秋の能登へ 迷子スイッチON Sep 22-23 , 2017
ビッグワンで仙台まで1,600㌔ Sep 21-23 , 2015
スーパーボルドール納車から1カ月の感触 Feb 9 , 2024
三連休ツーリング スーパーボルドール慣らし完了 Feb 10 , 2024
スーパーボルドールのカウルは秀作❣ 西へ日帰り弾丸 日生カキオコツー March 1 , 2024
スーパーボルドール1,000㌔インプレ☝️ Feb 14 , 2024
タイヤ減る減る。うっかりギラーーン。
バイクのハンドルを改造しました。カスタムではありません!?
年末なので、本年最後の投稿です。やはりバイクのことで、締めます。
【バイク】初めてのライディングパンツを購入
ガブちゃんが心配。コブ号契約。
【CB1300SF】乗り易さを追加する。ハンドルの位置を変えてみた。
【CB1300SF】不調の原因究明
エンジンオイルからガソリン臭…!?
ようこそ音更柳町剣道少年団ブログへ!! 音更柳町剣道少年団は北海道音更町にある明るく元気な剣道少年団です。 『挑戦』を旗印に日々厳しい稽古に励んでいます。 新入団員、随時募集中!! 目指せ全道優勝!!
アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士)/フリーライセンス無線 ポケモン/ガンプラ/S.H.Figuarts/剣道(リバ剣4年目)...多趣味なサラリーマンの雑記帳です。
2025.2.15(土)稽古相手は、上野先生、佐藤先生(二刀)、植田先生、猿田先生、高澤先生、大淵先生。最近にない盛況ぶりで、道場に人があふれている感じです。地力が上の先生への稽古では、試合感覚で取り組みました。当たらない、とにかく防御と一瞬の攻めが鋭いですね。長丁場の中で、弱点を攻め込むという戦略が見えます。県外の高齢者大会での優勝や若い時の職場大会の修羅場を大将として凌いで勝ってきた経験が稽古で垣間見えました。年齢を重ねても落ちていません。普段なかなか出来ない先生にもタイミング良くお願いできました。起こりの見えない小手に対応するのは、大変です。小手に意識を集中させて、最後は面で仕留めることを得意にする先生です。地力ある先生に向かうと左足が悲鳴をあげないか、心配ですが稽古中は忘れてしまいます。後輩には、...剣道稽古日記(神武館)
初太刀の差(本当の実力)を痛感 柏井剣志会剣道大会 令和7年2月8日
皆さま こんにちは!
2月8日夕方はアマチュア無線移動運用, 15mFT8でセントヘレナ島と交信出来たり大収穫でした。
昨年度より太陽活動サイクル25が本格的に立ち上がって移動運用でもアマチュア無線が本当に楽しいです。8日の夕方, いつもの杵築市 海岸より移動運用に出向いてセン…
日本各地で大雪のニュースが続いてますが、街角の梅が咲いてたり鳥が元気に鳴き始めたり。立春を超えて少しづつ春が近づいてきましたね。おはようございます!一刀貫です。昨夜も江少剣では老若男女集まって、元気に稽古が行われました。私はこの所初心者組の担当をしておりましたので、久々に面付組の子たちとの基本打ち稽古だったのですが。ちょっと見ないうちに、みんなまたぐっと剣道上達していて驚きました。というかすごく考え工夫していて、剣道が好き面白い!という気持ちをとても感じました。試合稽古では、連戦になった男の子。二試合目の後半で少し疲れて来たかな、というタイミングで「やぁぁぁああ!」っとこの日一番の声を出しました。おおお、ここでこの声をだすかぁと心底感心。いやはや私も見習わないとです。さて昨夜はまずは小学4年生の女の子と稽...56歳一刀貫の剣道挑戦記~二百六十本目!
Rising Sunちゃん 自主的に掛稽古2回 令和7年2月15日
皆さま こんにちは!
2月8日夕方はアマチュア無線移動運用, 15mFT8でセントヘレナ島と交信出来たり大収穫でした。
昨年度より太陽活動サイクル25が本格的に立ち上がって移動運用でもアマチュア無線が本当に楽しいです。8日の夕方, いつもの杵築市 海岸より移動運用に出向いてセン…
先週に続き 年小さん&年中さん剣士の入会 令和7年2月16日
皆さま こんにちは!
6年ぶりかな??久しぶりの快挙で稲沢武道館の選抜選手で県大会へ出場を決めましたあと1ヶ月ちょっと稽古を重ねてまず1勝できるように頑張っていきましょう!!少しでもいいので自分に負荷をかけられる稽古をしてほしいですね土曜日の稽古最近は高学年低学年で2つに別れて稽古をしています今日の担当先生教士先生お二人がご指導してくださいましたやはり盛り上がりますねぇ稽古をすればするほど自分の今の課題が見えてきます逆をいえば自分の至らないところが明確にわからないのは稽古が足りてないということでしょうか先生に稽古をお願いして先をかける稽古をして軌道修正をしてもらうこれをすることで先生から新しい発見をもらえます会長から自分に負荷をかける稽古を常にしていきましょう!と年頭に先生からメッセージをもらったのでこの一年はこれを守っていき...自分に負荷をかける稽古
剣道仲間もっと増えないかな~ 木村拓哉さんのYouTubeを拝見して
皆さま こんにちは!
ようこそ音更柳町剣道少年団ブログへ!! 音更柳町剣道少年団は北海道音更町にある明るく元気な剣道少年団です。 『挑戦』を旗印に日々厳しい稽古に励んでいます。 新入団員、随時募集中!! 目指せ全道優勝!!
「格闘技ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)