グラノーラと教習所。 : ごはんとこども
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グラノーラと教習所。

なかしましほさんのレシピでグラノーラを作りました。

セミドライにしていたさつまいもも入れて。
あとは、ドライいちじくとアーモンド。

美味しくできました!
グラノーラと教習所。_d0400466_10423310.jpg


体調不良で1週間行けなかった教習所。
また通い始めてます。

学科のテスト、一度落ちました。。
50問中45正解が合格ライン。

言い回しとか、引っ掛けとかあって、、
勉強したけど44点で届かず。

翌日勉強してからチャレンジ!
追試料2,200円。

47点!
合格しました〜!

良かった。
ほっとしました。

でも、またこの後に仮免前の運転と学科試験が待ってます。

帰り道、桜が咲いてました。
グラノーラと教習所。_d0400466_12273555.jpg

ジュウガツザクラと言って、冬桜のようです。
グラノーラと教習所。_d0400466_12273621.jpg

まだ暖かいですね。

Commented by hiromama2021 at 2023-11-08 15:27
こんにちは。
合格おめでとうございます。
ひっかけって迷いますよね。
今は難しくなってるようですね。

大阪も今日も暑いです。
未だに半袖ってどうなん??って
感じしてます。

残りの仮免と学科、頑張って下さい!(^^)!
Commented by flowerayumi_b05 at 2023-11-08 18:13
ひろままさん
ありがとうございます。
まだまだ試験は何度かありますが、一歩前進です。
思ったより難しいです。引っ掛けが!!

暖かいから11月?!って驚いちゃいますね。
Commented by autumn-park at 2023-11-08 22:32
合格おめでとうございます。

ひっかけ、、あった様な気がします。
ひっかける必要ある?って思います(・_・;

食べごたえありそうなグラノーラ、とっても美味しそうです。
なかしましほさん、私も好きです^ ^
Commented by flowerayumi_b05 at 2023-11-09 09:51
オータムさん
ありがとうございます。
まだまだ試験はありますが、一先ず。先に進めます。
引っ掛けは悪意を感じちゃいますよ。ストレートにそのまま問題出して欲しいです。。
みんなこんな試験を合格して運転してるんだなぁ、と感じてます。

グラノーラとさつまいも合いましたよ。
by flowerayumi_b05 | 2023-11-08 13:43 | Comments(4)

食べたものと子ども(5歳女の子)の日常


by ayumi