SABA KAIDO KUMAGAWA JUKU

若狭鯖街道 熊川宿 紹介画像
若狭鯖街道 熊川宿 紹介画像
若狭鯖街道 熊川宿 紹介画像
若狭鯖街道 熊川宿 紹介画像

若狭鯖街道 熊川宿 紹介画像

小浜から東へ約16km、滋賀県との県境にも近い場所に熊川宿があります。

若狭鯖街道 熊川宿 紹介画像

熊川宿は江戸時代には商家や問屋、旅籠などが集まり、1日に1000頭以上の牛馬が行き交うほどにぎわったそうです。

PLACE 05

若狭鯖街道 熊川宿


熊川宿は若狭街道にある宿場町で、北川沿いにあったことから馬や船が荷を運び込める荷次場として発展。今も集落には奉行所・番所・蔵屋敷の跡などがあり、江戸時代の宿場町ならではの町並みは重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。資料館をはじめ、古民家を活かしたカフェやショップなども点在しています。

INFORMATION  |  若狭鯖街道 熊川宿
0770-45-0113(若狭三方五湖観光協会)
福井県三方上中郡若狭町熊川
散策自由

PLACE 06 WAKASA SABA KAIDO KUMAGAWA JUKU(TOWNSCAPE)

若狭鯖街道 熊川宿 町並み 紹介画像
若狭鯖街道 熊川宿 町並み 紹介画像
若狭鯖街道 熊川宿 町並み 紹介画像
若狭鯖街道 熊川宿 町並み 紹介画像
若狭鯖街道 熊川宿 町並み 紹介画像

若狭鯖街道 熊川宿 町並み 紹介画像

商家や蔵などが並ぶ街道沿いを歩けば、まるで江戸時代にタイムスリップしたよう。用水路(前川)のせせらぎも心地よい熊川宿は東西約1km。上ノ町・中ノ町・下の町の3つの町で構成されています。

若狭鯖街道 熊川宿 町並み 紹介画像

ちょっぴり軒先を借りてひと休憩。
旧逸見勘兵衛(へんみかんべえ)家住宅は、初代村長逸見勘兵衛の子息で伊藤忠商事二代目社長となった伊藤竹之助翁の生家だそう。建物には宿泊施設、カフェ、土産物店が入っています。

PLACE 06

若狭鯖街道 熊川宿 町並み


熊川宿の特徴は、平入と妻入、真壁造と塗込造など、さまざまな建築様式の建物が街道沿いに並んでいること。これらが混在しながら、宿場町の町並みを形作っています。厨子二階造の古い町家の正面には格子の付いた虫籠窓も。馬をつないだ軒先の駒つなぎなど、歩けば歩くほど、かつての名残が見つかるはずです。

INFORMATION  |  若狭鯖街道 熊川宿
0770-45-0113(若狭三方五湖観光協会)
福井県三方上中郡若狭町熊川
散策自由