(2020年1月20日 更新)
小春と散歩に出かければ、普段見ている景色でも、その先を見たくなる。
今まで眺めていただけだった海辺の突堤でも、その先端まで歩きたくなる。
普段見慣れた下町も、さらに奥まで足を踏み入れたくなる。
小春の好奇心は、リードを伝い飼い主に。
好奇心旺盛な柴犬・小春との毎日をご紹介します!!
≪目次≫
![YouTubeのKohachannelでおなじみ! 柴犬・小春との楽しい毎日](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2019/09/d517961cfd48731a3988d3c0b2999931-20190926090639.jpg)
はじめまして小春ちゃん。柴犬・小春との出会い
小春が誕生したのは2012年2月28日。千葉県で生まれた柴犬の女の子です。当時、我が家は千葉県に住んでおり、「小さな春が我が家にやって来た」ということで名づけました。
YouTubeのKohachannelは小春が我が家に来た日にスタート。初めはFacebookの延長、知り合いへの近況報告みたいなつもりが、会ったこともないさまざまな方からのコメントいただくにつれ、特別なものへと変化していきました。
【オススメ記事】
日本初の“マイクロブタカフェ”に潜入![コブタ写真まとめ]
YouTubeで人気のカワウソ、コタロー&ハナの暮らしをチラ見せ
疲れは犬&猫に癒やしてほしい! 業界人のモフモフ家族まとめ
柴犬・小春もすっかり家族の一員
![YouTubeのKohachannelでおなじみ! 柴犬・小春との楽しい毎日](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2019/09/98b2d6c06b7b4d48570720d6cb70e6b4-20190930153152.jpg)
我が家の家族構成は、お父さん、お母さん、お姉ちゃん、お兄ちゃん、小春。犬を飼うきっかけはお姉ちゃんの犬好き!柴犬を猛烈推薦したのは私、お父さんです。
家族でジャンケンをする際も家族の輪に入り、分かった風な顔をしたり、ハロウィンも一緒に仮装を楽しんでいます。
家族がしてくれるケアにも馴れたもの。家だと落ち着いてシャワーもさせてくれ、仰向けにしておなかへのシャワーも大丈夫。視聴者さんから「信じられない!」というコメントをもらうほど。爪切りも今ではへっちゃらです。
お兄ちゃんの腕枕で昼寝もします。「本当に人懐っこい犬」といった印象ですが、気を許すのは家族のみ! 家族以外には驚くほど番犬魂を発揮します。しかし時折ふらりと近付いてきて、あっというまに小春を手なずける方もいます。我が家ではそういう人物を「達人」と呼んでいます。
柴犬・小春と積極的にお出かけ!ドライブが大好き!
![YouTubeのKohachannelでおなじみ! 柴犬・小春との楽しい毎日](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2019/09/dbcff3b22aa6ff39309d6562c331434c-20190926090618.jpg)
「ドライブ、行こか?」の一言で、ジャンプして私の腕に飛び込んできます。車に揺られてドアが開くと楽しい遊び場所が待っている! と思っているようです。ミニバンのスライドドアが開くと、自分用の段ボール箱にちょこんと座って、出発を待ちます。
また、行き当たりばったりの車中泊の旅にも付き合ってくれます。我が家の愛車は三菱自動車のデリカD:5。きつきつですが、家族5人で寝られます。
季節問わず、一緒にお出かけする小春。新潟の雪もなんのその! 柴犬の被毛は、オーバーコート(上毛)とアンダーコート(下毛)があるダブルコート(二重毛)で、寒さに強いのです。
![YouTubeのKohachannelでおなじみ! 柴犬・小春との楽しい毎日](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2019/09/5be3af651f017c4ef1cbb74b1d03b15c-20190926090627.jpg)
大人気!柴犬・小春チャレンジもまだまだ続く
![YouTubeのKohachannelでおなじみ! 柴犬・小春との楽しい毎日](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2019/09/e5a43a0e65d709f930199f357dbedd1e-20190926090634.jpg)
動画の導入でよくやる「シャオラー!」のポーズ。某ボクシング世界チャンピオンのモノマネを挨拶がわりに始めたのがきっかけ。「こんにちは!」くらいの意味です(笑)。小春のもの言いたげな上目遣いが、「お父さん、今日は何やるの?」と語りかけているようで、好評です。
「よし!」を聞き分けてご飯を前に「待て」ができるか、「どの鉢に餌が入っているかわかるかな」チャレンジ、人間用の頭皮マッサージグッズお試しなどなど。
YouTubeでいろんな企画を考えたり挑戦したりすることで、小春との生活がより濃く、深いものになっている気がします。視聴者さんの声にいつも支えられ、一人ひとり名前を書いていきたいくらい感謝です。
![YouTubeのKohachannelでおなじみ! 柴犬・小春との楽しい毎日](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2019/09/9309567c5daedf0e89d04f3a43841680-20190926090637.jpg)
【プロフィール】
Kohachannel
兵庫県神戸市で暮らす、柴犬・小春の飼い主。YouTubeで小春との日常に加えて、兵庫県の魅力をお届け中。YouTubeの登録者数は26万人!
(抜粋)
![YouTubeのKohachannelでおなじみ! 柴犬・小春との楽しい毎日](https://fashionbox.tkj.jp/wp-content/uploads/2019/10/3519dbc3fa812d06996b71ecfe09d0c6-20190930165148.jpg)
【いま読まれている人気記事】
リトルミイの大人な巾着バッグほか 秋のお洒落を格上げする雑誌付録が豊作![9月下旬発売まとめ]
[10月上旬発売 雑誌付録まとめ]スヌーピー ブック型ポーチほか胸キュン付録が豊作!
辛酸なめ子が電車で目撃! レジ袋から見えるアレにザワつく……
ダイエットは朝ごはんがカギ! 朝にとるべき食事とは
恋人がいない理由1位は「どう付き合えばいいかわからない」!
写真・文/Kohachannel
編集/FASHION BOX
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください
(田舎暮らしの本 2019年11月号)