いつもアシタバに助けられています
今年は、南高梅の開花が遅れています
先日収穫したカリフラワーは、一部が凍っていました
今日は、ヨーグルトに薄切りレモンをのせてみました
今日は、暖かい日中にタマネギやニンニクの除草をしました
ネーブル畑の隣も、片付けています
ネーブル畑に、イノシシ柵を設置しました
パパイヤも、寒さに耐えています
トンネルのホウレンソウやツケナ、ミズナの芽が出てきました
今日は、カリフラワーの花を見つけました
ハッサク(八朔)が、厳しい寒波に耐えています
今日は、今年初めて氷が張っているのを見ました
今日は、降った雪がしばらく残っていました
当農場の野菜セットが、完全に冬野菜モードになりました
ミカンの収穫が終わり、ミカンの樹形を整える、本格的な剪定を行いました
麗夏とプレミアムルビーの種まき!
今日の健康食は?
ナイーブ過ぎて私の手には負えなかった…。
【知恵袋】プチトマトはすでに販売終了していた意外な理由。未来を見据えた品種開発事情
以前、スーパーで購入したいちごのカップのその後。
麗夏とプレミアムルビーを購入!
美味しいトマトソースをつくる為のヒント☆
初めまして
#35 2024年の農園生活
今日は、我が家の野菜だけでサラダを作ってみました
トマトゼリー
日本★大阪|おうちごはん☆【クリスマス料理】これさえ作ればもう満足!(2024.12.24)
車から降りてすぐに女がしたこと
私に優しい食事 産直ハイギャバ® ミニトマト(2kg入り)を使ってお料理してみました♪
雑記
芝生サッチスイーパーSS-2000は電動に匹敵する除去性能
YouTube20周年 初期のYouTubeはこんな感じでした(経験者は語る)
【訃報】芝刈り機のキンボシ しばたん旅立つ
【訃報】キンボシの「しばたん」旅立つ キンボシ株式会社 田中隆夫社長
各地で記録的な大雪の中でクラピアは大丈夫?
春です雑草が大きくなる前にクラピアを植える
クラピアの記録2025年01月定点観測画像
月刊 芝生の雑学 2月号 YouTubeプレミア公開 2月1日(土)20:00より
クラピアの庭づくりに使用する除草剤について
庭にクラピアを採用しなかった理由はこれです
海外でもクラピアに斑点が出る病気が多発する
朝散歩は寒い
椰子亜米利加虫喰(ヤシアメリカムシクイ)
日本製芝生鋏キンボシ2105が中古で1万7千円って???ありえんだろ
月刊『芝生の雑学』1月号 人工芝と天然芝の違い、芝の種類の選び方ほか
ドリプレ・ローズガーデン納屋教室のご案内
結局多肉★庭の植物でリース★制作者は88歳
還暦Bouquet のその後
ミニリースのラッピング
2月の新着花材第3弾
大人女子旅(花とケーキと温泉)
ラベンダースティック作り
ドライとプリザーブドフラワーのミニリース
★大阪KITTE散策♡すき焼き・しゃぶしゃぶ【つかだ】
2月の新着花材第2弾
【ガマの穂が爆発する】
花炭作りと壁飾り
蜜柑屋を探しに行って思わぬ嬉しいものを発見!
オードリー「グレイシア」東京駅限定BOX活用!つるバラ(モッコウバラ)のドライフラワーボックス!グリセリン法で半年は枯れることなく楽しめる!自宅で試せるドライフラワーアレンジ【DIY/菓子箱活用/アレンジ/インテリア雑貨/ハンドメイド】
2月の新着花材第1弾
バイクツーリングで行田市・忍城へ!
心静かにエキパイ磨き 〜エキパイは心を映す鏡〜
春を感じて200km! 〜子供らを想いながら走る〜
穏やかな海はいいよなぁ〜 〜昨日の好天と今日の荒天〜
おまえ、元気だったんだな! 〜荒船海岸・旧友と2年ぶりの再会〜
キミに会いに行くよ! 〜和歌山・串本・荒船海岸ツーリング〜
職員食堂で弁当を食べながら、明日の昼メシを考える。
はやる想い 〜荒船海岸の友を想う〜
今日も「雪雲接近」ぎりぎりでセーフ!
「呼び出されるかも」だけど、走ってきます!
昨日走っておいてよかった! 〜雪化粧の大阪・山の中〜
雪が降り出す前に200km! 〜車検後、動作確認ツーリング〜
シグナスx125 SR 燃費を計算してみよう。
RTのパーツが出品されると、嬉しかったり寂しかったり 〜オークション〜
左右のミラーを純正品に戻す 〜車検後の仕上げ・成熟のRT〜
パンジーの寄せ植えと水仙の花束
プリムラや葉ボタンの寄せ植えと斑入り沈丁花と今日のうさ子
コデマリやルピナスなどサンルームで冬越し中の花の手入れと今日のうさ子
ルピナスと梅の開花とミモザと矢車草の植え替えと今日のうさ子
薄桃のオキザリスと黄色の菜の花と今日のうさ子と『グランメゾン・パリ』
静岡【ガーデニング好き必見!】シルバーリーフを使って冬を2倍楽しむ方法」コンスタ
シクラメンとルピナスとクレマチスと色付いてきた金柑と発芽したベゴニアと
コデマリとルピナスの苗とシベリア(百合)の球根とビオラの寄せ植え
ロータスブリムストーン🌿💛
クレマチスとクリスマスローズと椿と紫陽花の救出と病気のポトス
この木なんの木?と今日のうさ子
ビオラの寄せ植えづくりと水仙とアイビーゼラニウムと霞ヶ浦の朝日
銀葉のシクラメンとキッチンに飾った水仙と今日のうさ子
ミモザの蕾と芍薬の芽と雪柳の剪定と今日のうさ子
ビオラの葉が肥料不足で黒っぽくなってしまったぁ(-_-;)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)