今日は午後から風が強くなりましたね。明日からぐっと冷え込むみたいです。温かくして過ごしましょう。 さて、今週のおうちごはん。 2月12日購入品ジップロックコ…
【言っても直らない人】日常の小さな不平等に悩む人が持っておきたいマインド!
争って改善されるパターンもある。↓その他コミュニケーションの持論的なお話!結局人が人を変えようとするなんて、土台無理な話だと私は思っちゃうわ…!関わりを断てる程度の関係性なら、離れるのがもっとも合理的!だけどそうじゃない場合、ある程度の諦めって必要だった
日曜日は、第10回細野豪志杯兼第5回ナガセケンコー旗大会でした。 MAXは,打撃や小技も好調でしたが...
大寒波の中の長崎ランタンフェスティバルに出掛けた我が家。休日の長崎は旧正月を祝うお祭りで大賑わい。中華街やアーケードを見学して夕暮れの時間、お腹も空いてきたのでご飯でもと港の方に歩いてみました。こちらは人もまばら、閑散としてました。すぐ傍は中華街、人でごった返してるのに。陽も落ちてくると気温もどんどん下がってきました。与夢ちんも一緒にお食事できるテラス席が並ぶお店。中華を食べたかったけどお休みで残...
【令和キッズの遊び事情】時を超えても変わらぬ遊びがある尊さ!
あるなら教えて?令和のだるころ。↓寒気がつらくて換気もつらい今年の冬!「だーるまさんがこーろんだ♪」を、令和に聞くとは思わなかったわ!今でも普通に遊ばれてるのね!びっくり☺️どうしても現代っ子は、外で遊ぶよりもゲームしたりYouTube見てたりするイメージ!そ
今日は暖かい一日でしたね。コートとニットにヒートテックは汗ばみました。最小限の装備でよかった… さて、今日はお友達とランチデートしてきました。普段は藍屋に行…
今日は風が少ない一日でしたね。比較的軽装でも、汗ばんだ一日でした。明日もこういう気候が良いなぁ。 さて、今日は定期通院日でした。検査をし、若干愚痴交じりのト…
旧正月で賑わってた長崎へ先週お出掛けしてきました。寒波押し寄せてた日曜日。思い立ってAM11時からの出発長崎市内まで1時間40分位かな。長崎市内に到着するとやはり人で大賑わい駐車場はどこも満車ですが穴場を知ってるので行ってみたら最後の一台空いてました車を停めて駐車場から出たら大きな銅鑼の音が聞こえてきてパレードが行われていました。衣装も派手ですね。歩いてすぐの中華街がランタンフェスティバルの会場。龍...
【いつの間にか未来人!】子供の頃の夢物語がありふれた日常になってる話!
望むモノは変わっても未来に馳せる思いは同じ!↓未来のために、私も地球も長生きしなきゃ…!夢物語のように思えた「未来の技術」も、時が経てば珍しいモノでもなくなったり…!技術の発展は目まぐるしく、私たちの日常を徐々に変化させてるわね☺️昔は眉唾物だった「空飛
「家族ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)