「髪が多くてうまくまとまらない」
「時間が経つと崩れてくる」
上記のように悩んでいる方もいるでしょう。
特にロングヘアで髪が多い方は、うまく髪がまとまらない悩みを抱えているかもしれません。
そこでこの記事では、髪が多い人向けのヘアクリップの止め方を4つ解説します。
また、多い髪をまとめるときのおすすめの商品も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
髪が多いときもきれいにまとまる!ヘアクリップの止め方
ロングヘアの人におすすめのヘアクリップの止め方をご紹介します。
さらに、髪が多い人向けのヘアクリップを14個セレクトしているので、ぜひ参考にしてください。
ヘアクリップを使ったかんたんアレンジ
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image4-4.jpg)
ロングヘアを一つにまとめる場合、大きめのバンスクリップが役立ちます。
バンスクリップとは、クリップ部分がワニの口に似たデザインが特徴のヘアクリップのことです。髪をつかんで、しっかりとバネの力で止められます。
ヘアクリップを使ったかんたんアレンジの手順は、以下のとおりです。
- 髪をねじりながら一つにまとめる
- まとめた髪をバンスクリップで止める
- 全体的にほぐす
髪をねじってバンスクリップで止める方法は、ヘアアレンジのなかでも気軽に実践しやすいでしょう。
きっちり止めてしまうのではなく、止めたあとで髪を全体的にほぐすと、抜け感のあるよりおしゃれな見た目に仕上がります。
バンスクリップのデザインは、シンプルなものから個性的なものまでさまざまです。
そのため、使用シーンやファッションに合わせて選びましょう。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image3-5.jpg)
CELINE ヘアクリップ レジン ブラウン
CELINE(セリーヌ)のアイコン「トリオンフ」を模したヘアクリップです。
長く立体的な歯がクロスするので、髪をしっかりとホールドしてくれます。
べっ甲柄のボディは、大人の女性にもぴったりなデザインとなっています。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image6-3.jpg)
Balenciaga ヘアクリップ
黒のボディにシルバーのラインストーンが輝く、Balenciaga(バレンシアガ)のヘアクリップです。
7本の立体的な歯が付いているため、多い髪や長い髪もしっかりまとめられます。
クールなデザインのため、かっこよさを求める女性におすすめです。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image5-1.png)
PRADA メタル ヘアクリップ
プラダのメタル ヘアクリップは、シンプルでありながらエレガントなデザインが特徴的なアイテムです。このメタルヘアクリップは、頑丈なメタル素材でできており、髪もしっかりと固定できます。
また、スタイリッシュなデザインは普段使いから特別な場面まで幅広く活躍。上品なメタルの光沢が、シンプルなヘアアレンジでも洗練された印象を与えます。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image7-3.jpg)
Marimekko ヘアクリップ ピックイネン ウニッコ
Marimekko(マリメッコ)を象徴する「ウニッコ」をあしらったヘアクリップです。
大きな花柄を大胆にあしらった、キュートで存在感あふれるアイテムです。
横幅が9.5cmあるため、髪が多い人やロングヘアの人にも向いています。
ヘアクリップでお団子アレンジ
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image11-4.jpg)
髪をお団子にしてまとめるとき、ヘアピンで固定する人も多いでしょう。
しかし、髪が多いと時間が経つにつれて、だんだんお団子の位置が下がることがあります。
そこで紹介するのが、「ヘアクリップを使ったお団子アレンジ」です。
ヘアクリップでお団子アレンジする手順は、以下のとおりです。
- ヘアゴムを使って、好きな高さに一つ結びにする
- 毛束をねじりながら根もとに巻き付け、毛先を内側に入れてお団子を作る
- クリップの片足で毛束を、もう片足で頭部の髪をつかんで止める
髪が多い人がお団子アレンジする場合、大きめのバンスクリップを使うときれいにまとまります。
特に10cm以上あるバンスクリップは髪をしっかりホールドするため、毛量が多い人やロングヘアの人でも安心です。
バンスクリップでこなれ感を出すためには、ゆるくまとめるのがコツです。
きっちり止めてしまうと、垢抜けない印象になってしまいます。
クリップでまとめたあとは後ろ髪を少しだけ引き出すと、頭の形が良く見えるでしょう。
サイドの髪も全部まとめるのではなく、やや残したほうがおしゃれに仕上がります。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image9-2.png)
CHANEL ヘアクリップ
CHANELのヘアクリップは、髪が多い方でもしっかりとスタイリングできる上品でエレガントなアイテムです。クラシックなシャネルのロゴがデザインされたクリップは、シンプルながらも存在感があり、どんなスタイルにも洗練されたアクセントを加えます。
しっかりとしたホールド力があるため、髪の量が多い方でも一日中崩れずに美しいヘアスタイルを維持可能。普段使いはもちろん、フォーマルなシーンでも活躍する一品です。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image12-1.png)
LISERAI M クリップ
LISERAI M クリップは、フランス製の高級ヘアアクセサリーです。上質なアセテート素材を使用しており、軽量でありながら丈夫で、長時間使用しても快適です。
髪を簡単にまとめたいときに便利で、上品なデザインが日常使いから特別な場面まで幅広く活躍します。髪が多い方でも、LISERAI M クリップならしっかりと髪を固定し、美しいシルエットを保つことができます。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/14ca3b24c15fbcc4d5e83f3b5059f8ea.jpg)
Gucci ロゴ ラインストーン バンスクリップ
Gucci(グッチ)のロゴがあしらわれた、高級感あふれるヘアクリップです。
シルバーとゴールドのラインストーンが、エレガントな雰囲気を漂わせます。
細長い歯が互いにクロスし、髪をしっかりとまとめてくれます。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image15-4.jpg)
CHANEL ココマーク ラインストーン ヘアクリップ
CHANEL(シャネル)よりリリースされた、黒いボディのヘアクリップです。
ブランドのアイコン「ココマーク」が、ラインストーンであしらわれています。
ボディ上部にもラインストーンが配されており、うしろから見ても上品な印象です。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image16-3.jpg)
LOUIS VUITTON アクセソワール シュブ ナノグラム ヘアクリップ
LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)のモノグラムをあしらった、メタル製のヘアクリップです。
カラーバリエーションが3色がそろっているので、好きな色を選べます。
メタルでできた丈夫な歯が付いているため、髪が多い人でもまとめやすいのがメリットです。
ヘアクリップを使ってハーフアップに
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image17-3.jpg)
ハーフアップは上品な印象を与えるため、ビジネスシーンにも馴染みやすいヘアスタイルです。
ロングヘアの女性のなかには、ハーフアップで出勤されている方も多いでしょう。
ハーフアップアレンジでも、大きめのバンスクリップが活躍します。
ヘアクリップを使ったハーフアップアレンジの手順は、以下のとおりです。
- ハーフアップする毛束を取り、親指に巻きつけて内側に回転させる
- 毛束が下になるように持ち、バンスクリップで止める
- おくれ毛を少し引き出し、耳にかかるように調整する
髪をねじってバンスクリップで止めると完成する、かんたんなヘアアレンジです。
忙しい朝や手先があまり器用ではない人でもチャレンジしやすいでしょう。
ヘアクリップを選ぶときには、エレガントなデザインがおすすめです。
ビジネスシーンで身につけるときは、茶色や白などのシンプルな色が良いでしょう。
また、装飾に小さなラインストーンやパールが付いたものを選ぶと、より上品なイメージを与えられます。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image18-4.jpg)
ALEXANDRE DE PARIS ヘアクリップ パール
Alexandre de Parisから発売された、大粒のパールの装飾が付いたヘアクリップです。
パールは大手ジュエリーブランドの「スワロフスキー」が製造しています。
シンプルなベージュのボディが上品で、ビジネスやフォーマルシーンでも活躍します。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image19-4.jpg)
acca ヘアクリップ ブラウン
日本のヘアアクセサリーブランドacca(アッカ)から発売されたヘアクリップです。
樹脂製のブラウンのボディは、職人が一つひとつていねいに仕上げています。
伸縮性の強いバネを使用しているため、毛束をしっかりとホールドできます。
バレッタで一つ結びに
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image10-3.jpg)
お団子やハーフアップよりもさらに手軽さを求めるなら、一つ結びがおすすめです。
髪の長い女性なら、誰でも一度は経験のあるヘアスタイルでしょう。
バレッタを使ってアレンジすると、髪がまとまるうえにワンランク上のおしゃれをめざせます。
バレッタを使って一つ結びにする手順は、以下のとおりです。
- 髪を一つ結びにして、一束すくう
- すくった髪をヘアゴムの下にとおす
- 髪をヘアゴムが隠れるように巻きつける
- 毛先まで巻きつけたらヘアクリップで止める
バレッタを使うことで、ヘアゴムが隠れておしゃれに仕上がります。
また、ヘアゴムの上からバレッタで止めているため、安定感も抜群です。
よりこなれ感を出すには、手で結び目を押さえながら、髪のトップを少し引き出すと良いでしょう。
一つ結びアレンジで使うクリップは、歯が付いたものがおすすめです。
髪が多い人は歯が長く立体的なものを使うと、しっかりと髪をホールドできます。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image8-4.jpg)
FERRAGAMO バレッタ ピオニア
Ferragamo(フェラガモ)の象徴「ヴァラリボン」をモチーフにしたヘアクリップです。
女性らしさ・可愛らしさが感じられる、ピンクのボディーが特徴です。
素材に使われた上質なカーフレザーとシルバーメタル製のロゴが、高級感を演出してくれます。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image13-3.jpg)
FERRAGAMO バレッタ FERM CRYSTAL
こちらもFerragamoのヴァラリボンをモチーフにしたヘアクリップです。
黒のボディーとシルバーのラインストーンがクールな印象を与えてくれます。
エレガントかつ洗練されたデザインで、大人の女性にもぴったりです。
![](https://fril.jp/magazine/wp-content/uploads/2024/11/image1-4.jpg)
ALEXANDRE DE PARIS バレッタ
フランスのヘアアクセサリーブランドALEXANDRE de PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ)のヘアクリップです。
細身の長方形のシルエットが、さまざまなヘアスタイルになじみます。
ベージュ×黒のマーブル模様もおしゃれです。
楽天ラクマならおしゃれなヘアクリップがたくさん!
ロングヘアの女性が髪をまとめるときは、ホールド力の高いヘアクリップがおすすめです。
特に髪が多い人は、長さが10cm以上あるものや長い歯が付いたものを使うと、髪が崩れにくくなります。
ヘアクリップをお得に購入したいなら、楽天ラクマ公式ショップがおすすめです。公式ショップとは、楽天の厳しい審査を通過した事業者が出店しているショップのこと。大黒屋やコメ兵などの人気リユース店も出店しています。公式ショップによって出品されている商品は専門のスタッフが検品・梱包。そのため、高い買い物でも安心できます。
また、購入時にポイントを使えるため、お得に購入できます。ヘアクリップをお得に買いたい方は、ぜひ楽天ラクマをご利用ください。