ふる里の動物
関東撮影旅行日程1日目-②
午前中に宇都宮を引き上げ、食事も摂らず
栃木⇒埼玉に移動・・・・・
予定通り・・・午後2時に東武動物公園に現地入りしました(^^;
この日は関東でも雪が降るかも!?・・と言っていた日でして、、
寒い&雨が上がったばかりの曇り空・・・(=、=;
宇都宮に引き続き、埼玉でも雨女な感じです・・・。
さてさて、東武動物公園は現地入りするのはこれで
2回目です。前回はTRANMAXというトラ写真集を作るために
Wタイガーのリュウ君に会いに、数年前、訪問した記憶があります。
今回は新施設「ふる里の動物たち~湿原から里山へ~」と
「ほたリウム」の訪問です♪
「ふる里の動物たち・・」はタンチョウツル・ホンドリス・ホンドタヌキ・ホンドキツネ・
ホンドフクロウ・ホンドテン・ホンシュウジカの7種の日本産の動物からなるエリアです。

↑はタンチョウツルのエリアですが、2羽のつがいのスペースとしてはかなり
広い飼育スペースになっています。
あまりツルで広い飼育施設を見たことがないので、ついつい今後の繁殖に期待の
眼差しを送ってしまいます(^^)

↑肝心のタンチョウツルはこちら。
大きな羽根の手入れ風景です。
なんだか、とっても優雅な印象・・・・
こういう、羽根の手入れの様子がもととなって「ツルの恩返し」の「機織り」の
エピソードが生まれた・・・と聞いたことがあるのですが、ちょっと納得かも!

このエリアには7種の動物が各自、広々としたスペースで飼われて
いるのですが、タヌキのエリアも広々!
その中で、美形のタヌキを発見♪ 毛艶も良くって、何よりこの「愛くるしい目」!

飼育スペースは生態に合わせてひと工夫されており、タヌキエリアには
ドカン?トンネル??・・・がありました。

タヌキの変わった習性の一つに「ため糞」というのがありますが・・・
東武のタヌキ舎でも発見です(^^)
複数のタヌキが同じ場所に糞をする「ため糞」ですが、ため糞でトイレする
タヌキの写真が撮れるとは思ってませんでした(^^;
お食事中の方には「ごめんなさい」(^^ヾ
午前中に宇都宮を引き上げ、食事も摂らず
栃木⇒埼玉に移動・・・・・
予定通り・・・午後2時に東武動物公園に現地入りしました(^^;
この日は関東でも雪が降るかも!?・・と言っていた日でして、、
寒い&雨が上がったばかりの曇り空・・・(=、=;
宇都宮に引き続き、埼玉でも雨女な感じです・・・。
さてさて、東武動物公園は現地入りするのはこれで
2回目です。前回はTRANMAXというトラ写真集を作るために
Wタイガーのリュウ君に会いに、数年前、訪問した記憶があります。
今回は新施設「ふる里の動物たち~湿原から里山へ~」と
「ほたリウム」の訪問です♪
「ふる里の動物たち・・」はタンチョウツル・ホンドリス・ホンドタヌキ・ホンドキツネ・
ホンドフクロウ・ホンドテン・ホンシュウジカの7種の日本産の動物からなるエリアです。

↑はタンチョウツルのエリアですが、2羽のつがいのスペースとしてはかなり
広い飼育スペースになっています。
あまりツルで広い飼育施設を見たことがないので、ついつい今後の繁殖に期待の
眼差しを送ってしまいます(^^)

↑肝心のタンチョウツルはこちら。
大きな羽根の手入れ風景です。
なんだか、とっても優雅な印象・・・・
こういう、羽根の手入れの様子がもととなって「ツルの恩返し」の「機織り」の
エピソードが生まれた・・・と聞いたことがあるのですが、ちょっと納得かも!

このエリアには7種の動物が各自、広々としたスペースで飼われて
いるのですが、タヌキのエリアも広々!
その中で、美形のタヌキを発見♪ 毛艶も良くって、何よりこの「愛くるしい目」!

飼育スペースは生態に合わせてひと工夫されており、タヌキエリアには
ドカン?トンネル??・・・がありました。

タヌキの変わった習性の一つに「ため糞」というのがありますが・・・
東武のタヌキ舎でも発見です(^^)
複数のタヌキが同じ場所に糞をする「ため糞」ですが、ため糞でトイレする
タヌキの写真が撮れるとは思ってませんでした(^^;
お食事中の方には「ごめんなさい」(^^ヾ
by flyingXfrog
| 2007-12-22 17:53
| 埼玉 東武動物公園
カテゴリ
全体
北海道 円山動物園
北海道 旭山動物園
北海道 ノースサファリサッポロ
北海道 えこりん村
秋田 大森山動物園
秋田 GAO(男鹿水族館)
福島 東北サファリパーク
栃木 宇都宮動物園
群馬 群馬サファリパーク
埼玉 東武動物公園
東京都 多摩動物公園
富山 富山市ファミリーパーク
長野 飯田市立動物園
静岡 富士サファリパーク
静岡 日本平動物園
静岡 浜松市動物園
静岡 熱川バナナワニ園
静岡 掛川花鳥園
愛知 東山動植物園
愛知 豊橋総合動植物園
大阪 天王寺動物園
神戸 王子動物園
兵庫 姫路セントラルパーク
広島 広島市安佐動物公園
徳島 徳島動物園
鹿児島 平川動物公園
野生動物
pet shop
イベント
雑談
その他
未分類
北海道 円山動物園
北海道 旭山動物園
北海道 ノースサファリサッポロ
北海道 えこりん村
秋田 大森山動物園
秋田 GAO(男鹿水族館)
福島 東北サファリパーク
栃木 宇都宮動物園
群馬 群馬サファリパーク
埼玉 東武動物公園
東京都 多摩動物公園
富山 富山市ファミリーパーク
長野 飯田市立動物園
静岡 富士サファリパーク
静岡 日本平動物園
静岡 浜松市動物園
静岡 熱川バナナワニ園
静岡 掛川花鳥園
愛知 東山動植物園
愛知 豊橋総合動植物園
大阪 天王寺動物園
神戸 王子動物園
兵庫 姫路セントラルパーク
広島 広島市安佐動物公園
徳島 徳島動物園
鹿児島 平川動物公園
野生動物
pet shop
イベント
雑談
その他
未分類
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
リンク&リング
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2023年 10月
2023年 09月
2021年 09月
2020年 10月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2024年 09月
2024年 07月
2023年 10月
2023年 09月
2021年 09月
2020年 10月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
検索
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。