詐欺師の口座に残った資金を返還してくれるようです。簡易書留で、銀行から郵便物が届いたので、ETCカードかなにかと思ったのですが、返還手続きの書類でした。被害を報告したのが半年前ですから、もうすっかり忘れていました。 半年前、金融機関の担当者の話では、10人以上の申し出があって、5~6千円の残高ということでした。まあ、被害者はまだ増えた可能性が高いので、大した金額にはならないと思います。 この書類は、金融機関独自のものではなく、「振り込め詐欺救済法」の様式のようです。本人確認書類のコピーが必要です。さらに、振込明細を確認できる書類のコピーの提出も求められています。ネットバンキングなので、明細書が…
どどーんとそびえ立つ、こちらの建物が「交流センターみらい」『あかびら春らんまんフェスタ』の会場がココになります♪ 正面の入り口を入って右手に、当社赤平オーキッドの販売ブースがあります。 準備中ですが、ほぼほぼ完成形ですね
Jkf.アップル・ブロッサム‘イエロー’、E.コーディゲラ、Den.トーティル
Jkf.Apple Blossum ‘Yellow’ジャックフォウリエアラ(旧イワナガアラ)属の交配種アップル・ブロッサム‘イエロー’です。 E.cordigera コエンシクリア属の原種、コーディゲラです。 メキシコからベネズエラにか
ここは、当社のハウス直売コーナー。植物とは全く関係ないと思われるステキな鞄が展示されています♪ こちらの鞄は、同じ赤平市内にある『鞄のいたがき』様の製品です。 当社といたがき様とでコラボ企画を開催しています!
一部ですが、明日から始まる『あかびら春らんまんフェスタ』で販売するお花などがずらり並んでいます。 トラックで会場へ・・・ 会場は、赤平駅の入っている「交流センターみらい」という建物。そこからお車で15分ほどの
さあ、満を持して登場しました!世界一美しい金牡丹、(黄金金牡丹)であります!オーナー、あまりの美しさに目眩がしました!これからの成長期、まさに世界へ向けて「日本の宝」レポートして行きます!それでは!黄金金牡丹
『土佐一閃②』とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四と福六ちゃんです。
最近植え替えた風蘭を紹介しています。今回は「土佐一閃②」です。風蘭業務では、昨日午後1名と本日2名来室して鑑賞です。司法書士業務では、登記相談・法律相談を受け…
「土佐一閃」です。 風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名。司法書士業務では、登記相談・法律相談。風蘭の紹介は「土佐一閃」とミニ展示の様子と複四ちゃんの見回りと福四と福六ちゃんです。
「土佐一閃」です。 風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室して鑑賞です。司法書士業務では、登記相談・法律相談を受けました。 令和6年4月12日金曜日。 風蘭の紹介は「土佐一閃」とミニ展示の様子と複四ちゃんの見回りと福四と福六ちゃんです。 本年4月5日撮影写真です。 土佐一閃...
クレマチス ピクシーが咲きました!もう3年目かな???今年も冬越し出来て良かったです 昨日は薄曇りの1日でしたが、最高気温は20.5℃最低気温は4.6℃でした! 今朝はどんより曇っています!でも晴れて来る
昨日から暖かさが実感できる気温になってきました。少し早めなのですが、灯油の定期購入を今週は中止して、また10月からお願いすることで連絡。外のラン用圃場の寒...
4月10日の午後にクンシラン栽培の大先輩のハウスを訪れ、現在最盛期にあるクンシランの花の様子を見学し、撮影させていただきました。昨日は栽培場の様子を載せ、本日…
伝統園芸フェアで入手しました松竹梅に菊は吉祥文様。六角鉢のそれぞれの面に松、菊、竹、菊、梅、菊と配されています。富貴蘭の鉢としては使いやすい大きさでしょう。でも、金彩で彩られていて派手なタイプの鉢。何を植えれば合うか、会場にいる人たちとガヤガヤ誰も持っていかないので持って帰ることにしました実は「布施鉢」はひとつも持っていなかったのでこの出会いは良縁でしょう撮影して遠くから眺めるとそんなに派手に見ないです。さて、何を植えたら良いのでしょうか。と考える時間が楽しいのですよね、ねます。0000000金彩松竹梅に菊京楽焼六角鉢布施覚画利山作(布施覚氏の絵付け、利山工房<澤製陶所>作)六角鉢の一面ずつに松、菊、竹、菊、梅、菊の吉祥文様がそれぞれイッチンで描かれている。金彩もふんだんに使われた豪華なひと鉢。サイズ:高...金彩松竹梅に菊京楽焼六角鉢布施覚画利山作
こんなマイナーな富貴蘭や暇潰しとしか思えない盆栽の栽培、釣りなどに時間を費やしているので、信じてもらえないかもしれませんが、私は超が付くほどの合理主義者だと思っています。仕事でも遊びでも、無駄なことが嫌いです。 だから、グズグズしている人も嫌い。食堂などで調理人やスタッフが無駄な動きをしているのが気になります。文句は言いませんけどね。植物栽培など無駄なことばかりしていますが、暇はもっと嫌いなんです。 ミズゴケが黒っぽくて根が飛び出しているのは、数年間植え替えをしていないもの。白っぽいミズゴケは、先月植え替えをしたもの。そして、右下とその左上は、今回植え替えました。ちょっとした違いがわかりますか…
Chy.チェルソニー、名無しの胡蝶蘭、Den.グリーン・サプライズ‘ウィンディー’
Chy.chelsoniiチシス属の原種、チェルソニーです。この原種、ブラクテセンスと リミンゲイの自然交雑種と見られています。 名無しの胡蝶蘭、13cmの大輪です。 Den.Green Surprise ‘Windy’ デンドロビュー
カトリアンセ Caribbean OrangeBall 斑入り葉の胡蝶蘭
Ctt(旧C).Caribbean'OrangeBall'カトリアンセ.カリビアン'オレンジ・ボール'小輪多花です可愛い花色が薄く撮れています。実色は濃い夕焼け色です。斑入り葉コチョウラン2年位前多分コストコで買った花で凄く安かった気がします。なのに!年に何度も咲きますとっても好い花です。今回は枝咲きになり多くの花に恵まれます。ぼんやり画像ですがハッキリ斑入り葉です。・昨夜の事ベッド横テーブルに置いてたボトルの水が倒れ枕からパジャマからビッショリになった真夜中なのにバスタオル2枚で拭き取りドライヤーでマットをガンガン乾かした。朝ツレに顛末を話すと全然気付かなかっただって!隣部屋とはいえ薄い戸で仕切られただけなのに死ぬ前に呼んでも聞こえないって事ですネ!私ひとりで逝くんだわ・・・。くやしい!今日からチョッと...カトリアンセCaribbeanOrangeBall斑入り葉の胡蝶蘭
自宅近くの川沿いのさくら🌸🌸🌸が今年もきれいに咲きました。満開に咲いた花🌸🌸🌸を見ていると心が和みます。アマリリス スーパージャンボ クリスマスギフト2019…
『土佐一閃①』とミニ展示の様子と複四ちゃんの見回りと福四と福六ちゃんです。
最近植え替えた風蘭を紹介しています。今回は「土佐一閃」です。風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室して鑑賞です。司法書士業務では、登記相談・法律相談を受けま…
「土佐空海」です。 風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室して鑑賞です。司法書士業務では、オンライン申請と登記相談・法律相談を受けました。 令和6年4月11日木曜日。 風蘭の紹介は「土佐空海」とミニ展示の様子と園芸JAPAN誌と新聞記事と福四と福六ちゃんです。 本年4月5日...
本日は4点交配初花~都大黒交配またまたそこそこの花です。この交配は似たような花ばかり咲きます。(^^;前回のよりもちょっと黒いかも?とりあえず浜黒1号(仮名)と名付けました。交配初花白カッパ×天空の華の交配親の面影はありますが花弁、舌色ともちょっとかなぁ?花弁の大きさと型だけは親よりもいいかも です。(^^;Kバック木の極小苗から咲いた名花です。親木になると一枚大舌になります。みなさんご存知のとっても有名な大...
今朝の金沢、最低気温が7度で、暖かい一日になりそうです。これからは、最低気温も今日相当かそれ以上になるとかです。玄関ポーチの植物や駐車場横のジャカランダも...
2房目のデンドロビウム アメジストグロッサムが満開になりました! 最初に咲いた方もまだ頑張って咲いています! 買った時はもっと長い房だったのにな・・・ HCでデンドロビウム レディーラブ 姫華を
4月10日の午後にクンシラン栽培の大先輩のハウスを訪れて、花の最盛期の様子を見学し、撮影させていただきました。栽培場はガラス温室とビニールハウスの二棟からなり…
4月14日(日)は関東富貴蘭会(交換会)の開催日です ことし2回目の交換会です。ぜひご参加くださいとのことです。初心者大歓迎。ベテラン勢が栽培方法など不明な点をアドバイスしてくれますよ=>御園神社の行き方PRます。 関東富貴蘭会(かんとうふうきらんかい)毎月第2日曜日に開催している富貴蘭・風蘭など植物の交換会(セリ会)。午前10時受付開始、正午から交換会。趣味家が育てた余剰株を欲しい人が競り落とす。参加費は千円(昼食代含む)。売主は会に手数料を払う。場所:御園神社(みそのじんじゃ)の社務所(東京都大田区西蒲田7丁目40-8)。JR東日本蒲田駅西口から徒歩約10分。4月14日は関東富貴蘭会
❣❣新参者【鶴の舞】虎❣❣さくらの眼力(メジカラ)~~~❣❣
❣❣❣❣❣❣村ポチポチポチンお願いします~❣❣❣❣❣❣ にほんブログ村 NHKあさドラ~虎に翼(情熱あふれる法曹たちの物語) なんとなく、共通点???新…
スーパーで筍が並び始めましたね。でも、なかなかお高くて手が出ません。南伊豆で暮らしている頃は、友人などからたくさんいただいて、この季節は食卓に上がらないことがないほどでした。煮てもよいし、天ぷらや筍ごはんも美味いですね。 これは、筍ではなくギボウシの芽です。これも、山菜のうるいですから、食べることはできます。甘くて大好きですが、これは小さな鉢に入っているので、芽も小さくて食べ応えがないことでしょう。 そして、こちらの筍のようなものは、ミョウガの芽です。こちらの芽は、ミョウガたけという名で、天ぷらや甘酢漬けで食べます。でも、筍の方が好きです。もう少し、季節が進めば、筍のお値段も下がることでしょう…
Lyc.キアマ'ミス・コウベ'、Epi.ネクサス・バレイ、Lyc.‘星の王子さま’
Lyc.Kiama‘Miss Kobe’リカステ属の交配種、キアマ'ミス・コウベ'です。 Epi. Nexus Valley エピデンドラム属の交配種、ネクサス・バレイです。 先月4,5輪でしたが増えてきました♪ Lyc.(Hamana Peak ×
『土佐空海』とミニ展示の様子と園芸JAPAN誌と新聞記事と福四と福六ちゃんです。
最近植え替えた風蘭を紹介しています。今回は「土佐空海」です。風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室して鑑賞です。司法書士業務では、オンライン申請と登記相談・…
瑞宝金牡丹-金牡丹Cafe瑞宝金牡丹-金牡丹Cafe熊野金牡丹-金牡丹Cafe熊野金牡丹-金牡丹Cafe熊野金牡丹-金牡丹Cafe熊野金牡丹-金牡丹Cafe熊野金牡丹-金牡丹Cafe熊野金牡丹-金牡丹Cafe熊野金牡丹-金...gooblog あれから6ヶ月!あらぁ!いい金牡丹!それでは!瑞宝金牡丹
「白帝」です。 風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室。司法書士業務では、登記相談・法律相談。風蘭の紹介は「白帝」とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四と福六ちゃんです。
「白帝」です。 風蘭業務では、昨日午後1名と本日0名来室して鑑賞です。司法書士業務では、登記相談・法律相談を受けました。 令和6年4月10日水曜日。 風蘭の紹介は「白帝」とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四と福六ちゃんです。 本年4月5日撮影写真です。 白帝です。 少しアッ...
ミルトニア・フラベッセンス(原種)が咲きました! あまりに大きくなったので株分けしました! 昨日は雨がよく降って、最高気温は15.6℃最低気温は8.1℃と寒い1日でした! 今朝は晴れ渡りましたよ!
昨日は雨で寒い一日でした。完投では強風で満開の桜も桜のジュータンに変わったとか。今朝の最低気温は4度という信じられない位の冷え込みでした。カラデ二ア;ハー...
9日に大雨との予報で、急遽8日午後にマウンテンバイクで北五井緑道へ行って満開の桜を撮り、昨日の記事に載せました。昨日はほんとにひどい雨が来たので、早く撮ってお…
本日は4点プリンセスそろそろ今年の花を終わらようと思っています。花はあまり大きくないですが、気品さでは群を抜いてピカイチ雛壇に上がった雪白弁に青紫舌は幼木ながら素晴らしかったです。花軸がスーッと伸びるので気品さが増します(^^)白神丸迫力満点の巨大輪今年は昨年からすると花が見違えるほど良くなってます。花弁も舌も型では超一流特に側弁と舌が大きいのでかなり大きく見えます。私が今まで見て来た白花では一番では...
あれこれ7カ月と5日子の根が斜めに伸びてミズゴケで覆えないので割ってしまいました。その根は細くて成長に影響があると考えたからです親木はあぶりすぎて「焦げて」いますね。柄はまだありますので次の子に期待ですさて、割子はまぁまぁの柄根は長いのが1本を含む4本もあるので成長に問題はないでしょう白牡丹は肥料を与えない方が良い、といわれていますがこの木は実験台になってもらいましょう他のフウランと同じように肥料を与えてみます。肥料を与えないから青くなるのではと思ったからですまぁ、青くなったら爆笑してください10001回目は何か変わるかもしれない♬何度でもます。0160201白牡丹(はくぼたん)(奈良県某神社神木)【富貴蘭】【月型付け、泥軸、ルビー根、白花】大型、葉は広く肉厚、白縞。発芽白く雲を浮かべながら暗んでいき、下...白牡丹
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)