原宿 瑞穂の豆大福 : ごはんとこども
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

原宿 瑞穂の豆大福

原宿「瑞穂」の豆大福を買いました。
原宿 瑞穂の豆大福_d0400466_14195811.jpg

ずっと前からあるお店で、10数年前初めて食べた時は美味しさに驚きました!

取引先の手土産としても何度も利用してますが、とても喜ばれます。
調べてみたら、1981年創業、東京三大豆大福とも呼ばれているそうです。(知らなかったー!)

ずっしりしていて,大きいです。
一つ250円ほど。(以前は200円くらいだったのが値上がりしたみたいです)
原宿 瑞穂の豆大福_d0400466_14250497.jpg
お豆がたくさん入っていて塩気があります。こし餡で重たくない餡子と塩気とのバランスがとっても美味しいです。

原宿 瑞穂の豆大福_d0400466_14301764.jpg
久しぶりにいただきましたが、しみじみ美味しいと思いました。また近くへ行った際には買いたいと思います!

Commented by autumn-park at 2021-12-21 18:14
おぉ!
瑞穂の大福〜
長男が小さい時車で買いに来ました。
クロワッサンの、編集者とか業界の人の人気手土産特集で知って。
瑞穂の大福を食べてから暫くは、どの大福を食べても美味しく思えなくて、、、
初めて食べた時って若いし、感動するんですよね。
Commented by flowerayumi_b05 at 2021-12-22 10:07
オータムさん
おはようございます♪コメントありがとうございます。
手土産で頂いたら嬉しいですよね〜。東京は美味しいものがたくさんありますよね。
大福自体久しぶりに食べましたが、和菓子も美味しいですね。
生菓子なので賞味期限が当日中で日持ちがしないから、遠方には持って行けないですけど(^^;
by flowerayumi_b05 | 2021-12-21 17:17 | おやつ | Comments(2)

食べたものと子ども(5歳女の子)の日常


by ayumi