凝っているように見えつつも実は、コツさえつかめばとても簡単なくるりんぱ。外国人モデルのようなおしゃれでこなれた雰囲気が作れるので覚えておくと便利です。簡単なので、ぜひチャレンジしてみて!
くるりんぱ/基本のヘアアレンジ
![<簡単くるりんぱの作り方>外国人モデルみたいなこなれヘアに♡](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2020/01/0293-20200121121654.jpg)
ヘアワイヤー¥1,200/アネモネ(サンポークリエイト)、ピアス¥3,400/ムルーア、トップスはスタイリスト私物
【オススメ記事】
定番のフーディはもちろんアップヘアにしたい! 長さ別でヘアアレンジをご紹介
ヘアスタイルに悩んだら“ロブ”にしちゃえ! 変幻自在で洒落てるヘアへ!
ヘアアレンジ how to
くるりんぱは、髪の短い人でも楽しめるヘアアレンジ。外から内へくるりんぱが鉄則です。
1. 耳の中間より上の髪でハーフアップを作る
耳の中間より上の髪をうしろでまとめてゆるめにハーフアップにする。
![<簡単くるりんぱの作り方>外国人モデルみたいなこなれヘアに♡](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2020/01/0307-20200121121658.jpg)
2. ゴムで結んだ上に穴を開けてくるりんぱ
ゴムで結んだ根もとの上に指で穴を開け毛先を外側から内側へ通す。
![<簡単くるりんぱの作り方>外国人モデルみたいなこなれヘアに♡](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2020/01/0315-20200121121701.jpg)
3. くるりんぱした部分の髪を引き出す
片手でゴムの結び目を押さえて、もう一方の手で、くるりんぱした部分の毛を引き出す。
![<簡単くるりんぱの作り方>外国人モデルみたいなこなれヘアに♡](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2020/01/0321-20200121121708.jpg)
4. 毛先にウェットなスタイリング剤をもみ込む
下ろした毛先を中心にウェットなスタイリング剤をもみ込んで仕上げる。
![<簡単くるりんぱの作り方>外国人モデルみたいなこなれヘアに♡](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2020/01/0329-20200121121711.jpg)
【オススメ記事】
絡まりやすい細毛でもこれで激変! さらさら指通りのいい滑らかヘアへ
簡単ヘアアレンジでしゃれ感アップ! 不器用でもできるアレンジ集
ヘアアレンジを教えてくれたのは……
![<簡単くるりんぱの作り方>外国人モデルみたいなこなれヘアに♡](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2020/01/S__72220675-20200116011504.jpg)
土田瑠美(つちだ・るみ)さん
【Profile】
福岡県在住のヘア&メイクアップアーティスト。Instagram(@ru0711)“rumi_ヘアアレンジ”から人気に火がつき、現在フォロワー数は31.2万人を超える。サロンワークに加え、ウェディングのヘア&メイク、雑誌の撮影や出演依頼、日本各地での講演なども数多くこなす。ヘアアレンジ関連の著書も多数。
【オススメ記事】
髪のうねり・前髪のクセを解消! 乾かし方のコツ&スタイリング剤選び
(抜粋)
![<簡単くるりんぱの作り方>外国人モデルみたいなこなれヘアに♡](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2020/01/c0bc20985900b82331b007094dea630b-20200121103607.jpg)
書籍『朝1分・3分・5分で完成! 初めてのヘアアレンジデビューBOOK』
著者:土田瑠美
Hair & Make-up : Rumi Tsuchida
Model : Marika Kai
Photo : Sampei Yasutomo
Styling : Miki Sayama[LOVABLE]
Edit : Remi Sato
Web edit : FASHION BOX
※ 画像・文章の無断転載はご遠慮ください
【よく読まれている記事】
[雑誌付録まとめ 1月下旬発売] ムーミン時計のコラボグッズなど限定モノがめじろ押し!
布団は干さない! 家事プロが教えるラクでキレイな寝具ケア
<舌で今すぐ内臓の状態をチェック>色、苔の様子、歯形の有無で健康かどうかがわかる!
肩甲骨はがしとマッサージで肩こり解消! おすすめ足裏マッサージとストレッチまとめ
[雑誌付録まとめ 1月上旬発売] ジルスチュアートほか人気ブランドのバッグが勢ぞろい!
過敏性腸症候群を改善する食事法とは? 納豆やヨーグルトはおなかに良くないってほんと?