野鳥探してポタリング 2021年05月

ダイシャクシギ


ポタリング範囲の河原では、滅多に見る事が出来ないので、
プチ遠征した干潟へ行って撮ってきました。

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  河口の干潟に居ました。

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  干潟に飛んできました。

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  キアシシギと一緒に

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  河口の干潟で、もう一枚

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  冬場にミヤコドリの居る干潟で

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  後ろから

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  飛び姿

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  飛び姿、アップでもう一枚

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  潮が満ちた干潟で

ダイシャクシギ
ダイシャクシギ  潮が満ちた干潟で、もう一枚

コメは閉じました。

tag : ダイシャクシギ大杓鷸

カイツブリ


今シーズンもポタリング範囲の河原でカイツブリにヒナが生まれました。
ただ、見に行った時は、孵化から数日経過していたようで、
もうオンブはしていませんでした。

カイツブリ
カイツブリ  親鳥、夏羽になっていました。

カイツブリ
カイツブリ  ヒナは2羽居ました。

カイツブリ
カイツブリ  まだ自分では餌は捕れないので親鳥が給餌していました。

カイツブリ
カイツブリ  親鳥と同じくらいの大きさになっていましたが、
       まだ、オンブを強請っていました。

カイツブリ
カイツブリ  親鳥に近寄ってきました。

カイツブリ
カイツブリ  親鳥の後を2羽で泳いでいました。

カイツブリ
カイツブリ  別の場面での飛び姿

カイツブリ
カイツブリ  親鳥が餌のエビを採ってきました。

カイツブリ
カイツブリ  先に来たヒナがエビを食べてしまいました。

カイツブリ
カイツブリ  出遅れると餌は貰えません。
       厳しいですね。😥

コメは閉じました。

tag : カイツブリ

キョウジョシギ


ポタリング範囲の河にも、たまに来ますが、
今シーズンは、まだ目撃情報が無いので来ていないようです。
今回は干潟へプチ遠征した時に撮った写真を紹介します。

キョウジョシギ
キョウジョシギ  頭の白黒の模様がハッキリしていました。

キョウジョシギ
キョウジョシギ  干潟で撮った、もう一羽

キョウジョシギ
キョウジョシギ  別の干潟で、キアシシギと一緒に居ました。

キョウジョシギ
キョウジョシギ  羽の模様が綺麗ですね。

キョウジョシギ
キョウジョシギ  飛び姿、手前はキアシシギです。

キョウジョシギ
キョウジョシギ  飛び姿、キアシシギと一緒で

キョウジョシギ
キョウジョシギ  飛び姿、キアシシギと一緒で、もう一枚

キョウジョシギ
キョウジョシギ  オオソリハシシギの群れの上を飛んでいました。

キョウジョシギ
キョウジョシギ  飛び姿、ハマシギと一緒で

キョウジョシギ
キョウジョシギ  飛び姿、干潟で撮りました。

コメは閉じました。

tag : キョウジョシギ京女鷸

カルガモ


今シーズンもポタリング範囲に居るカルガモのヒナが孵りました。
6組の番でヒナが孵ったようです。
そんな中で見かけたヒナを紹介します。

カルガモ
カルガモ  飛び姿、番でしょうか、2羽で飛んでいました。

カルガモ
カルガモ  河の中州に上がっていました。

カルガモ
カルガモ  中州で、もう一枚

カルガモ
カルガモ  親子で中州の中へ入って行きました。

カルガモ
カルガモ  ヒナには波が大きそうでした。

カルガモ
カルガモ  カワウと一緒で一枚

カルガモ
カルガモ  別の親子、ヒナは1羽だけでした

カルガモ
カルガモ  親鳥は、よく面倒を居ているようです。

コメは閉じました。

tag : カルガモ軽鴨

ムナグロ


少し前ですが、ポタリング範囲の河原に来ていました。
久しぶりに来たので嬉しかったです。

ムナグロ
ムナグロ  成鳥、綺麗な白黒になっていました。
             姿からシギの仲間かと思いましたが
       調べたらチドリの仲間なのですね。

ムナグロ
ムナグロ  顔も背中も茶色なので若鳥だと思います。

ムナグロ
ムナグロ  上で紹介した若鳥とは別の若鳥です。

ムナグロ
ムナグロ  成鳥が1羽、若鳥が2羽来ていました。

ムナグロ
ムナグロ  若鳥、風に吹かれたのか羽が乱れていました。

ムナグロ
ムナグロ  もう一羽の若鳥

ムナグロ
ムナグロ  成鳥、河原の浅瀬で

ムナグロ
ムナグロ  成鳥、河原の浅瀬で、もう一枚

ムナグロ
ムナグロ  若鳥、河原の浅瀬で

ムナグロ
ムナグロ  若鳥、河原の浅瀬で、もう一枚

コメは閉じました。

tag : ムナグロ胸黒

ハマシギ


ポタリング範囲の河でも、たまに見かけるとがありますが、
今回は干潟へプチ遠征した時に撮った写真を紹介します。

ハマシギ
ハマシギ冬羽  白黒の地味な色になっていました。

ハマシギ
ハマシギ冬羽  干潟の浅瀬で、チョット遠目で

ハマシギ
ハマシギ冬羽  干潟の浅瀬で餌を啄む

ハマシギ
ハマシギ冬羽  干潟の浅瀬で、3枚目

ハマシギ
ハマシギ冬羽  干潟の浅瀬で、4枚目

ハマシギ
ハマシギ冬羽  群れで、光の状態では茶色に見えます。

ハマシギ
ハマシギ冬羽  飛び姿

ハマシギ
ハマシギ冬羽  群れでの飛翔

ハマシギ
ハマシギ夏羽  冬羽とは、だいぶ違いますね。

ハマシギ
ハマシギ夏羽  お腹の羽も黒くなっていました。

コメは閉じました。

tag : ハマシギ浜鷸

キアシシギ


春先から夏場にかけてポタリング範囲の河でも見る事が出来ます。
そんな中で撮った写真を紹介します。

キアシシギ
キアシシギ  河原の浅瀬で

キアシシギ
キアシシギ  石の上に居ると、黄色い足が良く分かりますね。

キアシシギ
キアシシギ  堰の下を群れで飛んでいました。

キアシシギ
キアシシギ  群れでの飛翔、もう一枚

キアシシギ
キアシシギ  群れでの飛翔、3枚目

キアシシギ
キアシシギ  群れでの飛翔、4枚目

キアシシギ
キアシシギ  プチ遠征した干潟で

キアシシギ
キアシシギ  干潟で、もう一枚

キアシシギ
キアシシギ  干潟で、3枚目

コメは閉じました。

tag : キアシシギ黄足鷸

ハマシギ


冬場になるとポタリング範囲の河にも来ます。
でも、夏羽になる前に帰ってしまいます。
今回は、干潟へプチ遠征して撮った、
夏羽と一緒に紹介します。

ハマシギ
ハマシギ(夏羽)  干潟で撮りました。
          背中の羽が茶色で、お腹の羽が黒くなっていました。

ハマシギ
ハマシギ(夏羽)  左の2羽がハマシギ、右の1羽はトウネンだと思います。

ハマシギ
ハマシギ(夏羽)  餌を啄んで

ハマシギ
ハマシギ(冬羽)  ポタリング範囲の河に来ました。

ハマシギ
ハマシギ(冬羽)  背中の羽は灰色で、お腹の羽は白くなっていました。

ハマシギ
ハマシギ(冬羽)  河の浅瀬で

ハマシギ
ハマシギ(冬羽)  河の浅瀬で、もう一枚

ハマシギ
ハマシギ(夏羽)  飛び姿

ハマシギ
ハマシギ(夏羽)  群れでの飛び姿

ハマシギ
ハマシギ(夏羽)  群れでの飛び姿、背中から

コメは閉じました。

tag : ハマシギ浜鷸

セグロセキレイ


ポタリング範囲では通年で見る事が出来ます。
特に、春先になると営巣もしているようで、
見かける機会が多くなります。
そんな中で撮った写真を紹介します。

セグロセキレイ
セグロセキレイ  河原の浅瀬で

セグロセキレイ
セグロセキレイ  飛び姿

セグロセキレイ
セグロセキレイ  河原にヒナ鳥がいました。

セグロセキレイ
セグロセキレイ  親鳥が餌を持ってきました。

セグロセキレイ
セグロセキレイ  ヒナ鳥は、美味しそうに食べていました。

セグロセキレイ
セグロセキレイ  別の場面での給餌

セグロセキレイ
セグロセキレイ  給餌を、もう一枚
         ここでは3羽のヒナが孵ったようですが
         3羽をまとめて撮ることは出来ませんでした。(>_<)

セグロセキレイ
セグロセキレイ  飛んでいる虫を狙っているのでしょうか?
         河の上を飛んでいました。

コメは閉じました。

tag : セグロセキレイ背黒鶺鴒

カワラヒワ


ポタリング範囲の河原で見る事が出来ます。
特に冬場では、多くの羽数が見る事が出来ます。
そんな中で撮った写真を紹介します。

カワラヒワ♂
カワラヒワ♂  頭の色が濃いので、♂と思います。

カワラヒワ♂
カワラヒワ♂  枯れ枝に止まる

カワラヒワ♀
カワラヒワ♀  頭の色が薄いので、♀と思います。

カワラヒワ
カワラヒワ  枯れ枝に止まる。もう一枚

カワラヒワ
カワラヒワ  群れでの飛び姿、羽の黄色が綺麗ですね。

カワラヒワ
カワラヒワ  群れでの飛び姿を、もう一枚

カワラヒワ
カワラヒワ  飛び姿、羽の黄色が綺麗ですね。

カワラヒワ
カワラヒワ  青空を背景で飛び姿

カワラヒワ
カワラヒワ  枯れ枝に止まって

カワラヒワ♂
カワラヒワ♂  最後は1羽で

コメは閉じました。

tag : カワラヒワ河原鶸

プロフィール

小鳥遊(ht)

Author:小鳥遊(ht)
FC2ブログへようこそ!
近所の川と公園をポタリング、出会った野鳥を撮って紹介しています。
また、たまにプチ遠征して撮った野鳥も紹介します。
珍しい野鳥は少ないですが、東京近郊で見ることが出来る約150種ぐらいが紹介できればと思っていますが、2019年以降に撮れた野鳥に限定しようと思っています。ですので、150種を紹介するのにどの位掛かるか分かりません。のんびり行きたいと思っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
訪問者カウンター
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
現在の訪問者
現在の閲覧者数:
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR