巨大輪の菊を咲かせるために毎年試行錯誤してきた。これからも,より長く菊作りを続けていきたい。
菊づくりには大菊、懸崖など様々な仕立て方がありますが、ここでは小菊を盆栽として直幹から岩・木付け仕立てまでその作る過程を紹介し楽しみます。
おはようございます
蒸留体験~お庭に咲いてるレモンバームのハーブで水蒸気蒸留法を確認~優雅な時間
サハラの5月&ロサオリの薔薇♡
結婚した友人に我が家のお花で完全オリジナルのブライダルブーケを作ってみた!
ベゴニアを植える★マッサージ大好き犬
満開の庭の花たち~浅間山のキンラン・ムサシノキスゲ~
大型コンテナの植替え
バラ🌹開花
巨峰の赤ちゃん&ジューンベリーにネットはり
連休に薔薇が咲きだしました
可愛い多肉のお値段&多肉狩り戦利品のご紹介( ´∀`)♬
庭つくりは楽しい
<今日の一枚>ラグランジア・ブライダルシャワー
☆ホワイトガーデンの様子&娘の帰省とGWは毎度IKEA☆
トリトニアの繁殖力
2025年5月7日 今日は休養日
可愛い多肉のお値段&多肉狩り戦利品のご紹介( ´∀`)♬
ポーチュラカのウェルデルマニーの個性的な成長と他の家庭への素朴な疑問(下衆)
多肉植物の植え替え㉟2025年4月〜5月(根元が柔らかいので抜いてみた)結果と原因
キャンドゥのフィオナの花 2025
ベランダの♪多肉植物さん(pq・v・)+°
本日の多肉植物127(2025年5月7日)
2025年5月6日 即売会終了しました & 新着苗
多肉イベントへGO!&見事なアエオニウム( ≧∀≦)♬
ビアンテの花 2025
チタノタ類と白刺カルメナエと黒冠玉
早く人間になりた~い系・・・多肉
2025年5月5日 明日は即売会です
多肉 仕事 ①
長棘武蔵野(テフロカクタス)の子どもと蛾とカメムシの季節
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)