ブドウの枝の処理をしていたらブドウが出てきたのでびっくり
ぶどうの話。
「シャインマスカット」
秋と言えば…ドライブがてら買い物
なし狩り・ぶどう狩り、息子の視線は…
ブドウが届いた!
おやつにピザとブドウ Snack on Pizza and Grapes
ふるさと納税”ブドウ”
#毎年食べている秋の味覚は 今年もシャインマスカット
皮ごと食べられるブドウ (^^)
道の駅めぐり
甲斐国「高級ぶどう」 山梨から季節の香り楽しむ
【かぎ針編み】ブドウと伊勢エビのブローチ 「かぎ針編みの刺しゅう糸で編むミニチュアフード大全集 」
今年の葡萄は、大収穫!
スイートサファイアグレープ - ヘンテコリンな形の あま〜い ブドウ食べてみた
●今日の農作業は以下のとおり・発芽状態の確認、未発芽部に予備苗を定植(スナップエンドウ)・鉢巻(白菜)・片付け、施肥、レーキで軽く耕して敷均し、2回目の播種、不織布、潅水(小松菜)・除草(南側、西側通路)・除草、1回目の追肥、Zボルドー散布(ニンニク)・南側残渣の一部を北側へ移動、米糠散布;太い枝は干す●小松菜を全部片付けて、同じ場所に2回目の種を蒔いた。アブラナ科の中では珍しく小松菜は連作障害が少ない。だから、この辺りは小松菜を作っている農家が多い。*参考)連作障害の有無https://saienlabo.com/continuous-crop-failure/●同じ畝で作っている法蓮草は2回目の播種でやっと少し大きくなってきた。例年、同じ月の同じ頃に漫然と種まきをしていると、今年のように気温が高い状態...2回目の播種(小松菜)
●小松菜の間引きをした。間引きが遅れてしまい、既に十分に収穫できるサイズのものもあった。「全部、取り除いて蒔き直しましょうか?」「1シーズンに2回収穫できますね」「去年はそうやっていましたよ」●同じアブラナ科でも小松菜は連作できる。急に言われても全部一気に食べるのは難しいし、まだ小さな苗も残っている。来週にでも相談することにしよう。●葉っぱに幼虫を見つけた。ま、少しくらいなら自然への分前だ。そっと捕まえて地面におろし・・・踏んづけた。+++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・カミーノ旅日記その5アストルガ〜サリア編・カミーノ旅日記その4レオン~アストルガ編・カミーノ旅日記その1〜3パンプローナ〜レオン編・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】:食と農は近いほど良い・...小松菜の間引き収穫
●耳による校正を終了して、このシリーズの最終編となる「カミーノ旅日記その6」を出版した。サリアという所から終点のサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの約100kmの記録だ。●サンティアゴ・デ・コンポステーラの旧市街はエルサレム、バチカンと並ぶキリスト教三大巡礼地のひとつでUNESCOの世界遺産に登録されている・・・というのは行った後で知った。今、考えるとあの時に行っておいて良かった。コロナ後はヨーロッパ全体がインフレになり、航空券も宿も高騰している。●さらに、観光客が押し寄せて所によってはオーバーツーリズムになっているらしい。カミーノは徒歩か自転車(馬もあり)だけが認められているのだが、そこに観光バスで押し寄せるのだから、一般の巡礼者にとっては迷惑に違いない。このルートではないが、バルセロナでは住民がデモ...カミーノ旅日記その6を出版
シニアの会の年2回出す冊子に載せるために葬儀社が開催する人形供養に参加してきました。 お願いする物はもう持っていってあります。昨年もお願いしましたっけ。...
希望という名のあなたを訪ねてという歌がありました。日本一美味しいコメというあなたをネットで訪ねていますが、巡り合えません。日本一美味しい、おかずがいらない.どこにあるのでしょうか?生きている間にたべたいなあ。今から30年前、食べたコメの味が忘れられません。...
ご近所の知り合いに、昨日作ったスイートポテトとゆずとゆこうを持って出向きました。それのお返しに新生姜と干し柿をいただきました。干し柿って食べたことないかも...
私の政治目標は、最終的には直接民主政であり、経済政策においては減価する通貨を用いて社会を活性化させることです。 しかしいきなりそれを行うのはとても困難です。そ…
ご近所の知り合いに、昨日作ったスイートポテトとゆずとゆこうを持って出向きました。それのお返しに新生姜と干し柿をいただきました。干し柿って食べたことないかも...
【富山】党員不適切登録に困惑 党関係者 田畑氏「調査中」繰り返す :地域ニュース 「9月に10人くらいの社員に党総裁選の投票用紙が届いたんです。1家族に…
SIer社員から現場作業員に転職した管理人のブログです。ギター、園芸等の趣味を含めた雑記ブログです。一次情報を大切にしています。基本的にコピーコンテンツやトレンドブログ等はしないつもりです。体験談に基づく新しい情報発信を心がけます。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)