2015年03月 - 風来梨のブログ

風来梨のブログ

このブログは、筆者であるワテの『オチャメ』な日本全国各地への探勝・訪問・体験記です。

TOP > 2015年03月

4月の壁絵です

4月の壁絵です

トップページ      月に1回、自己満を目一杯に前面に出した写真で飾ります      4月は、『開花宣言』でっす全国各地で『開花宣言』が報じられてきましたねこの宣言が成されてから1週間位で満開の花見日和ですねでも、有名な花見スポットは人だかりで「花見」の趣が殺がれるし・・だから、こういう何でもない所で芝生に寝っ転がって『花見酒』と洒落込もう「♪咲けよ~酒よ・・と囁きながら」と鼻歌でも謳いながらビール缶...

... 続きを読む

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
素晴らしい写真ですね。

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんにちは。

これは3年位前の今頃(4月第一週)ですが、「花より鉄より酒飲んで芝生でゴロ寝」と思いっきり羽を伸ばせましたね。 でも、今年の日曜は雨のようで・・。

No title * by my_**hool*ng_*81
私も人混みの中での花見は苦手。日当たりのよいところの一本立ちの樹は枝もすくすくで見事。「寝っ転がって」―そうですね、気持ちがくつろぎます。

No title * by 風来梨
my_**hool*ng_*81さん、こんばんは。

満開の桜の樹の下で、寝転がって独占の花見・・。 真に、花見の王道ですね。

ここは、ローカル鉄道の無人駅で、こういう所が狙い目ですね。

第172回  毛勝山

第172回  毛勝山

『日本百景』 春  第172回  毛勝山  〔富山県〕暮空に茫洋とたたずむ毛勝山   毛勝山 けかちやま (中部山岳国立公園)『槍・穂高』、『剱・立山』・『後立山』を擁し、多くの登山者で賑わう北アルプスにも、玄人向けの“未開の山”があるのを御存知であろうか。 それが、今回取り上げる毛勝山 2414メートル である。大日三山と極近くに対峙してそびえているにもかかわらず、茫洋としたシルエットを魅せるこの山には...

... 続きを読む

No title * by tom
こんばんは
スリリングな山行。とくと堪能させて頂きました。小生は技術も時間もないので貴殿のブログで登った気持ちにさせて頂きました。

やはりピッケルも本気で使ったことがなければ、いざというときには使えないかも知れませんね。大変勉強になりました。

No title * by 風来梨
tomさん、こんばんは。

山でオチャメの数々をしでかしているので、ちょっとは身体が身を守る術を学習しているようです。 まぁ、恥じ入る事ですけれど。

ピッケルの刃の部分は、春山の槍の穂先からの下りの時初めて使いました。 アレって使う事あるんですね。

路線の思い出   第95回 相生線・北見相生駅

路線の思い出   第95回 相生線・北見相生駅

路線の思い出   第95回  相生線・北見相生駅  〔北海道〕鉄道を撮るウデは間違いなく四半世紀前の小僧の方が上ですね《路線データ》       営業区間と営業キロ            輸送密度 / 営業係数(’83)     美幌~北見相生 36.8km            257   /  2105               廃止年月日          転換処置         廃止時運行本数     ...

... 続きを読む

No title * by オータ
1982年、初めて北海道を旅した時に 一度だけ乗っています。
やはり キハ22が似合うイメージですね。
後に出た 北海道新聞社の本に出ていましたが、美幌を出て すぐの旭通仮乗降場 ここの切符をお持ちとは…さすが!!

イイおじさん夫婦がいたもので… 親切な人って 田舎にはいるものです。ただ、イイ気持ちになった代償は大きかったですね(笑)

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
のどかですね。

No title * by 風来梨
オ-タさん、こんばんは。

相生線は廃止ロ-カル線の中では目立たない路線でした。 そして、早い段階で廃止されたので、写真に残せたこのアタックは貴重ですね。

そして、このオチャメな体験も貴重ですね(笑)

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

この頃は長閑でおおらかでしたね。

やはり世の中に、今と違って余裕が感じられましたね。

No title * by マジック・ドランゴ
こんにちは、はじめまして。今年夏に初めて北海道旅行した際、ドライブ中トイレ休憩した道の駅が北見相生駅でした。それ以来、相生線について調べていたらこちらのブロクに到達しました。お宝写真はおそらく町道の踏切辺りでとられたのでしょうか。もうその一帯は今は森に覆われているようです。奥の鉄橋はまだ残っているんですかねぇ…

No title * by 風来梨
マジック・ドランゴさん、こんばんは。

道の駅「あいおい」の敷地の所は、当時は雪原でした。 たぶん、木材の集積ヤ-ド跡だったと思います。

お宝写真の所は、その通りです。 相生線の痕跡は、鉄道公園として整備された北見相生駅周辺以外は路盤跡が判る位で、路線の他の駅は全て撤去されているようです。

寂しい事ですが、相生線という路線があった記憶は、北見相生駅の駅舎内だけですね。

第171回  竜飛崎 

第171回  竜飛崎 

『日本百景』 春  第171回  竜飛崎  〔青森県〕“本州の袋小路” 竜飛崎の入口  竜飛崎 たっぴさき (津軽国定公園)津軽半島の最突端であるこの地は、切り立った崖が途切れる所。 この地で生まれた太宰治が、「ここは本州の袋小路だ」とつぶやいたのもうなづける。 高さ100mの崖がイッキに落ち込むこの岬の突端は、強風が吹きつけ、眼下は潮が荒れ狂い、岩礁に波を叩きつけている。 ・・人々の抱く“最果て”を最もよ...

... 続きを読む

No title * by sasayamann2012
風 来 梨 殿

ご覧あれが竜飛岬北の外れと〜♫
五七調に無之候由〜失念不知にて候。

早々

No title * by 風来梨
sasayamann2012さん、こんばんは。

この歌で一世風靡した石川さゆりも、最早還暦一歩手前に・・
当時小僧だった私も歳を撮る訳で・・

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
荒々しいですね。

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

太宰治が「ここは、本州の袋小路だ」と呟いた切迫感が、この地にはありますね。

日本人の心の岬情景の一つですね。

路線の思い出   第94回 山陰本線・保津峡駅

路線の思い出   第94回 山陰本線・保津峡駅

路線の思い出   第94回  山陰本線・保津峡駅  〔京都府〕この項目を鉄関係に知らしめれば濃い『過去鉄』が押し寄せる・・かもね《路線データ》       営業区間と営業キロ                  輸送密度 / 営業係数(’15)      京都~幡生・長門市~仙崎 677.6km           4785  /   309運行本数時刻表を見てください中途半端に...

... 続きを読む

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
いまはトロッコ列車ですよね。

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんにちは。

トロッコ列車と保津川下りのコラボで、かなり観光地としてPRされましたね。 でも、以前は最も近くの集落が、数キロ離れた清和稜のある水尾か落合の里の無人地帯でしかなかった所ですね。

その無人郷に、ホームからはみ出る程の長大編成の普通列車・・。
古き良き時代でしたね。

No title * by war*z*ra
福知山線の旧武田尾駅を思い出しました。

No title * by 風来梨
war*z*raさん、こんばんは。
見て頂いて、有難うございます。

そうそう、非電化時の福知山線の武田尾・道場も味がありましたね。道場駅なんか木造の旧家のような駅舎で、大都市・神戸市内にある駅とは思えない長閑ぶりでした。

No title * by 日本一周
保津峡を走るDDの客車列車、いいですね。
ほれぼれします。
このころの姿、撮っていなくて残念です。
もっと昔にはここをC54やC51が走っていたんですよね。目に浮かぶようです…。
トラバ、ありがとうございました。

No title * by 風来梨
日本一周さん、こんばんは。

この頃の旧形客車は、『撮り鉄』にもほとんど無視されてましたね。 私はこの頃に廃止ローカル線に熱中してたので、「都会の路線より無人原野を行く路線」、「電車より気動車」、「長大編成」より単行」、「特急より普通列車」でしたから、たまたま撮れましたね。

でも、撮ってて良かったです。 今や閑古鳥が鳴く我がホームページでは閲覧者のある項目になってますから・・。

こちらこそ、TB有難うございます。

第170回  阿蘇

第170回  阿蘇

『日本百景』  春  第170回  阿蘇  〔熊本県〕エメラルドの火口湖から噴煙を噴き上げる阿蘇・第一噴火口   阿   蘇  あそ (阿蘇くじゅう国立公園)東西18km・南北25km、面積1155k㎡。 世界一大きなカルデラ・『阿蘇』。 当然の事ながら、四季を問わず見どころいっぱいである。 まず、ドライブの観点からのお薦めは、阿蘇カルデラの手前まで延びる《やまなみハイウェイ》からの山々の眺望である。 城山や...

... 続きを読む

No title * by re**u*g*2*0l
久しぶりだな、落書き鉄

恥ずかしげもなくまだ鉄か(笑)

犯罪を恥じろ この鉄が

No title * by 風来梨
パージちゃん、オメエ底無しに頭悪いな。
だから、「25年前のガキの悪戯をJRなりに訴えろよ!」って言ってるジャン。 ワテとしては、オメエのとてつもないアホさ加減が他人に知れ渡って笑いの元となるので大歓迎なんだが・・。

でも、オメエのやってる他人の侮蔑や「見知らぬ他人の職場に通報する」という書き込み、確証もないまま見知らぬ他人(女性ブログ主)の身体をブタクサなどとのというのは、不正内容の通信、名誉毀損、恐喝、風評の流布という刑法に関わる犯罪だよ。 しかも「25年前でなく今」なので、被害者(ワテ達)がブロバイダにこれらの書き込みをもって対処すれば、警察(サイバー名誉対策関連)沙汰になり、オメエは犯罪者として晒されるかもしれない訳だ。

そうなると、在日のナマポチョンって事も晒されて、早めのナマポ打ち切りと、7月の母国への強制送還→兵役で地雷踏破要因となる訳だ(笑)

まぁ、オメエの粘着質満開の頭の悪すぎる他人の嫌がらせは、チョンの7割が持つという「火病」でファビョっている症状そのまんまだし。

頭の出来も、チョンのヒトモドキ=人間の出来損ないそのまんまだしィ(爆)

No title * by tsubasa
おはようございます。
空気を読めない荒しがご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。

re**u*g*2*0lさん。
こんな所まで来て自らの恥を晒すとは、私までいたたまれない気分ですよ。
私の前回の記事で手を引くと思っていたのに、あなたは“事”を大きくしたいんですか?

風来梨さんばかりか他のブロガーさんにまで嫌がらせして、ただで済むと思っているなら大間違いです。

もう、やめなさい。

No title * by 風来梨
tsubasaさん、こんばんは。 逆に御心配をおかけしてすみません。 

しかし、パージちゃんは同じネタばかりですな。救いようがない位に頭が悪いようです。 チョンは食うって事なので、脳ミソが化して頭に蛆が涌いているのかもね。

こちらも同じネタでしつこく涌いてくるなら、頭の悪いキチガイと関わりたくないですので削除していきますよ。

でも、鉄道趣味のどこが恥ずかしいんだろね。 一大カテゴリーとして認知されている趣味なのにね。

恥ずかしいのは、他人の尻からドヤ顔で難癖をつけるファビョったダニや、世間に顔向け出来ない程のトコトンまでに悪い頭ですね。

あっ、いずれもパージちゃんの事ですね。(笑)

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
古代から生きている阿蘇山、いつ見ても素晴らしいですね。

追伸
嫌なものは馬耳東風
因果応報をプレゼント。

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

お見苦しい騒ぎになっていてすみません。 頭の悪い荒らしが、過去記事をほじくり返して方々で粘着してるようです(呆)

阿蘇は手軽さと雄大さを備えてますね。 でも、あの月見小屋(当時は屋根半壊で寝ながら月見が出来た)が建て替えられたのが驚きでした。

機会があれば、泊まりに行こうかな(笑)

No title * by 風来茄子
さきほどTVに祖母山が写っていましたが、九重や阿蘇といい九州の山は意外にダイナミックなんですね。ちょっと日本離れした光景です。

いつも無茶振りさせてもらってる私が言うのも何ですが、荒氏はスルーが吉ですよ。まあ鷹揚に行きましょう(^^)

No title * by 風来梨
殿下の御下知、痛み入りまする。 有り難きめいわ・・モトイ、幸せにございまする。

何分、頭が悪すぎるので、構ってしまっちゃいました。 出来損ないの悪い頭何々の奴ならではの「同じネタ」でやって来たなら、次は消去しますよ。

あの荒れ放題の月見小屋で月見寝がしたかったよ。 月見小屋・・フォ-エバー!

No title * by 風来梨
内緒さん、こんばんは。
見て頂いて有難うございます。

阿蘇のカルデラは世界一の規模だそうです。
大観峰からずっと外輪山が続いているとの事ですね。

私は、阿蘇の山の溶岩で埋まる『月の世界』的な風景に魅かれました。

No title * by tabi
こんにちは
写真が素晴らしいの一言です。

路線の思い出   第93回 標津線・上武佐駅

路線の思い出   第93回 標津線・上武佐駅

路線の思い出   第93回  標津線・上武佐駅  〔北海道〕上武佐駅我が『風景鉄道』の発祥の地・・かな?《路線データ》      営業区間と営業キロ             輸送密度 / 営業係数(’83) 標茶~根室標津・厚床~中標津 116.9km         391   /  1366       廃止年月日                   転換処置               ’89/ 4/30          ...

... 続きを読む

No title * by プリウス おじちゃん
こんばんは
その昔、独身時代に標津線に乗りました。
大阪から36時間ぐらいかかったかなぁ。

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
北海道、行ったことないんです。
ほんと行って見たいな。
ナイス

No title * by 風来梨
プリウス おじちゃん さん、こんばんは。

もう、廃止から25年経つのですね。
私も初めての北海道は、大阪から今は無き特急【白鳥】と青函連絡船で北海道に上陸して、ここからも今は無き特急【北海】と急行【狩勝】でちょいと『King of ローカル線』の白糠線に寄って、これまた今は無き急行【ノサップ】で厚床から標津線・・と、今ならヨダレモノの列車を乗り継いで行きました。

計算すると、大阪から32時間位(白糠線に立ち寄ったのを除く)の所要時間ですね。

あぁ・・、もう一度この豪華移動を体験したいなぁ。

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

私の人生の40分の1位は北海道で寝泊まりしてますね。(苦笑)
北海道には、この数字が「そんなオーバーな!」って言いきれない程に行ってますね。

たぶん、もう30回位は行ってると思います。 夏は日高や大雪、暑寒別や知床の山や岬のアウトドア系、冬は撮り鉄ですね。 1ヶ月以上の放浪も何回かしてますね。 でも、北海道の宿に泊まったのは数えるほどで、ほとんどが野宿か車寝です。

最近は、正月にはほぼ毎年行ってますね。
完全な北海道中毒になっています。(苦悶)

まぁ、鳩や元朝日記者の植村など一部変なのがいますけど、そんなのは無視してあまりある魅力が北海道にはありますね。

No title * by 風来茄子
丘のアップダウンは見るだけでも楽しくて上武佐も幾度か降りています。当初は有人駅でKIOSKまであった筈ですが記憶違いかも?別海からの別海町営バスの終点がここだったと思うのですがそれも記憶違いだったりして・・・何せ大昔のことでっさかい。

この地方は何と言ってもムネオちゃんですね。何かとお騒がせな人ですがロシアルートの顔役でもあるので政府は毛嫌いせず上手く使って欲しいと思います。鳩ポは・・・クリミアの土に還ってもらいましょう(爆)

No title * by 風来梨
殿下の床下統一の道程は、有り余る駅下車回数でございまするな。
この豊富な駅下車数が、不動の「マルゥ~テェツ・ワ-ルド」を構築されたのでございまするな。 アッパレ感涙の涙にございまする。

上武佐にキオスクはなかったかと。 撮影がてら、この駅の駅舎内で持ち込んだ桃缶食った記憶はあるのですが・・。

でも、この上武佐駅舎は映画のロケで使われたそうなので、キオスクあったかも・・。

バスの件は「なんちゃって」なので、挨分かりませぬ。

第169回  八ヶ岳・赤岳

第169回  八ヶ岳・赤岳

『日本百景』  春  第169回  八ヶ岳・赤岳 〔長野県・山梨県〕横岳から望む八ヶ岳の主峰・赤岳と南アルプスの峰々   八ヶ岳 やつがたけ (八ヶ岳中信高原国定公園)南北に30km・東西に15kmに渡って30座を越える2000m峰を擁する八ヶ岳は、山容が南北で大いに異なり、それぞれに違った魅力を備えている。 南八ヶ岳は主峰・赤岳 2899メートル をはじめ、阿弥陀岳 2806メートル ・横岳 2829メートル ・権現岳...

... 続きを読む

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
美しいですね。

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんばんは。

雪の山は素晴らしい情景を魅せてくれますね。

でも、そこまで行くのが厳しいです。

路線の思い出   第92回 のと鉄道・蛸島駅

路線の思い出   第92回 のと鉄道・蛸島駅

路線の思い出   第92回  のと鉄道・蛸島駅 〔石川県〕街外れの小さな終着駅蛸島駅《能登線・路線データ》  営業区間と営業キロ   輸送密度 / 営業係数 (’83)   移管年月日   転換処置   穴水~蛸島 61.1km   1586  /  455         ’88/3/25   のと鉄道移管時運行本数             穴水~蛸島 7往復             穴水~牛出津 1往復          ...

... 続きを読む

第168回  八ヶ岳・横岳

第168回  八ヶ岳・横岳

『日本百景』  春  第168回  八ヶ岳・横岳 〔長野県〕降り積もる雪は峻峰をより嶮しく魅せる八ヶ岳・横岳   八ヶ岳 やつがたけ (八ヶ岳中信高原国定公園)南北に30km・東西に15kmに渡って30座を越える2000m峰を擁する八ヶ岳は、山容が南北で大いに異なり、それぞれに違った魅力を備えている。 南八ヶ岳は主峰・赤岳 2899メートル をはじめ、阿弥陀岳 2806メートル ・横岳 2829メートル ・権現岳 2715メ...

... 続きを読む

No title * by 散位 アナリスト杢兵衛
夕暮れの山々は神々しいですね。
ナイス

No title * by 風来梨
アナリスト杢兵衛さん、こんにちは。

こういう雲のある夕景は、すごく意味深な雰囲気を魅せてくれますね。 稜線から望む諏訪の暮れ風景は、感慨深い眺めでした。