佐賀県鳥栖市|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

佐賀県 鳥栖市佐賀県 鳥栖市

佐賀県鳥栖市
佐賀県鳥栖市
佐賀県鳥栖市

自治体のご紹介

鳥栖市は佐賀県の東端、福岡県との県境に位置しています。北部には雄大な九千部山を擁する脊振山地が連なり、南部には筑後川が悠然と流れる、自然に恵まれたまちです。地名は、字のとおり「鳥の栖(すみか)」という意味で、市内全域でメジロやカササギなど多くの野鳥を見ることができます。
また、鳥栖市は長崎街道が分岐する場所でしたので、古くから人・モノ・文化が交わるまちです。九州の陸上交通の要衝という地理的優位性を活かして、九州の物流の拠点として発展を遂げてきました。
さらに、近年では鳥栖市をホームタウンとするJリーグ・サガン鳥栖や女子バレーボールVリーグ・久光スプリングスの活躍がまちを盛り上げています。

********************************************************************************************
【コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社とアイリスオーヤマ株式会社の製品についてお知らせ】
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社の製品について、配送体制の見直しに伴い、必要寄附額を変更する予定です。
時期:令和6年10月~(詳細が決まり次第お知らせします。)
また、アイリスオーヤマ株式会社のプラスチックチェスト関係は鳥栖工場で製造いたしておりますが、
総務省の地場産品基準において他自治体との兼ね合いにより、9月末で取扱いを中止いたします。
総務省が示すふるさと納税の基準に沿うよう運用してまいりますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
********************************************************************************************
【キャンセル、変更について】
・寄附申込みのキャンセル、謝礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

【謝礼品の発送について】
・鳥栖市外に居住されている方からの寄附に限り、謝礼品を発送いたします。
・謝礼品によって発送の時期が異なります。謝礼品ページを十分ご確認の上、お申し込みください。
・謝礼品は謝礼品取扱業者からお届けいたします。
・天候の影響により、配送遅延が発生する恐れがございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。なお、出荷後の配送状況につきましては、お手数ですが、運送会社まで直接お問い合わせください。
・寄附者の都合により謝礼品がお届けできない場合、謝礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。

【寄附受領証明書について】
・寄附金受領証明書は、入金確認後1~2週間で発送いたします。謝礼品の発送とは別でのお届けとなりますのでご注意ください。

【ワンストップ特例申請書について】
・ワンストップ特例申請をご希望の方には、ワンストップ特例申請書を寄附金受領証明書と一緒にお送りします。
・申請方法は①オンラインによる申請と②紙申請書郵送による申請の2通りあります。
①オンラインによる申請の場合、「自治体マイページ」にログインして、マイナンバーカードで個人認証を行ってください。
②紙申請書を郵送する場合、申請書に必要事項を記入し、マイナンバーが確認できる書類や本人確認書類などを添付の上、郵送にて提出してください。なお、申請書提出に係る郵送料(切手代)は寄附者様のご負担となります。あらかじめご了承ください。
・申請書の提出期限は、寄附をした年の翌年1月10日まで(必着)です。
・住所、氏名が変更になった場合は、申請事項変更届出書と本人確認書類を提出してください。届出書の提出期限は、寄附をした年の翌年1月10日まで(必着)です。
・申請書や届出書の提出が期限までに間に合わなかった場合は、特例制度の適用が受けられません。その場合は、所轄の税務署で確定申告を行ってください。

【個人情報の取扱いについて】
・お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び謝礼品発送に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。謝礼品発送に関して、必要最低限の範囲において謝礼品取扱事業者に通知します。

【お問合せ先(制度のこと、寄附受領証明書のこと、ワンストップ特例申請のこと)】
鳥栖市商工観光課商工観光労政係
TEL:0942-85-3605
FAX:0942-83-3095
e-mail:furusato-tosu@city.tosu.lg.jp
※お電話でのお問合せやメールの返信は、下記の開庁時間に対応しております。
 平日 8:30~17:15
 ただし、土日祝祭日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みをいただいております。

【お問合せ先(2024年3月31日までに申込をした寄附に係る謝礼品の発送のこと)】
鳥栖市観光コンベンション協会
TEL:0942-83-8415
e-mail:furusato@tosu-kanko.jp
※お電話でのお問合せやメールの返信は、下記の営業時間に対応しております。
 平日 8:30~17:15
 ただし、土日祝祭日及びお盆、年末年始はお休みをいただいております。

【お問合せ先(2024年4月1日以降に申込をした寄附に係る謝礼品の発送のこと)】
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
メールでのお問合せは以下のURLで受け付けております。
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=412031
※お電話でのお問合せやメールの返信は、下記の営業時間に対応しております。
 平日 9:00~17:30
 ただし、土日祝祭日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みをいただいております。
総面積 71.72㎢
人口 74,434 人
世帯数 33,428 世帯
WEBサイト https://www.city.tosu.lg.jp
お問い合わせ 鳥栖市 経済部 商工観光課 商工観光労政係
TEL:0942-85-3605
E-Mail:furusato-tosu@city.tosu.lg.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 御手洗(おちょうず)の滝

    かつて修験者がこの滝に立ち寄り、手を洗って身を清めたことが名前の由来となっています。九千部山山麓に位置し、高さ22m、幅6mの豪快な滝で、うっそうとした木々の間から落ちる水しぶきが涼を誘います。

  • 河内ダム周辺

    河内ダムは下流の洪水を防ぐとともに、かんがい用水を確保するための防災ダムです。周辺にはキャンプ場もあり、緑溢れる大自然で家族みんなで楽しい時間が過ごせます。木陰が多く、夏の避暑地としても最適です。

  • とりごえ温泉 栖の宿

    河内ダムのほとりにある宿泊兼休養施設。食事や日帰り温泉、貸し切り温泉が楽しめるほか、キャンプ場もあります。宿からは、河内ダム湖畔やコカ・コーラ ボトラーズジャパン鳥栖市民の森など大自然のパノラマを一望できます。

  • コカ・コーラボトラーズジャパン鳥栖市民の森

    もみじと小鳥のさえずりが楽しめる癒しの森です。芝生広場や展望台もありピクニックも楽しめます。周辺には河内河川プール(夏季期間のみ)や風の見える橋、温泉施設栖の宿もあり、自然に触れ合いリラックスできる憩いの場所です。

  • 鳥栖市の農地は約1,500ha、そのうち約80%が水田で、主にお米が栽培されており、耕種農業の農業産出額全体の51.0%を占めています。品種は「夢しずく」のほか、佐賀県産ブランド米の「さがびより」、「ヒノヒカリ」などです。鳥栖の美味しいお米を、ぜひご賞味ください。

  • アスパラガス

    鳥栖市名産の農産物の一つです。佐賀県産アスパラガスは高品質を誇り、鳥栖市を含めた佐賀県東部地区は県内トップの産地です。アスパラガスはビタミン類はもちろんのことアスパラギン酸というアミノ酸が新陳代謝を高め、疲労回復や免疫力アップに効果的といわれています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 3月下旬/とす弥生まつり

      600本のソメイヨシノが咲き誇る田代公園で、古代の火起こしや弥生時代の装束での武人舞や巫女舞、史跡巡りウォーキング、勾玉づくり体験など、歴史を感じることができるイベントが行われます。

    • 3月下旬/田代公園のライトアップ

      鳥栖市を代表する田代公園は、桜の名所でもあります。約600本のソメイヨシノが咲き誇り、田代公園の桜が見ごろの時期に合わせて、1週間ライトアップします。

    • 4月下旬/宿の鉦浮立(しゅくのかねふりゅう)

      五穀豊穣と無病息災を祈願する民芸芸能です。のぼり旗を戦闘に道ばやし、鉦打ち、鉦下げ、太鼓打ちなど約150人が宿町車路から宿船底神社まで約2㎞を練り歩きます。

    • 7月中旬/鳥栖山笠

      昭和3年に始まった勇壮な鳥栖山笠。一番山から六番山までの6基の山車と子供山が市街地を駆け抜け、夏本番を告げます。威勢のいいワッショイ、ワッショイの掛け声と沿道からかけられる力水が暑さを吹き飛ばします。

    • 7月下旬/まつり鳥栖

      町の中心商店街が歩行者天国となり、パレードやバザーなどが繰り広げられます。まつりの最後は、市民が参加する市民総踊りが夏の夜を盛り上げます。

    • 8月上旬/筑後川花火大会(鳥栖会場)

      西日本最大級の筑後川花火大会は350年近い歴史を誇り、毎年約18,000発の花火が夜空と川面を美しく彩ります。平成17年から鳥栖市が共催しており、鳥栖会場は穴場の観覧場所です。

    • 10月中旬/とす長崎街道まつり

      鍋島藩轟宿と対馬藩田代宿の2つの宿場間の長崎街道を、江戸時代の衣装に身を包んだボランティアガイドと共に行く街歩きイベントです。また、各神社での芸能舞台、えびす巡りスタンプラリーなども実施します。

    • 10月下旬/四阿屋神社の御田舞

      御田舞は田植えの諸作業を芸能化したもので、豊作を祈る「御田植祭」として全国的に広く行われている催事の一つです。この御田舞は、養父郡の惣社である四阿屋神社に奉納する神幸祭です。

    • 11月中旬/大山祇神社の紅葉

      「22世紀に残す佐賀県遺産」に認定されている河内大山祇神社。その境内に立つ巨大な古木の葉が赤や黄色に染まる風景はとても幻想的です。見ごろには神社周辺のライトアップが行われます。※「祇」は常用漢字で、正しくは「ネ」偏に「氏」。

    • 12月上旬/装飾古墳の一般公開

      国史跡の田代太田古墳(田代本町)と市重要文化財のヒャーガンサン古墳(弥生が丘7丁目)の石室内部を年1回公開しています。1,400年前の6世紀に描かれた彩色壁画です。

    • 1月中旬/鳥栖市ロードレース大会

      スタジアム周辺で毎年開催されます。5㎞、10㎞などのコースに毎年1,000人を超えるランナーが出場し、新春の鳥栖を駆け抜けます。幅広い年齢層の方々にお楽しみいただけます。

子育て、教育、福祉に関する事業

子育て、教育、福祉に関する事業

子育て支援環境の充実、高齢者や障害者の福祉向上、児童等の交通安全対策など

産業、観光に関する事業

産業、観光に関する事業

企業誘致、商店街の活性化、まつり・イベント開催の振興など

自然環境、生活環境に関する事業

自然環境、生活環境に関する事業

ごみ対策・リサイクル推進、地域づくり・市民活動支援、バス路線の維持など

スポーツ、文化に関する事業

スポーツ、文化に関する事業

スポーツ振興、文化振興、スタジアムの利用促進など

市長におまかせ

市長におまかせ