知る人ぞ知るダリア生産地、信州・青木村の山奥で切り花栽培をしている生産者のブログです。
流石に疲れました
春の 味覚!
梅香る
【畑日記🥬】ケールっていつまで収穫できるんだろう?
種ジャガイモを植えました!キタアカリ・メークイーン!
老人になりたくない!!…老人です。
種購入
ジャガイモの畝を準備!マルチの再利用!
氷点下3度!かぼちゃが大変なことに!
菜の花満開!!…楽しんでます。
種芋の準備!キタアカリとメークイーン!
【家庭菜園】ゼロから畑作り!トラクターで耕して土作り&新しい農地を開拓する#1【農業Vlog】
掘りたてのじゃがいも!!…コロッケ美味しゅうございました。
カボチャとスティックセニョールの苗づくり!
コレ見つけたらすぐ退治!!オオクビキレガイの駆除方法とおすすめ駆除剤 スラゴ
バイクツーリングで行田市・忍城へ!
心静かにエキパイ磨き 〜エキパイは心を映す鏡〜
春を感じて200km! 〜子供らを想いながら走る〜
穏やかな海はいいよなぁ〜 〜昨日の好天と今日の荒天〜
おまえ、元気だったんだな! 〜荒船海岸・旧友と2年ぶりの再会〜
キミに会いに行くよ! 〜和歌山・串本・荒船海岸ツーリング〜
職員食堂で弁当を食べながら、明日の昼メシを考える。
はやる想い 〜荒船海岸の友を想う〜
今日も「雪雲接近」ぎりぎりでセーフ!
「呼び出されるかも」だけど、走ってきます!
昨日走っておいてよかった! 〜雪化粧の大阪・山の中〜
雪が降り出す前に200km! 〜車検後、動作確認ツーリング〜
シグナスx125 SR 燃費を計算してみよう。
RTのパーツが出品されると、嬉しかったり寂しかったり 〜オークション〜
左右のミラーを純正品に戻す 〜車検後の仕上げ・成熟のRT〜
100鉢のバラの植え替えが終わって・・・疲れが・・・
プリムラや葉ボタンの寄せ植えと斑入り沈丁花と今日のうさ子
シクラメンとルピナスとクレマチスと色付いてきた金柑と発芽したベゴニアと
サザンカ
コデマリとルピナスの苗とシベリア(百合)の球根とビオラの寄せ植え
2024年の花:8月から12月
シクラメンと紫のパンジーと1輪のビデンスと椿の花
寒い朝、もうすぐ7時、外が明るくなってきました。
バラやアナベルやジギタリスなど春から届くPWブランドの花苗たち
花好きhana・今年もよろしくお願いします(*'ω'*)
病気をよくしたけれど幸せな1年でした。
雪にも霜にも負けない強靭なプリムラ アラカルトシュシュ
パンジー・ビオラ大集合ぉ~ヽ(^o^)丿
チューリップの球根の植え付けと神秘的なヤツデの花
バラの冬剪定、100鉢終わらせました・・・・・
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)