髪の分け目を変えてみました。 : フランクフルトのロッテンマイヤーより
人気ブログランキング | 話題のタグを見る


ドイツと日本、往復しながら考えた。さて、どっち向かって歩いて行こうか。


by Rottenmeier-ffm

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

髪の分け目を変えてみました。

25年ほど前、美容師さんに「右側から分けた方が顔映りがいいですね。」と言う一言で子供のころからなんとなく左分けしていたのを変えた。今思えば、専門家の意見を信じて四半世紀の間、変わらず右分け目を踏襲してきたわけです。

先週の日曜日の朝、顔を洗って鏡を見て、「あー重力には逆らえないなあ。」と顔のあちこちのたるみやしわを実感した。
そのままうららかな日曜の午前中は、なんとなく厳しい現実に直面する事になったのであった。 何の因果で・・・

ご存知のように他人の目から見る私の顔は、鏡に映る私の顔とは違います。
鏡に映る顔を反転させた顔を他人は見ている訳です。
今は携帯アプリで「鏡、反転」と言うのがありまして、それを使うと他人が見ているであろう自分の顔を見る事が叶います。

反転画像を初めてみるとき、おそらく皆さんそうだったと思いますが、ちょっと「え?これが私?」と思いませんでした?
人間の顔は非対称。反転させると随分印象は変わります。
特に、年を取るとたるみやのおかげで歪みが増長される傾向があります。
若いころ上向きに引っ張ってくれていたお肌の張りが、もう無いわけですからね。

反転した自分の顔をスマホ画面で確認しながら、ふと、
「髪の分け目、こっちで合っているのかな?」っと思ってしまいました。

便利な事にググるとすぐに「髪の分け目をどっちに持ってくるのが正解か」と言うような記事が出てきます。(インターネット万歳。)

いくつかの記事を読み進むと、
「目の位置が高い方に分け目を持ってくる。」が正解であると確信しました。
確認のためにちょっと絵にしてみました。
髪の分け目を変えてみました。_c0180339_19075949.jpg













私の目の位置は左の方が高い。眉の高さは右の方が高いぐらいなんですが。鼻も口も歪みがあります。
ちょっと極端に書いてみました。(コピペして同じ絵を並べ、斜め線だけ左右別に描きました。)
今の髪型はいわゆるワンレンですので斜めに前髪が降りてきます。右からと左からでこれだけ印象が変わります。
25年間そうであったように右分け目にすると左ほほが随分広く感じます。より一層歪みが目立つ。
左分け目の方がうまくごまかせて、より対象に近いように錯覚します。

この絵を描いてみてものすごく納得しました。

左分け目に戻そう。四半世紀ぶりに。

とはいえ、こんな些細な違いに気がつく人もおりますまい。
自分以外には全く影響の無い変化であります。

たまに、現実と対面すると、新たな発見があります。
同じ世代の女性で80年代のままの化粧方法を続けて痛い人を見かけますが、-―そんな羽目に陥らぬように、
我が振り直す事は必要かと存じます。

現実は結構きびしい。





by Rottenmeier-ffm | 2018-09-11 19:28 | ドイツ生活 | Comments(4)
Commented by ぽん at 2018-09-12 14:32 x
反転、怖いなぁ~・・・  元々写真写りがその通りに写らない悪いお顔なので・・・
スマホじゃないので出来ないから幸い♪(笑
でも言われてみれば・・・だわ~・・・
あっしは前髪無いとおでこ出しは全く似合わないぽんなので、変わらない状態でしゅ・・・
メイクは、流石にその時代②で違うでしょうから、化粧会社の使い方に添ってます。
我が振り直せは、いつもやってます(笑
Commented by phary at 2018-09-13 00:14 x
2〜3年前から一週間ごとに分け目を変えるようにしています。
だって、いつも同じ方向だと、そこのところがハゲるような気がして、、、、。
どっちわけが似合うかなんて考えもしない、女子力の低い私です。(>_<)
Commented by Rottenmeier-ffm at 2018-09-13 04:23
ぽんさん、こわいですよ~現実に直面するのは。客観的に見ると寄る年波をひしひしと感じます。しかし、今回髪の分け目に関して疑問を持ってみたのは良い事でした。もう少し身だしなみに気を配ろうと言う気にもなりました。
Commented by Rottenmeier-ffm at 2018-09-13 04:26
pharyさん、左右非対称が顕著でなければもしかしたらどちらで分けても変わらない事があります。ケースバイケースですが、目の位置が高い方に分け目を持って来て低い方へ流す、と言うのはほぼ誰にでも当てはまる法則と見ました。
アップにされると顔の形が出ますから、その時のご参考にまで。

お気に入りブログ

ベルリン中央駅
コック家の生活 in フ...
石のコトバ
海の向こうに憧れて
ママりん時々ヴュルツブルク

外部リンクブログ

ブログジャンル

海外生活
絵日記・イラスト

カテゴリ

ビジネス私見
EUビジネス事情
メッセリポート
ドイツ生活
日本生活
ヘタリア的エピソード
デザイン
旅情報
家庭用品・雑貨
アニメ・マンガ考察
趣味・手習い

最新の記事

4月27日誕生日。動物園に行..
at 2023-04-29 16:55
五感について考察
at 2023-04-19 03:08
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 20:07
史上最大のフェルメール展に行..
at 2023-04-15 06:51
誕生日 2
at 2022-04-28 04:32

ライフログ


グーグル・アマゾン化する社会 (光文社新書) [PR]


クラウド化する世界 [PR]


Angels & Demons (Robert Langdon) [PR]


ヘタリア 2―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) (BIRZ EXTRA) [PR]


バッテリー (角川文庫) [PR]


ローマから日本が見える (集英社文庫) [PR]


言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫) [PR]


ジーン・バトラーのアイリッシュ・ダンス・エクササイズ [DVD] [PR]

記事ランキング

検索

最新のトラックバック

以前の記事

2023年 04月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2019年 08月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

ブログパーツ

タグ

(2)

その他のジャンル

ファン

画像一覧