同じ模様の編み物をもう一度編んでみました。かなり時間がかかってしまいましたがこの模様好きです。 この毛糸が好きで充分楽しんで編んだように思います。夏が過ぎ...
今朝は少し気温も低いでしょうか。連休明けの本日は静かなスタートのようです。遠くに青い山並みが見え。 水は静かに波打ち輝いている。 クロサギでしょうか。右に左に歩いていました。 連休明け、今日が始まりますね。 雨の休日の昨日。残っていたサリ麺を食べましてお出かけ。 ...
子連れハワイアンズ2泊3日!宿泊前の事前準備&持ち物チェックリスト
この記事は以下のことが気になる方におすすめです! ・事前に知っておいた方がいいと思ったこと ・子連れで行く前の事前準備 ・子連れで実際便利だった持ち物リスト ・現地で役立つ便利アイテムをご紹介 ・最初に知っておきたかった!失敗談! 今回は福
朝食!ライフ『小麦の郷 梅タルタルのエビかつバーガー』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ライフ『小麦の郷 梅タルタルのエビかつバーガー』の口コミです。
tomomo13のブログ。ライフ『素焼きミックスナッツ』の口コミです。
大島紬の着物からワンピースを縫った残りの生地です。今時分着るには丁度良い様に一重のベスト今日は型紙を作って裁断して印付けまで出来ました。実を言うと「手編み...
食彩工房 飯や で昼食です 年に1回の健康診断 昨年末に退職した主人ですが 1年間 健康保険の継続手続きをしているため いつもと同じクリニックで 毎年受けている検診コースを申込み。
今朝は10度を切るぐらい。少し肌寒い朝でした。アヒル。もう一羽はどこへいるのやら。 昨日と同じところにおそらく昨日と同じクロサギ。目と目が合っているようなきがするのだけれど、でも飛ばない。何か思うところがあるのでしょうかねぇ。 二条城、いつもすれ違っていた高速で走る青年、昨日から同じ向きで走っていま...
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばん!😊 今日の晩ご飯は、はカレーのスパイシーな香りが食欲をそそる、ご飯がススム❣️鶏肉と新玉ねぎの甘辛カレー炒め煮を作…
3月の関西旅は次男君の卒業祝いも兼ねていたので次男君が「食べたい」と言ったものや『KITTE大阪でグルメ時間♪』次男君の卒業式で行った3月の京都卒業式当日は、…
ニトリって日本取り の意味❓ネーミングこわ pic.twitter.com/8hYwziKyiM— 藤🎧ふじ🥷🔥 (@hujimari) May 6, 202…
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします 今回はもやしだけで作る、超シンプルなオイスターソース焼きそばをご紹介!肉が入ってないので、短時間でパパっと出来ますよ~♪オイ
はてなブログに記事をアップしました。久しぶりの晴れの資源ごみの日に山ほどの書類やら新聞やら段ボールやら…住宅地のゴミ集積所は1年交代の持ち回り。前日から出す、ということができません。頑張りました!腰が痛いです…背中が痛いです…きっと明日は筋肉痛です。ところでお別れの会などでは親戚にはお香典をいただきませんでした。お花などもお断りしました。一応、会葬御礼なども出しませんよとは伝えてありますが、やっぱり母の気持ちとしてはきっとお礼を送りたいのではないかなと思いいろいろ考えています。やっぱり食べ物がいいのかしら…なんて。そんなこんなを書いています。お読みいただければ有難く…「大仕事」https://secret-box-of-oz.hatenablog.com/entry/2025/05/07/230428どう...はてなブログに記事を投稿しました「大仕事」
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします キムチのパンチの効いた「ピリ辛副菜」切り干し大根のポリポリとした食感がやめられません!!豚バラ肉を使っているのでコクウマな仕
暦通りのゴールデンウィーク終了3日は上げ膳据え膳ツアー4日は家の草刈本当は5日はキャンプに行くつもりでしたが天気が悪かったので取りやめ娘夫婦孫とのバーベキュー…
こんにちは。 連休最終日。 うちの同居こども(成人20代)は旅に出たまま帰ってきません。 静岡方面に出かけたのですが、11日間も何をしているのでしょうか? 一人旅と聞いて昭和夫は、私に「そんなこと信じとるんか。一人のわけないじゃろ」 と言っています。 私は一人旅と聞いて、そのまま信じているのですが、(一人の方が楽ですよね) 昭和夫がそういうなら、昭和夫のこどもだから、そうなのか? とも思ってしまいます。 そして、ならば、昭和夫も、私に、結構嘘をついて過ごしてきているのか? と疑ったりしてしまいます。 そういえば、結構無理のある言い訳も数々あったような。 ま、いいか。 いまさら。 もう坐骨神経痛…
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!😊 今日は朝からとってもいいお天気湿気がなくて爽やか〜😚こういう過ごしやすい日は、何をしようかワクワクしますね❣…
庭に植えたジューンベリー4年目!開花の様子と鉢植えチャレンジ体験も
庭に植えてから4年目になるジューンベリー。 今年もたくさんの花を咲かせてくれました! 春になるたびに、「今年はジューンベリーの花は咲くかな?」とドキドキしていたので、白く可憐な花をみたときはとても嬉しかったです! また、今年は新しいチャレン
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします 今回ご紹介するレシピは、無限に食べられる「生ハムと新玉ねぎのマリネ」冷やして食べると最高に美味しいおつまみにピッタリなのでよ
マーガリンはトランス脂肪酸以前より危険なことは知ってましたが・・・油ものも良くないのも知ってましたが・・・脳内はしっかり、食べてはいけないものが好きなようにな…
今夜のおやつ!三幸製菓『サクサクかるい食感 サラダせんべい』を食べてみた!
tomomo13のブログ。三幸製菓『サクサクかるい食感 サラダせんべい』の口コミです。
こんばんは~ 今日は私のスマホの機種変更に行きました~電気屋さんにも用事があったので、電気屋さんで機種変更したのですが3時間かかり、途中あのキラキラ明るい店…
はてなブログに記事を投稿しました「「六日の菖蒲(あやめ)、十日の菊」の続き」
はてなブログに記事を書きました。今になって、母が頑張って世話をしていた薔薇の花がいっぱい花を咲かせています。雨が花に入り込む前に、と小降りの間に花を切りました。枝がホント細くて短いものだから…花器がなくて、なんと…この先ははてなブログでお読みください。「「六日の菖蒲(あやめ)、十日の菊」の続き」https://secret-box-of-oz.hatenablog.com/entry/2025/05/06/225501よろしくお願いいたします。ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪はてなブログに記事を投稿しました「「六日の菖蒲(あやめ)、十日の菊」の続き」
【実食レビュー!】すき家人気メニューTOP3を初体験! チーズ牛丼しか食べたことない私が挑戦!
【実食レビュー!】すき家人気メニューTOP3を初体験!チーズ牛丼しか食べたことない私が挑戦!こんばんふるふる!どうも、腹パン家族のわたぬきです料理研究家…
夕食に レトルトのおこわを炊きました 先月の旅行後 大阪から広島へ戻る途中に SAで一休憩。 ついでに 売店を見てまわった時に見つけた 丹波黒豆おこわ。 2合のもち米 と丹波黒豆入り
本日雨の京都です。連休最後の日は雨ですね。昨日は朝から仕事へ行きまして、お昼はサンドウィッチを慌てて頬張りました。仕事場に若い仕事仲間がやってきて、携帯にchat GPTというのをインストールしてもらいました。若い世代の人は知っているのかもしれませんが、疎い私。今までは、Google先生だったのですが、Chat GPT教授が登場してきた感じで、質問をしたら何でも答えてくれる素晴らしいものを教えていただきました。今まで一...
環境未来館での読み聞かせのお仕事のあとはこちらへ。かがくいひろし展。(四日市博物館 4階)お写真は撮っても良いとのことで。気になったものだけ撮ってみました。「だるまさんが」の絵本は 先に環境未来館でのイベントで読みました。かわいくてどこかユニークで憎めな
シズカナオニワで初めてのお茶煎り体験。手もみして、大鍋で煎る。(←この字??)何とかいいかんじに なったところでランチ時間。めいこさんがお茶の葉と三つ葉とうどの天ぷら大きな卵焼、きんぴら、お味噌汁、玄米ご飯、タイカレー、用意してくれました。御一緒したお友
最近飲み過ぎ傾向にあるから(もちろんおうち飲み)5月はノンアル日を増やしてみようかなと思ってます^^;デキルカナ 昨日はちょっとしたお…
お昼前に雨が止み 空は灰色だけど明るくなってきたワ☁️☁️☁️🌥️三太郎は お昼を食べて ウォーキングに行くって。どのコースかは戻ったら聞いてみる。昨日の我が…
電子レンジで温めると唐揚げの衣が湿けってしまうのは仕方ない。せめて白ご飯がもう少しおいしくしてほしい。白米にこだわっているのはおにぎりだけなのだろうか。弁当のご飯にもこだわってほしい。 鶏肉の味は満足できた。申し訳程度に添えてあるコーンサラダは必要なのだろうか。お箸だととて…
旅行土産にもらった。飯が固かった。 味付けが強めで、鯛の味もよくわからなかった。土産物の味が期待外れだったことはよくあること。 美味しいのがたべたい。 ブログランキング参加中 ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
こんばんは~♡ 4月2週目~5月2日までの2週間のお弁当この期間、途中お弁当が要らない日が数日あり。また全く同じハンバーグ弁当を2回いれたりと、合計6種…
大河ドラマ「べらぼう」の蔦重の世界と浮世絵現代を見てきたよ!
今年のGWは4連休のみずか家。ホントは旅行に行きたいんだけどね、この時期、ただでさえ恐ろしい価格設定のホテルに怖気付いて😱ちょこちょこ日帰りで楽しんでます❣️…
ご訪問ありがとうございますみなさん こんばんは!😊 最近気温が上がってきて、バナナがあっという間に黒くなっちゃいますね😅今日は完熟バナナの甘さを生かしたヘルシ…
地元のスーパーで菖蒲を見ました。父のデイサービスでも菖蒲湯だったようです。父が菖蒲湯を一生懸命説明しようとして…でも言葉がちっとも出てきませんでした。そっか…トイレに自力で行けても、ごはんは常食が食べられても、記憶は長くはもたないし、こういうことで介護度が高くなるんですね。さて、菖蒲のほかにいっぱいあったのは柏餅。みなさんは粒あん、こしあん、みそあんの中でどれが好きですか?そんなこんなを記事にしました。「柏餅」https://secret-box-of-oz.hatenablog.com/entry/2025/05/05/222934お読みいただけると幸いです。ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪はてなブログに記事を投稿しました「柏餅」
2025年4月の電力使用量及び請求書が届きました。今回は3月24日から4月23日までの31日間のデータです。4月24日からは「シン・エナジー」との契約が発効します。以前に書きましたが、これまで契約してきた「電化上手」の電力プランのメリットがなくなり、このままでは却って電
夕食は 黒豚餃子 です 主人の実家からいただいた 博多ラーメンげんこつ 黒豚餃子。 博多ラーメン げんこつ は 関西エリアに展開されているラーメン専門店のようで こちらの冷凍餃子を買って
ゆっくり目に次男君ちを出て、高野川を眺めながらファラフェルガーデンでランチしたあと『スパイシーグルメ♪』次男くんちに滞在した3泊4日 卒業式前のブランチと、最…
食べて元気に!ニラと玉ねぎの牛肉炒め / 窓ぎわのトットちゃん
食べて元気に!ニラと玉ねぎの牛肉炒め 料理名:ニラと玉ねぎの牛肉炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 牛こま肉 / 150g 玉ねぎ / 1/2個 ニラ / 1/2束 ※醤油 / 大さじ1 ※酒 / 大さじ1 ※みりん / 大さじ
抹茶のクッキーとスタジオMのオードリーシリーズ
マフラーしない派になりました(その理由)
なにこれ可愛い。ダイソーハンディ扇風機(くま)が風呂上がりに最高。アイボリーをレビュー。
おいしい食べ方見つけました
息子と恋バナしてみよう(*^▽^*)【母と息子ふたりだけの時間限定です】
ベッドマットレスに潜むダニ退治❗️【バルサン炊きました】
母の愛は偉大だ(*^-^*)💕【夏のかけら~vol.1~】バーベキューと花火
娘の彼氏が遊びにきたΣ(・ω・ノ)ノ【子供の恋愛事情💕】
親子の良好な関係に気づく【ケンカになるのは会話があるからこそ(=´∀`)人(´∀`=)】
子供部屋エアコン設置の夫婦会議【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.5~】
親離れ子離れの気づき【子供部屋にエアコン設置するまで~vol.3~】
夏休みの子供の一人旅【オープンキャンパスに行く息子】
失敗スコーンは新しい発見(*^▽^*)【シュガースコーンと名付けましょう✨】&ひまわり畑
やっちゃった日(^▽^;)【暗証番号うっかりと特売商品日の勘違いと…etc】
噛み合わない夫婦~vol.27~【熱々が食べたい夫】
塩麹を使ったオイキムチ
連休明けの私の食卓二日間
朝からがっつり贅沢ごはん と うれしいお土産
++GWの美味しい記録と・・・*++
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
帯広駅と豚丼・ぶたはげ・・・(2)
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
ポークソテーと焼き野菜のレトルトカレーがけ 簡単な低糖質の夕食に
長期休みの変な遊び
今朝の霜注意報を知らなかった…
今年のGWは昨年とまったく違うGWでした
最近のお気に入りメニュー 【おうち鶏ハム】
#映えないご飯 キーマカレー♪
いま積極的に備えているもの
イイギリの笑顔に見送られて、イザ!お仕事!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)