潜入!オオカミ洞穴 バーチャルツアー
「潜入!オオカミ洞穴」 バーチャルツアーへようこそ~~♪♪
・・・ということで、今回はいつもと趣向を変えまして。
10月に行った富山市ファミリーパークのオオカミ新施設の模様を
バーチャルツアー形式(?)でお送りしようかと思います(^^)

まずは園内の素敵な看板を見てください♪
仲良し夫婦のサスケ&ナナ夫婦のナイスな看板です(^^)
今回は新施設のオープンに伴って、オオカミの餌やり体験が
出来る企画が設けられていますので、その模様も同時進行で
お送りします(^^)

動物園入り口から歩くこと・・・15分少々。
見えてきました! 「オオカミ舎」ののぼりです(^^)

入り口付近にも新施設ののぼりがいっぱい!!
今回の新施設には園側が力を入れているのが感じられますね(^^)

「どきどき」

いよいよ「オオカミ舎」の中へGOです!!

中はガラスと檻でできた屋根付きの観察施設です。
意外と明るくて、ちょっとびっくり。

今までの事を考えると、ガラス越しでオオカミを観察できるのが、とても
嬉しいです・・・(T▽T)

中ではサスケ&ナナ夫妻が仲良く飼育係りさんをお迎え中(^^;

こ~んな近くで(しかもこの位置で)写真を撮れることが、ちょっと感動~~★
さてさて★
ここからは、バーチャル・餌やりツアーです(^^)

まずは集合時間前に並んで、餌やり引き換え券をGETしましょう♪
(券は最後に回収されます)

券をGET後は飼育係さんとの交流タイムです♪
本日の話題はオオカミの餌について★
ナナがべったり、飼育係りさんの側から離れません(^^;

コレがオオカミ達の本日のオヤツ・○肉です。
(丸の中は当ててみてください♪)

では、火バサミにお肉を挟んで、サスケにやってみましょう♪
「サスケ~~味わって食べろよ~~」

サスケ 「・・・・・早く、よこさんかい!!」

サスケ 「は~~★ 喰った喰った~っつ ゲッフ~~ッツて感じ」

ナナ 「・・・いいわね~~、、、、さぞかし美味しい肉だったんでしょうね、、、、、ふう」
オオカミの餌体験。 中々、スリリングでした(^^)
興奮しすぎて・・・・・頭の中、真っ白。。。。。。。。
普段はナナが強いカカア殿下のペアらしいのですが、肉の争奪戦に関しては
3勝1敗のサスケのリード状態で場所取りに勝利しているそうです(^^;
(2008.10月中旬時点)
・・・ということで、オオカミバーチャルツアー★ 如何だったでしょうか(^^)
サスケ&ナナに会いに、富山へ行きたくなりませんか??
次回は冬の雪シーズンのサスケ&ナナに会いに行こうと思います♪
・・・ということで、今回はいつもと趣向を変えまして。
10月に行った富山市ファミリーパークのオオカミ新施設の模様を
バーチャルツアー形式(?)でお送りしようかと思います(^^)

まずは園内の素敵な看板を見てください♪
仲良し夫婦のサスケ&ナナ夫婦のナイスな看板です(^^)
今回は新施設のオープンに伴って、オオカミの餌やり体験が
出来る企画が設けられていますので、その模様も同時進行で
お送りします(^^)

動物園入り口から歩くこと・・・15分少々。
見えてきました! 「オオカミ舎」ののぼりです(^^)

入り口付近にも新施設ののぼりがいっぱい!!
今回の新施設には園側が力を入れているのが感じられますね(^^)

「どきどき」

いよいよ「オオカミ舎」の中へGOです!!

中はガラスと檻でできた屋根付きの観察施設です。
意外と明るくて、ちょっとびっくり。

今までの事を考えると、ガラス越しでオオカミを観察できるのが、とても
嬉しいです・・・(T▽T)

中ではサスケ&ナナ夫妻が仲良く飼育係りさんをお迎え中(^^;

こ~んな近くで(しかもこの位置で)写真を撮れることが、ちょっと感動~~★
さてさて★
ここからは、バーチャル・餌やりツアーです(^^)

まずは集合時間前に並んで、餌やり引き換え券をGETしましょう♪
(券は最後に回収されます)

券をGET後は飼育係さんとの交流タイムです♪
本日の話題はオオカミの餌について★
ナナがべったり、飼育係りさんの側から離れません(^^;

コレがオオカミ達の本日のオヤツ・○肉です。
(丸の中は当ててみてください♪)

では、火バサミにお肉を挟んで、サスケにやってみましょう♪
「サスケ~~味わって食べろよ~~」

サスケ 「・・・・・早く、よこさんかい!!」

サスケ 「は~~★ 喰った喰った~っつ ゲッフ~~ッツて感じ」

ナナ 「・・・いいわね~~、、、、さぞかし美味しい肉だったんでしょうね、、、、、ふう」
オオカミの餌体験。 中々、スリリングでした(^^)
興奮しすぎて・・・・・頭の中、真っ白。。。。。。。。
普段はナナが強いカカア殿下のペアらしいのですが、肉の争奪戦に関しては
3勝1敗のサスケのリード状態で場所取りに勝利しているそうです(^^;
(2008.10月中旬時点)
・・・ということで、オオカミバーチャルツアー★ 如何だったでしょうか(^^)
サスケ&ナナに会いに、富山へ行きたくなりませんか??
次回は冬の雪シーズンのサスケ&ナナに会いに行こうと思います♪
by flyingXfrog
| 2008-11-08 19:40
| 富山 富山市ファミリーパーク
カテゴリ
全体
北海道 円山動物園
北海道 旭山動物園
北海道 ノースサファリサッポロ
北海道 えこりん村
秋田 大森山動物園
秋田 GAO(男鹿水族館)
福島 東北サファリパーク
栃木 宇都宮動物園
群馬 群馬サファリパーク
埼玉 東武動物公園
東京都 多摩動物公園
富山 富山市ファミリーパーク
長野 飯田市立動物園
静岡 富士サファリパーク
静岡 日本平動物園
静岡 浜松市動物園
静岡 熱川バナナワニ園
静岡 掛川花鳥園
愛知 東山動植物園
愛知 豊橋総合動植物園
大阪 天王寺動物園
神戸 王子動物園
兵庫 姫路セントラルパーク
広島 広島市安佐動物公園
徳島 徳島動物園
鹿児島 平川動物公園
野生動物
pet shop
イベント
雑談
その他
未分類
北海道 円山動物園
北海道 旭山動物園
北海道 ノースサファリサッポロ
北海道 えこりん村
秋田 大森山動物園
秋田 GAO(男鹿水族館)
福島 東北サファリパーク
栃木 宇都宮動物園
群馬 群馬サファリパーク
埼玉 東武動物公園
東京都 多摩動物公園
富山 富山市ファミリーパーク
長野 飯田市立動物園
静岡 富士サファリパーク
静岡 日本平動物園
静岡 浜松市動物園
静岡 熱川バナナワニ園
静岡 掛川花鳥園
愛知 東山動植物園
愛知 豊橋総合動植物園
大阪 天王寺動物園
神戸 王子動物園
兵庫 姫路セントラルパーク
広島 広島市安佐動物公園
徳島 徳島動物園
鹿児島 平川動物公園
野生動物
pet shop
イベント
雑談
その他
未分類
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
リンク&リング
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2023年 10月
2023年 09月
2021年 09月
2020年 10月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2024年 09月
2024年 07月
2023年 10月
2023年 09月
2021年 09月
2020年 10月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
検索
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。