カワセミとスイカと粒あん 2016年02月

栄養過多?

 
 
2/16(火) 晴れ
 
ルリビタキ以外の2/16編です。
 
どの鳥も栄養状態は
きわめて良好の様です。
 
 

 
 
 

 
 

 
 

 
 
 

ルリ子とルリ男

 
 
2/16(火) 晴れ
 
少々冷えましたが近場の山へ
ルリ子とルリ男の距離はまだ遠し。
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 梅を愛でるルリ子さん

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

ウメジロ

 
 
2/14(日)雨上がりの曇り
 
梅は咲いたかメジロは来たか
今日は梅ジロ撮りです。
 
 
下から上へとイッキ飲み?

 
 
 頭がボンヤリしませんか?

 
 
 良き眺めじゃ!

 
 
 360度梅の花!!

 
 
 春だ!

 
 
春だ春だ!! 

 
 
春か?

2/14 某苑にて

 
 
2/14(日) 雨上がりの曇り空
 
 
某苑をウロウロしてみました。
 
まずは、イカル

 
 
梅にはメジロ

 
 
薄暗い森ではシロハラ

 
 
池ではカワセミが

 
 
カワセミの隣では猫が亀を狙う?

 
 
くら~い茂みにトラツグミ

 
 
 

 
 
帰りに見送ってくれたのは
フレンドリ-なルリビタキ♀

 
 

 
こんな雨上がりの某苑
でした。
 

お立ち台

 
 
2/11(木) 晴れ
 
今日、お立ち台に立った面々です。
 
 シロハラ

 
 
 アオジ

 
 
 クロジ

 
 
 ジョウビタキ

 
 
ルリビタキ

一人舞台

 
 
2/11(木) 晴れ
 
 
山のふもとでクロジの一人舞台
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

じろじろメジロ

 
 
2/9(火)
曇天
 
いつもの川にてメジロじろじろ
 
 

 
 
 

 
 

 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

いつものカワセミ

 
 
2/9(火) 曇天
 
 
カメラマン2名、
寂しいMFでしたが
カワセミはマイペ-スです。
 

 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
バイバイ

 
 

いつもの川でホバ

 
 
2/9(火) 曇天
 
 
早朝まで雨だったのでカメラマンは
合計2名のみ
悪天候の日にはホバが多い様な気が・・・・
 
 
ホバは、この枝からの飛び出しで始まりました

 
 
 

 
 
 

 
 
アニメを作ってみました。

 
 
左肩の青い斑点はどこかで見た事があります。

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
大橋よりも上流にて

 
 
 

 
 
 

 

コミミズク し

 
 
2/8(月) 快晴
 
あまりにも良い天気でしたので
午後からコミミさん宅へご機嫌伺い。
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
最後は笑顔で

プロフィール

fome72164

Author:fome72164
カワセミとスイカと粒あんへ
ようこそお越しやす!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
Number of visitors
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR