茨城県牛久市|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

茨城県 牛久市茨城県 牛久市

茨城県牛久市
茨城県牛久市
茨城県牛久市

自治体のご紹介

牛久市は茨城県の南部に位置する、人口8万人超、面積58.92平方キロメートルの市です。都心までの交通アクセスの良さから首都圏のベッドタウンとして発展を遂げました。
「茨城観光百選」に選ばれている「牛久沼」、総面積8,000平方の敷地に約200品種、2万本の咲き乱れる花を楽しむことができる「牛久観光アヤメ園」など、緑豊かな自然と都市が調和した安心・安全なまちづくりに取り組んでいます。
また、うしくかっぱ祭りなど、特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。地元の美味しい特産品が豊富な牛久市へぜひお越しください。

●配送の転送にかかる運賃について(配送手配開始後の送付先住所の変更)
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日発送分から返礼品の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合にかかる運賃はご贈答用の場合でも受取人様でのご負担となります。お申し込み時のお届け先住所入力につきましては十分にご注意ください。
詳細は、下記URLヤマト運輸株式会社の運賃収受の開始についてご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
配送手配開始後にご連絡をいただいた場合、窓口での住所変更はいたしかねますので、お早めにご連絡下さい。

●お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。
保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。

配達日時指定は承ることができません。備考欄に記載しても対応できかねますのでご了承ください。
もし長期ご不在の場合がございましたら、下記窓口までご連絡いただきますようお願いします。

牛久市ふるさと納税担当窓口
TEL:050-5491-9504
メール:ushiku@furusato-g.com

●お寄せいただいた個人情報は、牛久市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。

●寄附者情報の”寄附者名”と”住所”には住民票にご登録の内容をご記入ください。内容が異なる場合は寄附控除対象にならない可能性がありますのでご注意ください。

●寄附のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねます。
住民票が牛久市にある方は、返礼品の送付対象になりませんので、あらかじめご了承ください。

●寄附受領証明書、ワンストップ特例申請書について
ご入金確認後、2週間程度で注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所へ、郵便にてお送りいたします。  (寄附金受領証明書のみ:圧着ハガキ/ワンストップ特例申請書をご希望の方:封筒)

※ワンストップ特例申請書は、寄附者様ご自身で様式をダウンロードいただくことも可能です。
※書類と返礼品は別送となります。
なお、ワンストップ特例申請書をご希望の方は、必要事項を記入の上、ご寄附の翌年1月10日(必着)までに牛久市宛てに郵送くださるようお願いいたします。
詳細につきましては『牛久市HP「ふるさと牛久応援寄附」ページ』をご覧ください。

ワンストップ特例申請書送付先
〒300-1292
茨城県牛久市中央3丁目15番1号
牛久市役所 市長公室 営業戦略課
総面積 58.92㎢
人口 83,973 人
世帯数 38,730 世帯
WEBサイト https://www.city.ushiku.lg.jp/
お問い合わせ 一般社団法人 地域資源活用推進協会
TEL:050-5491-9504
E-Mail:ushiku@furusato-g.com
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • ギネス世界記録を持つ「牛久大仏」

    高さは地上から120m・台座からは100mと、青銅製の立像ではギネス世界記録に認定されています。優美な仏像と自然との調和が魅力で、内部からの眺めも壮観です。歴史と伝統の息吹が漂う、精神的な癒しの場として訪れる人々を魅了します。

  • 日本初!本格的なワイン醸造場「牛久シャトー」

    牛久シャトーは明治期の実業家、神谷傳兵衛が1903年(明治36年)に建てた日本初の本格的なワイン醸造場「牛久醸造場」の建物群を今に残す施設です。現在は、醗酵室が神谷傳兵衛記念館として見学することができます。フランスの古城を彷彿とさせる風情溢れる建物で、美しい庭園と湖が調和します。

  • 約200品種2万本の花が咲く「牛久市観光アヤメ園」

    牛久市観光アヤメ園は、総面積8,000㎡の敷地に約200品種、2万本のアヤメ・花菖蒲・カキツバタがあり、紫、白、黄色と色とりどりに咲く花の魅力を楽しむことができます。市営の公園なので時間を気にせず自由に見学していただくことができます。

  • 全国に10か所しかない自然観察の森のうちのひとつ「牛久自然観察の森」

    森の中は、多くのいきものが集まるように整備した池や小川、昔ながらの農家を思わせる休憩所や畑などがあります。
    日曜・祝日には、レンジャーによる自然観察会を開催。平日にも子ども向けイベントがあり、気軽に参加できます。

  • 牛久を感じられるウォーキングコース「牛久沼かっぱの小径」

    茨城観光百選にも選ばれている牛久沼の畔に『牛久沼かっぱの小径(こみち)』があり、周辺の牛久市観光アヤメ園や雲魚亭などを含めたウォーキングコースとなっています。
    はるか筑波山や富士山を望む穏やかな水面は四季折々の表情を映し出し、皆の憩いの水辺となっています。

  • 茨城観光百選にも選ばれている「牛久沼」

    牛久沼は牛久市の南西に位置し、筑波・稲敷台地と猿島・北相馬台地に囲まれ、流は小貝川につながっています。
    沼のまわりには つくばみらい市、つくば市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市が隣接していますが、湖沼面は龍ヶ崎市に属しています。
    現在の牛久沼は、小規模な漁業のほか、その水は主に農業用水として使われています。また、週末などは多くの釣り人たちで賑わっています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 4月中旬/うしくゴッ多市(フリーマーケット)

      うしくゴッ多市は年に5回(2月・4月・6月・10月・12月の第二日曜日の午前9時から午後2時)開かれます。70前後のお店が牛久市中央生涯学習センター駐車場に所狭しと軒を連ね、みなさんのご来場を待っています。

    • 5月上旬/うしく・鯉まつり

      子どもたちが鯉のぼりの下で大いに遊び、楽しい思い出をつくり、人と人とのふれあいをとおして思いやりの大切さを感じてもらうためのお祭りです。

    • 7月下旬/うしくかっぱ祭り

      例年、7月の最終土日に開催される牛久市最大のお祭りが「うしくかっぱ祭り」です。夕方から始まる祭りのメイン行事「かっぱ囃子踊りパレード」には延べ1万人を超える踊り手が参加し、会場内を練り歩きます。

    • 11月上旬/うしくWaiワイまつり

      街のにぎWai、土の味ワイがメインテーマの秋の商業祭が「うしくWaiワイまつり」です。毎年11月3日の文化の日に開催されます。

    • 11月中旬/うしく菊まつり

      11月上旬から中旬にかけて開催され、愛好家たちが丹精込めて育て上げた約800鉢のさまざまな菊花が趣向を凝らして展示されます。

    • 11月下旬/うしく現代美術展

      牛久市周辺で活躍するプロの芸術家約50人が、年に一度、作品発表する質の高い美術展です。高いクオリティを目指す作品群を地域に広く紹介する機会として、市民と行政と作家が協働で開催しています。

    • 1月上旬/牛久シティマラソン

      毎年1月上旬に牛久運動公園で開催される牛久シティマラソンは、様々な種目や距離があり、たくさんのランナーが参加します。

REWARDS

この自治体の
おすすめ返礼品

LOCAL GOVERNMENT REWARDS

健康づくり及び福祉に関する事業

健康づくり及び福祉に関する事業

・妊娠期から子育て期にわたる、切れ目のない支援を行い、育てやすいまちづくりへの活用。

環境の保全に関する事業

環境の保全に関する事業

・バイオマスタウン(循環型社会)の構築に活用し、市の里山環境の保全だけでなく、環境にやさしく、災害に強いまちづくりへの活用。

生活安全に関する事業

生活安全に関する事業

・防犯灯整備、主要交差点への防犯カメラの設置等、市全体の防犯力の向上への活用。

産業の振興に関する事業

産業の振興に関する事業

・商工会と連携した市内商工業の活性化、及び地域経済活性化の取組への活用。

都市基盤整備に関する事業

都市基盤整備に関する事業

・エスカードビルの有効利用を行い、牛久の顔としてのリニューアル、地域活性化への取組への活用。

教育及び文化芸術に関する事業

教育及び文化芸術に関する事業

・ICT環境の整備に伴う情報活用能力の育成、英語指導充実に伴う国際教育の推進を始めとした、特色ある教育サービス提供への活用。

その他市長が定める事業

その他市長が定める事業

・経済的事由により就学が困難な生徒に対する奨学金などへの活用。
・安心した出産と子育て支援の負担軽減の取組などへの活用。