「食器もお弁当箱もすぐ使えるようにしておく」お弁当YouTuberにぎりっ娘。さんのキッチン
にぎりっ娘。さんの「世界一楽しいわたしの台所」
——まずは、キッチン全体のテーマやこだわりを教えてください
「白い壁紙に、味のある古材を使ったナチュラルなカフェ風のキッチンです。ほぼ主人のセンスでDIYしてもらいましたが、私も大好きな雰囲気です!お弁当動画を撮影するカメラは、写真にも写っていますがこうしていつもキッチンカウンターに置いてあります」
——お気に入りポイントは?
「食器棚の代わりに置いている、私がひと目惚れしたクラッシュゲートのチェストです。購入してもう6~7年になりますが、今見てもニヤニヤするほどお気に入りです。
そして、このチェストに合わせて主人が古材で棚を作ってくれたので、お気に入りのお鍋などは見せる収納にしています。取り出しやすいですし、キッチンに入るたびに好きな調理道具を眺められてうれしくなります」
——チェストの雰囲気にぴったりですね!一方でコンロ側はとてもすっきりしているそうですね
「はい、コンロまわりは油が飛んでベタつきやすいので、最低限の砂糖、塩こしょう以外は置かないようにしています。掃除もラクですよ。ちなみに、動画は主にこのコンロの右手にある作業スペースで撮影しています」
「卵焼き器、スキレット、液体の調味料などはコンロから最短距離、すぐ下の引き出しに収納しています」
重ねすぎず、詰め込みすぎず
——食器やお弁当箱の収納もご紹介をお願いします!
「食器もお弁当箱も、すぐ使えるように取り出しやすくしておくのがマイルールです。お気に入りのチェストにしまってある食器は、重ねすぎず、詰め込みすぎず、上に空間を作るようにしています」
「お弁当箱は、キッチン戸棚の一番下の引き出しにまとめています。今は全部で7個ほど持っています」
——動画やブログ、Instagramでもいろいろな食器やお弁当箱が登場しますが、どんなものがお好きですか?
「お弁当箱は、曲げわっぱや竹のかごなど自然の素材を使ったものが好きですね。食器は長崎の波佐見焼きや大分の小鹿田(おんた)焼き、あと作家さんが作る味のある和食器も好きです。
食器もお弁当箱も、雑貨屋さんなどで衝動買いすることが多いです。最近は心ひかれるオーバルのお皿によく出会ってしまい、数も増えてきました(笑)」
——料理に使う食品や調味料はどちらにストックされていますか?
「調味料や食品のストックは、シンク下に無印良品のPP収納ケースや100均のかごなどを入れて整理しています。過剰にストックはしないようにしていますが、買ったのを忘れてまた買った、なんてこともよくあります…」
「おだしや鶏がらスープの素、小麦粉など粉類の調味料は、ダイソーのシーズニングボトルに移して冷蔵庫のポケットに。冷蔵庫の中なら乾燥しているのでしけることもなく、低温で保存できますね」
***
「このキッチンでいろいろなお弁当を作ってきましたが、テレビカメラが入って密着取材を受けながら作ったこともあるんです。ちょうど運動会の季節に重なり、特別な日用のお重弁当を作り、YouTube用の撮影をしながら取材を受け…と、朝から夕方までバタバタしたのはいい思い出です」という、にぎりっ娘。さん。お気に入りのチェストの前で、今日も手際よくお弁当を詰めるにぎりっ娘。さんの姿が目に浮かびます。
(記事中キッチン撮影/にぎりっ娘。さん)
「家族が喜ぶお弁当」をテーマに、毎日のお弁当作りの動画を配信しているお弁当料理研究家。YouTubeではお弁当のほか、作り置きや野菜の常備菜のレシピ動画が人気で、チャンネル登録者数は128万人(2023年3月現在)。Yahoo!クリエイターズプログラムの動画クリエイターとしても活動しており、2019−2020「How To」部門にて最優秀作品アワードで2年連続受賞。著書に「にぎりっ娘。のはじめての子どもべんとう」(学研プラス)、「頑張らないお弁当」(KADOKAWA)がある。最新刊に「週末1時間5品だけ!ゆるっと作り置きおかず」(扶桑社)。
<ブログ>
「にぎりっ娘。の公式サイト」
<Instagram>
にぎりっ娘。(@nigiricco)
<Twitter>
にぎりっ娘。(@obentotyu)
<YouTube>
「にぎりっ娘。nigiricco」
※にぎりっ娘。さんへの取材・仕事依頼はこちら