広告
当サイトでは広告を掲載している場合があります。ただしランキングや商品の紹介は報酬の有無に関係なく、中立的な評価でコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。当サイトで得た広告収入はユーザーの皆様にお役に立てる有益なコンテンツ制作や情報品質向上に還元します。万が一、不適切な表現がありましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。
当サイトでは広告を掲載している場合があります。ただしランキングや商品の紹介は報酬の有無に関係なく、中立的な評価でコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。当サイトで得た広告収入はユーザーの皆様にお役に立てる有益なコンテンツ制作や情報品質向上に還元します。万が一、不適切な表現がありましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。
しごとFUNくらぶの運営者であるじゅんたです。
1984年生まれで会社員として勤めながら、ブログ運営しています。
そのため、平日の深夜や休日に限られた時間のなかで記事を執筆。
今では収益6桁も安定し2サイト運営しています。
最近では記事の外注化にチャレンジして更なる飛躍を目指しています。
しごとFUNくらぶではそんな私が体験して得たノウハウを発信しています。
ここではそんな私の経歴など自己紹介させて頂きます。
2020年6月にブログを始める(当サイト「しごとFUNくらぶ」)
2020年6月にABCオンライン入会
2020年10月にウェブ職TVに出演
2020年11月(ブログ開始6ヶ月目)に収益5桁(17,600円)達成
2021年5月にSEO検定3級取得
2021年6月にマクサン入会
2021年10月に2サイト目のブログを開設(非公開)
2021年11月(ブログ開始1年6ヶ月目)に収益6桁(113,651円)達成
2021年11月から記事外注化開始
2022年1月(ブログ開始1年8ヶ月目)に収益30万円以上(331,502円)達成
2022年2月にウェブ職TVに2度目の出演
2022年3月(ブログ開始1年10ヶ月目)に収益40万円以上(446,480円)達成
2022年6月にBLOGUSコミュニティに入会
2021年にSEO検定3級を取得しました。
SEOを体系的に学べ今でもとても役に立っています。
SEO検定に関しては賛否両論ありますが、私はとても良かったと感じています。
SEO検定自体もGoogleのアルゴリズム変化に対応していますし、最新の情報を学べるので。
あとは学んだ知識を元に自分なりのSEO対策を考えることが大事だと思います。
SEO検定に関して気になる方は下記記事をみてください。
趣味はもちろんブログです。
あとは本業の仕事も大好きですね。
プライベートでは海のドライブやバーベキュー、旅行などを楽しんでいます。
南国リゾートの雰囲気がすきなので、いつか南国リゾート特価ブログなんかを作りたいと思っています。
ブログ運営ではまずは継続することが大切だと考えています。
ブログは実績が出るまでに時間がかかるので。
ただし何も考えずにただ記事を書いてても成果はでません。
しっかりとSEOやライティングなどを勉強しながら自分でも試行錯誤することが大事だと強く感じています。
SEOは相対評価です。
自分のサイトだけではなく、競合サイトとの関係もあるので、間違いない施策というものはないです。
いろいろとチャレンジしていきましょう。
ツール名 | 用途 | 価格(税込) |
---|---|---|
SWELL | ブログ記事を書くエディタ | 17,600円 |
Canva Pro
| 画像編集に使用(有料版はプレミアム素材使用可能) | 無料~ |
ラッコキーワード | サジェストキーワードの抽出などキーワード選定に使用 月間検索回数の確認は有料 | 無料~ |
GRC
| 検索順位のチェック | 495円~/月 |
Google Search Console | 流入キーワードの確認などリライトに使用 | 無料 |
ブログ運営は最低限この5つのツールがあれば大丈夫です。
日々のブログ運営は下記の通りです。
上記の流れを繰り返しながら、独自性のあるコンテンツの追加や新しい施策を投入しています。
マクサン本ことマクサン式Webライティング実践スキル大全がおすすめです。
内容は中級者以上向けですが、初心者でも分かりやすくブログ収益化に必要なことが丁寧に書かれています。
コミュニティ名 | 対象 | 内容・特長 |
---|---|---|
ABCオンライン | 初心者 | ヒトデさん、なかじさん |
マクサン | 中級者 | マクリンさん、サンツォさん |
BLOGUSコミュニティ | 上級者 | ドムさん エンジニア目線のサイト設計や施策などコンサルを受けられる |
ユーザーの役に立つことが何かを考えた上で差別化しています。
やはりブログの存在意義を考えたときに、他にはないオリジナルコンテンツがほしいので。
そのために1次情報を掲載するように心がけています。
以上の3点を心がけて記事を執筆しています。
当ブログではブログ運営のノウハウを執筆しているので、少しでもお役に立てればと考えています。
ぜひ、多くの記事をご覧頂けると嬉しいです。