兵庫県市川町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

兵庫県 市川町兵庫県 市川町

兵庫県市川町
兵庫県市川町
兵庫県市川町

自治体のご紹介

兵庫県のほぼ中央に位置するハート型をしたまち、市川町。
町の中央部を清流市川がとうとうと流れ、その穏やかな川面に田園と山並みが映ります。
国産ゴルフクラブ製造の発祥地として知られ、刀鍛冶の技術を受け継いだ職人たちによる軟鉄鍛造のアイアンづくりが盛んです。

山に囲まれた豊かな自然、耳を澄ませば聞こえる清流市川のせせらぎ。
ゴルフクラブをはじめ、豊かな環境で育った魅力あふれる特産品と自然がいっぱいのまちです。

●返礼品の発送について
11月~1月お申込み分の返礼品の送付は、事業者繁忙期および年末年始休暇の影響で、記載しているお届けの目安以上の日数がかかる場合がございます。

●ワンストップ特例申請書の提出について
市川町ではオンラインでのワンストップ特例申請が可能です。
 自治体マイページ(https://mypg.jp/auth/login/)をぜひご利用ください。

・お礼の品とは別送で、ワンストップ特例申請書の送付を希望された方全員に郵送します。
・ご自身で申請書をご用意される場合は、自治体マイページ(https://mypg.jp/auth/login/)より申請書をダウンロードの上、必要書類を添えて市川町に提出ください。

【送付先】
〒679-2392
兵庫県神崎郡市川町西川辺165-3
市川町役場 企画政策課 ふるさと納税係
令和7年1月10日(金)必着

※期限を超えて提出された申請書は受付できません。
※12月31日(火)23:59までに決済が完了された方で万が一申請書が届かない場合は、申請書をダウンロードしてご提出ください。
※スケジュールは変更になる場合があります。

●お申し込み・お支払い期限について
12月31日(火)23:59までに決済が完了してあるものについて、令和6年市川町ふるさと納税分として手続きいたします。
総面積 82.67㎢
人口 11,302 人
世帯数 4,915 世帯
WEBサイト https://www.town.ichikawa.lg.jp/
お問い合わせ 市川町役場 企画政策課 ふるさと納税係
TEL:0790-26-1010
E-Mail:furusato@town.ichikawa.lg.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 甘地駅前公園

    まちの玄関口になる甘地駅を出てすぐにあるのが甘地駅前公園。JR播但線の各駅周辺の観光名所などをモチーフにした版画パネルが名物となっています。春には桜が満開になり、訪れた人を歓迎しています。

  • 銀の馬車道キャラクター「ハヤブ」

    ハヤブは銀の馬車道のイメージキャラクター。ハヤブの手綱を引くとおしゃべりします。日本遺産に認定された銀の馬車道は、明治時代、朝来市生野町にある生野銀山と姫路市飾磨港を結ぶ、日本最古の産業高速道路です。

  • 岩戸神社

    本殿の下には渓流が流れ、周囲の巨岩や樹齢数百年の巨木に囲まれた風景は素晴らしいものです。毎年、春には色鮮やかなクリンソウが咲き、訪れる方を歓迎しています。町指定の文化財にもなっています。

  • 天然かさがた温泉「せせらぎの湯」

    市川町にある標高939m笠形山のふところに湧き出る天然温泉です。女性に人気なアルカリ単純泉は、お肌つるつるの美人の湯。野趣あふれる天然石を配した露店風呂は、温泉情緒に浸ることができます。施設内には地元の農産物などを販売する物産館もあります。

  • リフレッシュパーク市川

    食べて、遊んで、学んで、泊まれる理想のレジャーパーク。自然との触れ合いを大事にし、故郷に帰ったようなお部屋や食事、サービスにもおもてなしのこころが通っています。市街の喧噪を忘れ、身体と精神をリフレッシュしてください。

  • 倉谷古墳

    直径16m、高さ2mの円墳で、墳頂部の堅穴式石室からは、完全な形で鉄刀・鉄剣・鉄等が出土しました。古墳時代中期、5世紀初頭の重要な古墳であるため調査後、公園に整備して保存、公開されています。また、市川町指定史跡となっています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 4月上旬/桜

      遊歩道が整備された瀬加山城。3月下旬から4月上旬には桜とツツジが咲き誇り、主郭からの景色に魅了されます。

    • 5月中旬/クリンソウ

      岩戸神社の山際に色鮮やかに咲き誇るクリンソウ。クリンソウはサクラソウ科の多年草で五重塔の先端にある「九輪」のように咲くことから名づけられています。

    • 7月上旬/せせらぎブルーベリー

      かさがた温泉せせらぎの湯では、ブルーベリー約35種類の品種が栽培されており、食べ比べができます。ブルーベリーを使った各種スイーツも絶品です。

    • 7月上旬/かぶとむしど~む

      リフレッシュパーク市川にある「かぶとむしど~む」は、約1,000㎡のコナラ林を囲い、数百匹のカブトムシと自然の中で触れ合える人気のスポットです。

    • 10月上旬/播州秋祭り

      町内の各地域の祭り屋台が町内を練り歩きます。多くの方々が集まり、地域一番の盛り上がりを見せます。

    • 10月上旬/ひまわりとコスモス

      秋に咲く黄色のひまわり。黄色のひまわりとピンク色コスモスのコントラストが楽しめます。

    • 12月中旬/十柱神社の干支飾り

      有志の方が藁で作成した巨大干支飾りが奉納されています。

    • 2月中旬/兵庫いちかわマラソン全国大会

      全国からランナーが集まり、田園風景を楽しみながら走ります。

REWARDS

この自治体の
おすすめ返礼品

LOCAL GOVERNMENT REWARDS

事業を指定しない

次世代の教育と魅力を感じる子育て支援に関する事業

次世代の教育と魅力を感じる子育て支援に関する事業

子どもたちが健やかに成長でき、親が安心して子どもを生み育てることができるよう、教育・保育の質の向上と環境の整備、町民の生涯学習の機会の充実を図ります。
●子育て・教育環境の支援
中学3年生までの医療費無料のための助成、保育料の軽減など子育て世代の応援をします。
・こども園、子育て支援センターの施設整備、活動支援
・公園、遊具等の整備、学童保育園の環境整備と内容の充実
・学校教育環境の充実
●国際理解教育の充実及び国際交流
姉妹都市であるアメリカ合衆国ワシントン州のポートタウンゼント市とホームステイを通した相互交流事業やALTを活用した国際理解教育の推進

住みよい安全安心な活気あるまちづくりに関する事業

住みよい安全安心な活気あるまちづくりに関する事業

だれもが「住みたい」「住み続けたい」と思えるようなまちを目指します。
●快適で住みよいまちづくり
・公共交通機関の整備
・道路、交通網の整備
●安心して暮らせるまちづくり
・消防、防災体制の充実
・防犯体制の強化
●「いちかわ」の魅力を高めるまちづくり
・交流イベントの促進
・地場産業の活性化
・農業支援
●地域・人のつながりを大切にしたまちづくり
・「ふるさと」をつくる人材育成の推進
・人権教育と啓発の推進
●生涯スポーツの推進
・社会体育の活性化
・町内外の参加者が交流できるスポーツイベントの開催
 (兵庫市川マラソン全国大会など)
●福祉のまちづくり
・健康づくり
・地域福祉の充実など

地域の伝統文化の継承、地域資源を活かした魅力向上に資する事業

地域の伝統文化の継承、地域資源を活かした魅力向上に資する事業

笠形神社をはじめ倉谷古墳、谷城跡、甘地の獅子舞など歴史遺産や伝統文化が数多く残されています。
約400年の歴史をもつ甘地の獅子舞は兵庫県指定重要無形民俗文化財に指定されています。秋には、豊作を祝うため各地区の豪華絢爛な屋台が町内を練り歩き、まちのあちこちで力強い太鼓の音が鳴り響きます。これらの歴史や伝統文化を守り後世に伝えていきます。
・郷土文化の継承
・芸術、文化活動への支援など

脚本家 橋本忍を顕彰し、功績を広く伝える事業

脚本家 橋本忍を顕彰し、功績を広く伝える事業

脚本家 橋本忍は1918年(大正7年)、兵庫県神崎郡鶴居村(現在の市川町鶴居)に生まれ、昭和13年に徴兵されたものの軍隊生活中に結核にかかり、闘病を余儀なくされるなかで、シナリオに興味をもち、映画監督”伊丹万作”に師事しました。以後、「生きる」「七人の侍」などで、黒澤明監督とともにシナリオの共同執筆に携わり、脚本家としての地位を確立しました。
市川町文化センターには、当時の脚本など橋本忍の功績をたたえるため、橋本忍記念館があります。