株式会社QRAUD系列の会員制、紹介制、完全個室、フルアテンド、住所非公開、となんだかアレなワードの役満です。斜に構えて生きているので上記ワードが揃うと「なんだかアレ」とか言ってしまうんだけど、招待してもらったら行きます。
大阪のQRAUD系列は「貝料理専門店 ゑぽっく」が有名なのかな。私が過去に行った系列店の「kuma3」は北新地に移転し、数店舗あった「ぶりあん」は松屋町一店舗だけになっていました。両方10年近く前なのでアテにはならんけど、特に印象が良かったわけではないので期待薄で。![IMG_2391_20241224060059560.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2391_20241224060059560.jpg)
住所非公開なのでインターホン以外の外観は撮影禁止。
なのですが、
この記事(RICHESSE)に北新地ということと入り口のネタバレ書いてます。
![IMG_2392_20241224060100179.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2392_20241224060100179.jpg)
3掛けぐらい?
◆北新地周辺 ◆北区![IMG_2393_202412240601016fb.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2393_202412240601016fb.jpg)
日本語読めない人たちが無邪気に位置情報付けてインスタ投稿しているので、場所はすぐに特定できます。
![IMG_2394_2024122502154731a.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2394_2024122502154731a.jpg)
「Pascal Jolivet Sancerre」
ロワール、パスカル・ジョリヴェ。ソーヴィニヨン・ブラン。
![IMG_2396_2024122406010310a.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2396_2024122406010310a.jpg)
儀式みを感じる本日のお肉お披露目。
![S__20717575.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/S__20717575.jpg)
***前菜***
ユッケとキャビア。
![R0037681.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037681.jpg)
![R0037683.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037683.jpg)
クリ、トンビ、キャビア、ライム。
![R0037684.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037684.jpg)
焦げ。
![R0037685.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037685.jpg)
![R0037688.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037688.jpg)
![IMG_2397_20241224060734af4.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2397_20241224060734af4.jpg)
肉を焼くだけではなく、海老も剥いてくれます。
![R0037692.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037692.jpg)
牡丹海老 カンジャンセウ。
穂紫蘇、うにソース。
![R0037689.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037689.jpg)
季節のチヂミ 2種。
![R0037695.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037695.jpg)
加賀レンコンと牡蠣、干し貝柱の戻し汁を使用した生地。
![R0037696.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037696.jpg)
テールスープ。
![R0037700.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037700.jpg)
キムチ。
白菜、キュウリ、長芋、柿。
龍岡商店のもの。
![R0037699.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037699.jpg)
***牛タン 3種***
![R0037708.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037708.jpg)
![R0037706.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037706.jpg)
シンプルにおいしい食べ方と思えないのでアンチ「タンにレモン果汁」派なのですが、これはいいですね。香りと風味がほんのり肉に移ります。
![R0037710.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037710.jpg)
薄切り。
![R0037713.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037713.jpg)
タン下。
![R0037718.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037718.jpg)
厚切タン。
![R0037723.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037723.jpg)
![R0037731.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037731.jpg)
味変アイテムの大根おろし。
![R0037722.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037722.jpg)
***塩物***
特選部位 3種。
![R0037727.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037727.jpg)
クリ、山わさび。
![R0037734.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037734.jpg)
ミスジ、大根おろし。
![R0037737.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037737.jpg)
ツラミ、わさび。
![R0037739.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037739.jpg)
焼き椎茸。
牛香味脂で焼いているそうです。
![IMG_2404_2024122502154990c.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2404_2024122502154990c.jpg)
「Maison Ambroise Nuits Saint Georges 1er Cru En Rue de Chaux」
ニュイ・サン・ジョルジュ、ベルトラン・アンブロワーズ。
![R0037750.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037750.jpg)
追加のカツサンド。
うーん、マスタードのバランスがなぁ。
![R0037772.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037772.jpg)
龍の瞳。
![IMG_2400.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2400.jpg)
***サーロイン すき焼き***
![R0037741.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037741.jpg)
![R0037747.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037747.jpg)
![R0037751.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037751.jpg)
食後はごはんをIN。
![R0037756.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037756.jpg)
チョレギサラダ。
![R0037754.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037754.jpg)
シャトーブリアン。
![R0037759.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037759.jpg)
特選ヒレ カオヤーピン巻き。
![R0037763.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037763.jpg)
自家製甜麺醤、ライスパフ、あとリンゴやったかな…。
![R0037769.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037769.jpg)
***タレ焼き***
特選部位 3種。
![R0037775.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037775.jpg)
クラシタ。
![R0037777.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037777.jpg)
カルビ。
![R0037780.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037780.jpg)
ハラミ。
![IMG_2409_20241225020931f83.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2409_20241225020931f83.jpg)
追加 松葉蟹とセコ蟹の石焼ビビンバ。
![R0037784.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037784.jpg)
うーん。
![R0037787.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037787.jpg)
***選べる〆のお食事***
すだち冷麺。
![R0037788.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037788.jpg)
冷やし担担麺。
![R0037791.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037791.jpg)
スープカレー。
![IMG_2408_202412250210523f0.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2408_202412250210523f0.jpg)
***甘味***
はちみつプリン。
![R0037795.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0037795.jpg)
季節のシャーベット。
レモンとバジルのグラニテ、洋梨コンポート。
東京「
西麻布 焼肉 X」の半額ほどと考えるとコスパは良いのかな。ただ、東京と違い特に感動はないので、同額使うなら他の好きな焼肉屋さんに行きます。完全個室で広々としているので、周りを気にせずワイワイするシーンや接待、要お忍びな方には良い環境かと思います。
ゴチソウサマデス!
【ミツバチ (Mitsu8)】住所:非公開
電話番号:非公開
定休日:
営業時間:17:00 - 23:00
https://www.instagram.com/mitsu___8◆北新地周辺 ◆北区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
しんやきにく。
天五中崎通商店街にある朝5時まで営業の焼き肉屋。
◆北区黒崎町 ◆中崎町周辺![IMG_2055_20241219013636c25.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2055_20241219013636c25.jpg)
![IMG_2056.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2056.jpg)
![IMG_2057_20241219013638126.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2057_20241219013638126.jpg)
![IMG_2060_20241219013641ede.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2060_20241219013641ede.jpg)
![IMG_2059.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2059.jpg)
![IMG_2064.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2064.jpg)
![IMG_2062_2024121901362978a.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_2062_2024121901362978a.jpg)
ゴチソウサマー!
【焼肉たまき】住所:大阪府大阪市北区黒崎町3-22
電話番号:050-5592-1900
定休日:月曜日
※月曜日が祝日の場合は翌日が定休日になります。
営業時間:17:00 - 05:00 L.O. 料理04:00 ドリンク04:30
日・祝日17:00 - 03:00 L.O. 02:30
◆北区黒崎町 ◆中崎町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
知人がテイクアウトのお肉を受け取りに行くというので、ついでに食べることに。鮨を食べてから焼肉って往年の野球選手かな?満腹云々はさておき、酢飯のあとの焼肉って良くない?
◆都島区東野田町 ◆京橋周辺![IMG_1913_20241213234551895.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1913_20241213234551895.jpg)
![IMG_1915_20241213234540e16.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1915_20241213234540e16.jpg)
カクテキ、白菜キムチ。
![IMG_1916_20241213234542997.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1916_20241213234542997.jpg)
センマイ。
![IMG_1917_202412132345430dc.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1917_202412132345430dc.jpg)
上塩タン。
![IMG_1920_202412132345456fa.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1920_202412132345456fa.jpg)
![IMG_1926_20241213234546908.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1926_20241213234546908.jpg)
上ハラミ、上バラ。
![IMG_1927_20241213234548e12.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1927_20241213234548e12.jpg)
提供前にササっとタレに絡めてるんじゃなくて、しっかりタレに漬けられてた焼肉、ええよね。お鮨の後やのに白ご飯も食べてしまった。
ゴチソウサマデス!!
【焼肉やっちゃん 京橋本店】住所:大阪府大阪市都島区東野田町3-1-3
電話番号:090-4279-1864
定休日:
営業時間:17:00 - 00:00
https://yakinikuyattyann.wixsite.com/niku https://www.facebook.com/yakinikuyattyan/ https://www.instagram.com/yakinikuyattyann/◆都島区東野田町 ◆京橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
4年ぶりのどんどん。金、土は朝9時までやってるのパないな。
(前回の「炭火焼肉 どんどん 東通り店」は
こちら)
◆梅田周辺 ◆北区堂山町![R0036623.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036623.jpg)
トマトキムチ。
![R0036626.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036626.jpg)
ケッパリ。
![R0036630.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036630.jpg)
炙りユッケ。
![R0036631.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036631.jpg)
厚切りタン、塩タン。
![R0036633.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036633.jpg)
ナス。
![R0036634.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036634.jpg)
シイタケ。
![R0036635.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036635.jpg)
丸ごとイカ。
味云々以前に塩が強すぎた。
![R0036637.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036637.jpg)
なんやろ、特上ロースとかかな。
![R0036639.jpg](https://blog-imgs-156.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036639.jpg)
ハラミ。
ゴチソウサマー!!
(前回の「炭火焼肉 どんどん 東通り店」は
こちら)
(「焼肉どんどん」アメリカ村本店→
1・
2・
3)
【炭火焼肉 どんどん 東通り店】住所:大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル 1F
電話番号:050-5571-1800
定休日:無
営業時間:[日~木]18:00~翌6:00(LO5:00)
[金・土]18:00~翌9:00
http://www.genki-factory.com https://www.facebook.com/genkifactoryjp https://twitter.com/Genki_Factory_ https://www.instagram.com/genkifactory_jp◆梅田周辺 ◆北区堂山町
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
早朝まで営業しているお店を求め、宗右衛門町へ。なんと朝7時まで営業。
◆日本橋周辺 ◆中央区宗右衛門町![IMG_1182_20241125012637ae0.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_1182_20241125012637ae0.jpg)
![R0036027.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036027.jpg)
![R0036029.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036029.jpg)
![R0036033.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036033.jpg)
![R0036034.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036034.jpg)
![R0036037.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036037.jpg)
![R0036039.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036039.jpg)
![R0036040.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036040.jpg)
![R0036043.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036043.jpg)
![R0036045.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0036045.jpg)
この日は焼肉メインでいただきましたが、魚介類からお鍋まで韓国料理も幅広くありました。
深夜の駆け込みにまた。
ゴチソウサマー!
【焼肉韓国料理 兆】住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町2-16
電話番号:050-5600-4792
定休日:日曜日
営業時間:18:00 - 07:00 L.O. 06:00
https://kankokuyakinikuchou.owst.jp/◆日本橋周辺 ◆中央区宗右衛門町
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
「1時間後、長居に食事に行くけど一緒に行く?」
長居と言えば又三郎ですね、行きます。このブログを始めた時から既に有名店だけど、席数が多いので当日予約でも取れたみたい。調べると1989年オープンの老舗でした。
◆住吉区長居 ◆長居周辺![FotoJet_20240923025608d8a.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/FotoJet_20240923025608d8a.jpg)
![FotoJet (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240923025604a08.jpg)
![FotoJet (2)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202409230256069c5.jpg)
![IMG_0070.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_0070.jpg)
「Ottavio 2021 Cascina Tavijn」
ピエモンテ、カッシーナ・タヴィン。グリニョリーノ。
![R0034578.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034578.jpg)
トマト バスクの塩とオリーブオイル。
![R0034580.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034580.jpg)
白菜キムチ。
![R0034582.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034582.jpg)
ソーセージ(茶美豚)
![R0034587.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034587.jpg)
特選ネギ塩タン。
![IMG_0073 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240923025850301.jpg)
![R0034588.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034588.jpg)
チョップドステーキバーガー。
かたまり肉を包丁でたたいてパテ上にしたバーガー。
![R0034589.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034589.jpg)
アップ。
![IMG_0071.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_0071.jpg)
![IMG_0075(.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_0075(.jpg)
↓
![IMG_0078 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240923025853c8a.jpg)
↓
![IMG_0080_202409230258543b0.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_0080_202409230258543b0.jpg)
またあとで。
![R0034593.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034593.jpg)
特選ハラミ。
![R0034594.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034594.jpg)
特選ロース。
![R0034596.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034596.jpg)
卵スープ。
![R0034598.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034598.jpg)
生唐辛子入りスパイシービーフカレー。
![R0034602.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034602.jpg)
アルミで包んで休ませていたステーキ。
![R0034604.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034604.jpg)
肉
![IMG_0081_20240923030338fe5.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_0081_20240923030338fe5.jpg)
「Calera Josh Jensen Sellection Pinot Noir」
カルフォルニア、カレラ・ワインカンパニー。ピノ・ノワール。
![R0034605.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034605.jpg)
農園レタスサラダ。
![IMG_0083_20240923030340dbc.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_0083_20240923030340dbc.jpg)
経産牛のフィレステーキ。
![IMG_0085 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202409230303429d3.jpg)
![R0034610.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0034610.jpg)
黒胡椒のペーストがおいしい。
![IMG_0087_202409230303421f2.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_0087_202409230303421f2.jpg)
フレッシュフルーツパフェ。
ゴチソウサマデス!!
【Matasaburo (熟成肉 又三郎)】住所:大阪府大阪市住吉区長居2-13-13 長居パークホテル 1F
電話番号:06-6693-8534
定休日:月・木
営業時間:11:30 - 14:30 L.O. 13:30
17:30 - 23:00 L.O. 22:00
http://www.matasaburo.com/ https://www.facebook.com/Matasaburo -又三郎- https://www.instagram.com/jukuseiniku_matasaburo◆住吉区長居 ◆長居周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
「今晩の焼肉、一人欠席で枠空いたから来る?」
昼に
お腹いっぱい鮨を食べたけど、卑しいのでもちろん参加。
◆東京都港区![1 (4)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024804b76.jpg)
コースは確か5万円。お会計が4人で35万か38万?だったのでワインペアリングは2-3万円かな。おたけェ。全個室で専任の焼き手が調理してくださいます。自分じゃ絶対選ばんタイプの焼肉やな。方向性は違えど、牛を食べさせる店では「
にくの匠 三芳」と双璧をなす贅沢豪奢ラグジュアリー。
![IMG_9315_202408230242018cd.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9315_202408230242018cd.jpg)
牛コンソメスープ。
![IMG_9318_20240823024204967.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9318_20240823024204967.jpg)
ONE PIECEでしか見たことない宝箱に入ってる「但馬玄」、ルビは「タジマグロ」です。
自然の中で育てた健康的で上質な脂と赤身の深い風味はまるでマグロのようである、との事から但馬牛の中でも一線を画したものと位置付け「但馬玄(たじまぐろ)」と命名致しました。 「繁殖」「肥育」「販売」まで、全てを自社で行う一貫生産。全てにこだわった但馬が誇る上質な牛肉です。(
上田畜産HPより)
![IMG_9319 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024204e19.jpg)
キムチ。
おかわり自由。浅漬けで食べやすい。
![IMG_9326.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9326.jpg)
「ジャクソン シャンパーニュ キュヴェ 746」
ジャクソン、シャルドネ50%、ピノ・ノワール40%、ピノ・ムニエ10%。
![IMG_9323 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024210200.jpg)
但馬玄ユッケとキャビア。
![IMG_9321 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024206e5d.jpg)
ユッケに乗せたり白ご飯に乗せたりそのまま食べたり、割と活躍する。
![IMG_9324 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024211cd1.jpg)
感動のおいしさ。まろやかで過剰な香ばしさがなく、めちゃくちゃピュア。なにこのフワッとした説明。
![IMG_9327_20240823024214ef0.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9327_20240823024214ef0.jpg)
「醸し人九平次 別誂 純米大吟醸」
愛知県、萬乗醸造。
![IMG_9329(.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9329(.jpg)
サラダ。
うーん、他が全部良かっただけにこれだけ微妙。
![IMG_9331.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9331.jpg)
![IMG_9334 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024322be8.jpg)
但馬玄ステーキ。
![IMG_9330_20240823024319b1c.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9330_20240823024319b1c.jpg)
![IMG_9336 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202408230243252ae.jpg)
吝嗇なのでドンと乗せれない…。
![IMG_9338.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9338.jpg)
「ブラン・ド・ランシュ・バージュ」
ポイヤック、シャトー・ランシュ・バージュ。ソーヴィニヨン・ブラン72%、セミヨン22%、ミュスカデル6%。
![IMG_9335 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024323231.jpg)
![IMG_9341_20240823024314e0c.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9341_20240823024314e0c.jpg)
但馬牛タン。
![IMG_9343_2024082302431648d.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9343_2024082302431648d.jpg)
「1989 リヴザルト」
ラングドック、サント・ジャクリーヌ。グルナッシュノワール。
![IMG_9346 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202408230245316b0.jpg)
但馬玄レバー。
![IMG_9348 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024531f10.jpg)
神戸牛ハラミ。
![IMG_9351 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202408230245338d2.jpg)
但馬牛タンしゃぶしゃぶ。
![IMG_9352_20240823024535b2b.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9352_20240823024535b2b.jpg)
「ヴォーヌ・ロマネ・オー・レア 2019」
ヴォーヌ・ロマネ、シプリアン・アルロー。ピノ・ノワール。
![IMG_9339 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024313f9d.jpg)
焼く前ハンバーグパン
![IMG_9354 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202408230245365d5.jpg)
但馬玄バーグサンド。
![IMG_9358 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240823024522b70.jpg)
![IMG_9360_20240823024526dc1.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9360_20240823024526dc1.jpg)
但馬玄カメノコ・但馬玄トモサンカク・但馬玄イチボ。
即食べたので焼き上がりの写真がない。
![IMG_9359_202408230245254b7.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9359_202408230245254b7.jpg)
![IMG_9361_202408230245272a1.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9361_202408230245272a1.jpg)
「ダグロミス バローロ 2019」
ピエモンテ、アンジェロ・ガヤ。ネッビオーロ。
![IMG_9362_202408230245292b8.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9362_202408230245292b8.jpg)
但馬玄すき焼き。
![IMG_9364 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202408230246313d2.jpg)
牛骨つけ麺。
![IMG_9370 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202408230246331ac.jpg)
マンゴージェラート。
宮崎マンゴージェラート。一昔前の流行りという印象の液体窒素ジェラートもかなりウマ。
![IMG_9449.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9449.jpg)
お土産のカレーパン。
![IMG_9451.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9451.jpg)
ブリオッシュ。
![R0033682.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/R0033682.jpg)
アルミで包んでフライパンで温め直して食べたけどちゃんとおいしい。舐めてた。
カレーパンだけでなく、実際お店で食べる前までは「雰囲気だけの(店に入るギミックも映え系)見掛け倒しちゃいますのん???」と舐めてかかってたんですが、お肉だけでなくごま油やデザートまでしっっかりおいしかった。ワインペアリングも超満足。お高いから当たり前では?と思われそうですが、コース5万前後で全然納得いかね~~!てお店も東京で数軒あったのでね…。人に聞かれたらお勧めするかな。
ゴチソウサマデシター!!
【西麻布 焼肉 X (ヤキニクテン・YAKINIKU TEN)】住所:東京都港区西麻布1-4-46 カーサスプレンディッド西麻布 B1F
電話番号:03-5786-1129
定休日:年末年始休業
営業時間:17:00 - 23:30L.O. 21:00
日:16:00 - 22:30L.O. 20:00
https://yakiniku-ten-nishiazabu.com/ https://www.facebook.com/焼肉X-433898710796327/ https://www.instagram.com/yakinikuten_x/◆東京都港区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
深夜1時、歌舞伎町の朝5時まで営業の焼肉屋へ。
人数が多かったので写真もそこそこにですが、記録として一応。
◆東京都新宿区![IMG_9291_20240819231734dfc.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9291_20240819231734dfc.jpg)
![IMG_9286_20240819231730b99.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9286_20240819231730b99.jpg)
![IMG_9289_20240819231732cca.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9289_20240819231732cca.jpg)
![IMG_9290.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9290.jpg)
![IMG_9292_20240819231735971.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_9292_20240819231735971.jpg)
ゴチソウサマー!
【焼肉 黒5 歌舞伎町店】住所:東京都新宿区歌舞伎町2-21-4 三経ビル 1F
電話番号:03-6273-9879
定休日:
営業時間:18:00 - 05:00 L.O. 04:00
https://kuro5.net https://www.instagram.com/kuro5yakiniku◆東京都新宿区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
「おいしい焼肉を軽く食べる」ミッション。
シンプルにうまい肉を楽しむとなれば多平。
(過去の「多平」記事→
1・
2)
◆難波周辺 ◆浪速区難波中![IMG_7387_2024051801074578d.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_7387_2024051801074578d.jpg)
ありがたき通し営業。16時に入店した際は私たちでしたが、あっという間に満席。
![R0032021 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/202405180107412da.jpg)
タン。
![IMG_7388 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240518010746a8b.jpg)
ちょっと胡椒強い。
![R0032020 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240518010739661.jpg)
上カルビとハラミ。
カルビは脂多くて食べ疲れるけど、肉の味がうまいんです…。ご飯がスルスル消えるやつ…。ハラミもウマで、かなり久しぶりに来たけど満足。
ゴチソウサマデシタ!
【多平】住所:大阪府大阪市浪速区難波中1-15-3
電話番号:06-6632-6375
定休日:水曜
営業時間:11:30~22:00
◆難波周辺 ◆浪速区難波中
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
日本人が少ない街、道頓堀。
◆中央区道頓堀 ◆難波周辺 ◆日本橋周辺![IMG_6725.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_6725.jpg)
![IMG_6726_2024042700342138a.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_6726_2024042700342138a.jpg)
お突き出し。
![IMG_6729_20240427003409c7b.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_6729_20240427003409c7b.jpg)
白センマイ
![IMG_6734 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/2024042700341241e.jpg)
![IMG_6737_20240427003413265.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_6737_20240427003413265.jpg)
名物塩タン。
極薄のタンを店員さんが一枚ずつ焼いてくれます。葱を巻いていただきます。
![IMG_6738 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240427003416a6f.jpg)
カルビ。
![IMG_6739_20240427003416b53.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_6739_20240427003416b53.jpg)
![IMG_6741_20240427003417c81.jpg](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/IMG_6741_20240427003417c81.jpg)
![IMG_6742 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240427003538f78.jpg)
![IMG_6744 (1)](https://blog-imgs-171.fc2.com/f/o/o/foodmaid/20240427003541c8a.jpg)
場所柄、海外のゲストが多かったですね。内容は普通(観光客相手ではないという意味で)の焼肉屋さんだし、薄タン好きとして極薄タンは食べれて良かった。
ゴチソウサマデス!
【焼肉 福家】住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-3-1
電話番号:050-5593-7624
定休日:木曜日
営業時間:17:00 - 00:00 L.O. 23:30
https://yakinikufukuya.foodre.jp/◆中央区道頓堀 ◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村