北海道平取町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

北海道 平取町北海道 平取町

北海道平取町
北海道平取町
北海道平取町

自治体のご紹介

平取町(びらとりちょう)は北海道南西に位置する人口約4,600人の、日本百名山でもある日高山脈の秀峰「幌尻(ぽろしり)岳」や日本一の清流にも選ばれた「沙流(さる)川」などの豊かな自然とアイヌ文化が色濃く残るまちです。

沙流川が育んだ肥沃な大地で生産される、出荷量全道一を誇る「びらとりトマト」、それを原料とするトマトジュース「ニㇱパの恋人」や北海道を代表する銘柄牛肉の「びらとり和牛」、北海道米の頂点をめざすコンテストで最高金賞を受賞した平取町産「ゆめぴりか」など、全国に誇れる特産品がそろっています。

平取町は、アイヌ文化の伝承にも力を入れており、町内の二風谷(にぶたに)地区には伝統的集落を再現した「二風谷コタン」や「二風谷アイヌ文化博物館」、「二風谷工芸館」、「平取町アイヌ工芸伝承館ウレㇱパ」などの施設があり、アイヌ文化を学び、体感することができます。

また、自然の中の遊びの自由空間「二風谷ファミリーランド」では、25haの広大な敷地にキャンプ場やバンガロー、パークゴルフ場のほか、北海道内でも数少ない炭酸泉を楽しめ、レストランやお土産コーナーの他、宿泊施設やグランピングもある「びらとり温泉ゆから」も隣接します。

その他にも、15haという日本一の広さで咲き誇る野生すずらん群生地、岩手県平泉で自害したといわれる源義経が北へ逃げ延び、平取の地でアイヌ民族から判官カムイとして親しまれたという伝説から、源義経の御神像が安置され祀られている「義経神社」、野生ホタルが飛び交う「ニセウエコランドキャンプ場」など歴史・文化や大自然を満喫できるスポットが満載です。

平取町へのふるさと納税を通じ、地域の活性化、豊かな自然の保全や文化の継承など、持続可能なまちづくりに関し、ご理解とお力添えをいただきますとともに、当町ならではの特産品をご堪能いただけると幸いです。

1.お寄せいただいた個人情報は、北海道平取町がふるさと納税に関することに利用するものであり、それ以外の目的ではありません。
2.お礼品は、販売店等から直接お送りさせていただきます。
3.申込時期によっては、受付開始をしていない商品もございます。
4.寄附金受領証明書等は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
5.本年所得について、税の軽減を受ける場合には、寄附金受領証明書等の領収日が本年中であることが必要です。
 領収日は、クレジットカード決裁の場合は「決済日」、郵便振替・銀行振込の場合は金融機関での「振込日」となります。
総面積 743.09㎢
人口 4,521 人
世帯数 2,413 世帯
WEBサイト https://www.town.biratori.hokkaido.jp/
お問い合わせ 観光商工課 観光係
TEL:01457-3-7703
E-Mail:wagyu_tomato@town.biratori.lg.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 日本百名山の幌尻岳

    標高2,052mの幌尻岳は、2024年6月に国立公園化された日高山脈襟裳十勝国立公園の中で最も高い山です。アイヌ語で「大きい・山」を意味する「ポロ・シリ」として親しまれてきました。毎年夏には一面高山植物の花畑となる山頂付近のカール状大地や豊富な動植物群、山頂からは幾重にもなる日高山脈の山並みが一望できるなど、魅力あふれる山としてアルピニストたちに大いに人気があります。

  • すずらん群生地

    すずらんは北海道の初夏を代表する花です。幌尻岳のふもとの芽生(めむ)には野生のすずらん群生地があり、約15haと日本一の広さを誇ります。絶滅の危機に瀕しましたが、10年の歳月をかけ回復させました。一般公開は5月下旬~6月中旬で、見ごろは6月のすずらん観賞会の期間です。白樺の木立に囲まれた観賞用道路から眺める白く可憐な花は人々の心を和ませます。

  • 町営牧場でびらとり和牛の放牧

    すずらん群生地に隣接する町営牧場は、緑の放牧場が美しく広がり、すずらん観賞会の際には、もうひとつの人気の観光スポットとして知られています。平取町特産品のびらとり和牛が飼育されており、のんびりとした放牧風景も見られます。すずらんのやさしい香りと、詩情豊かな放牧風景は、北海道を代表する風物詩といえるでしょう。

  • びらとり温泉ゆから

    鉱石を配した露天風呂や身体の芯まで温まる炭酸泉が好評です。館内にはアイヌの伝統的工芸品やアイヌ文様が随所に装飾され、レストランでは、びらとり和牛やびらとりトマトなど地元食材を使った料理をご提供!さらに、露天風呂付き客室からグランピングまで多様な客室も人気です。オートキャンプ場やパークゴルフ場も備えた二風谷ファミリーランドも隣接します。

  • 二風谷アイヌ文化博物館

    独特な外観が目を引く二風谷アイヌ文化博物館は、貴重なアイヌ文化を正しく受け継ぎ、未来へと伝えております。館内は4つのブースがあり、人間と神と自然(大地)が一体となって営まれるアイヌの暮らしと文化を伝え、視覚・聴覚を使って楽しめます。民具や工芸品などの展示資料のほか、ユカラ「英雄叙事詩」もビデオステージで聞くことができます。

  • 義経神社

    源義経は平泉で自害したとされるのが通説ですが、不死伝説として蝦夷地へ逃れたとする説がまことしやかに伝えられています。蝦夷地探検の命を受けた近藤重蔵らにより、寛政11年に源義経の御神像が安置され祭られたのを始めとする古い歴史があるのが義経神社です。初詣はもちろん、毎年8月には義経神社例大祭も行われるなど、町民に厚く崇敬されています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 6月上旬/すずらん観賞会

      幌尻岳のふもとの野生すずらん群生地は約15haと日本一の広さを誇ります。すずらんは平取町の町花でもあり、初夏の詩情を伝える可愛らしい姿と香りは北海道の野の花の代表の一つとして知られています。また、5月下旬~6月上旬に開催される「すずらん観賞会」では、期間限定で一般解放され、小鳥のさえずりを聞きながら初夏の平取町を楽しむことができます。

    • 8月下旬/チプサンケ

      アイヌ語でチプサンケとは「舟おろし」を意味し、古来から伝わる技法で作られた舟の進水の儀式です。沙流川で行われる伝統行事で、アイヌの人々の生活習慣がしのばれる興味深い行事です。例年、アイヌ文化の伝統行事の一つであるチプサンケを体験しようと、多くの観光客が参加します。

    • 9月中旬/食の祭典 びらとり和牛・トマトまつり

      自然の恵みに感謝する食の祭典で、平取町最大のイベントです。会場では特産品である「びらとりトマト」「びらとり和牛」「びらとり黒豚」を存分に味わえます。また、特産品以外の出店やバーベキューコーナー、ステージイベント、特産品の即売会やエアー遊具など子どもから大人まで楽しめます。平取町公式キャラクターのビラッキーも待ってるよ!

    • 2月上旬/全道PKグランプリ

      雪上のグラウンドで行うPK合戦で、小学生から大人まで男女問わず気軽に参加できます。冬の一日を満喫できるイベントとして毎年約100チームが参加する平取町独特のイベントです。昼食は「びらとり和牛」「びらとり黒豚」を炭焼きバーベキューで賞味することができ、優勝チームには、特選びらとり和牛が贈られます。

教育の推進に関する事業(平取高校の存続等)

教育の推進に関する事業(平取高校の存続等)

平取町教育推進計画に基づき、他人や自然を思いやる心を育む教育を推進し、小中高生の義経塾の設営による学習サポートや存続危機のある平取高校の学習内容の充実など、将来のまちを担う人材の育成に努める事業に活用させていただきます。

子ども子育て支援に関する事業

町の将来を担う子どもたちが元気で健康に育ち、安心して暮らせるための支援事業に活用させていただきます。

農林業に関する事業(トマトや和牛生産者の後継者支援等)

農林業に関する事業(トマトや和牛生産者の後継者支援等)

特産品である「びらとりトマト」、「びらとり和牛」、「びらとり黒豚」等の生産者の後継者支援事業や町の9割を占める森林に関する事業等に活用させていただきます。

観光・商工業の振興に関する事業

観光・商工業の振興に関する事業

地元の資源を最大限に活かし、「びらとりブランド」を新たな可能性を見出すとともに、観光業、商工業が機能的に結びつくことができる仕組みづくりを確立する事業に活用させていただきます。

日本百名山幌尻岳の登山ルートの整備に関する事業

日本百名山幌尻岳の登山ルートの整備に関する事業

2024年6月に国立公園化した日高山脈襟裳十勝国立公園の最高峰、日本百名山の幌尻岳(ポロシリ岳2,052m)の登山ルートの整備に関する事業に活用させていただきます。

野生すずらん群生地の保全に関する事業

野生すずらん群生地の保全に関する事業

平取町の芽生(めむ)にある約15haと日本一の広さを誇る野生すずらん群生地の保全及び毎年行われるすずらん観賞会に関する事業に活用させていただきます。

アイヌ文化の伝承に関する事業

アイヌ文化の伝承に関する事業

伝統的なアイヌ文化の伝承事業や継承事業に活用させていただきます。

皆さまの想いを町長におまかせ

皆さまの想いを町長におまかせ

指定がなかった場合は、町長が指定する事業に活用させていただきます。