新規会員登録
「ふるさと納税ってよく聞くけどいったい何?」「お得って聞いたんだけど実際どうなの?」
何から始めていいかわからないという初心者の方から、やったことはあるけれど改めて仕組みを勉強したいという方までふるさと納税とはどういう制度なのかじっくり解説していきます!
ふるさと納税とは、「納税」という言葉がついていますが、実際には各自治体への「寄付」のことです。
「納税」というと難しいイメージですが、自治体へ寄付を行うことでお礼として返礼品がもらえてさらに税金の控除も受けられるとってもお得な制度なんです!
現在お住いの地域に限らず自分が生まれ育った場所、お気に入りの土地、応援したい土地など自由に選んで寄付をすることができます。
寄付のお礼として、肉や魚などの地域の名産品や、工芸品、旅行クーポンなど、その土地ならではの返礼品がもらえます。
教育や福祉の整備、復興支援など寄付をする際にお金の使い道を指定することができるので、より具体的に使い道をイメージしながら自治体応援に貢献することができます。
手続きを行うことで、上限額内の税金が控除・還付されるので、実質の自己負担額は2,000円だけなんです! ふるさと納税の仕組み
※現在お住いの自治体へは寄付する場合、税金の控除は受けられますが、返礼品はございません。
居住する都道府県内でも居住している場所とは異なる自治体への寄付は返礼品の受け取り、税金控除が受けられます。
さらにJRE MALLふるさと納税では、
寄付額に応じて
JRE POINTを貯めることも、
寄付にJRE POINTを使うこともできます。
ふるさと納税には控除される税金額の上限があります。
まずは控除額シミュレーターを使って自分の控除上限額を確認してみましょう
控除を受ける方法は「確定申告」と「ワンストップ特例制度」の2種類があります。
「ワンストップ特例制度」は、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の控除が受けられる便利な仕組みです。
※1月1日~12月31日までの1年間が対象
ふるさと納税を行った年の確定申告を行う必要があります。自治体から送付される「寄付金受領証明書」が必要になるので、大切に保管しておきましょう。
以下の条件の人は確定申告
確定申告の詳しい説明は国税庁HPをご確認ください。
「ワンストップ特例申請書」に記入の上、必要書類とまとめて自治体に送付するだけで手続きが完了します。
以下の条件の人はワンストップ特例
「ワンストップ特例申請書」はこちらからダウンロード可能です。
申請用紙はこちらワンストップ特例制度の詳しい説明は総務省HPをご確認ください。
住民税や所得税を納めている方で、地域に貢献したり、地域とつながりを持ちたいと思っていらっしゃる方におすすめです。
あなたが応援したい自治体に寄付を行うと、そのお礼に「返礼品」として地域の名産品などをいただくことができます。
税金の控除手続きを行うことで、実質自己負担額は2,000円のみになります。
ふるさと納税はいつでも申込むことが可能ですが、1月1日から12月31日の1年間にふるさと納税(寄付)を行った分が翌年の税金控除の対象となります。
ふるさと納税は年末調整では控除手続きをすることができません。
「確定申告」か「ワンストップ特例」いずれかで控除の手続きをする必要があります。