◆11月でも稲が成長中! [植物・庭]
今日も快晴、言うことなしです。
浜松市にある農家 『じゅんちゃんファーム』。
ビニールハウス内のスピーカーからモーツァルトの「ピアノ協奏曲」。
これは野菜(小松菜)に音楽を聴かせる“音響栽培”。
楽器産業が盛んな土地柄を生かした農業をやろうと5年前から開始しました。
「聞かせると聞かせてないでは、栄養価も増え生育が約20%位よくなる」と。
ユニークな栽培方法は、「お米」にも。
田んぼ、11月でありながら稲がたくさん残っていました。
なぜ、まだ収穫が行われていないのでしょうか。
理由は 『再生二期作』と言って、同じ株から8月末から9月に一回刈り取って、
再生力の強い品種を利用、もう1回刈り取ることが可能になってきた。
収穫の際に根元まで刈り込むところを20㎝以上残す、再び稲が成長し、
同じ苗から1年に2回、収穫高は2倍ほどに。
「田んぼなんて、逃げ場がないもんですから。
暑いんですど一つの強力な武器、期待を込めて取り組んでます」と。
中京テレビNEWSより
我が町の酒造会社には、麹菌にモーツァルトを聞かせて醸造された銘酒
「モーツァルト」シリーズがあります。
麹菌に高周波音域が多く含まれるモーツァルトの音楽の振動を与えることで
発酵が促されるという考えから生まれた銘酒だそうです。
↓ 外に出したままのアボガド、朝晩寒いのですが葉は緑です
このまま冬を乗り切れるのでしょうか
↓ 元気な地植えのアガジュと鉢植えのオダマキです
浜松市にある農家 『じゅんちゃんファーム』。
ビニールハウス内のスピーカーからモーツァルトの「ピアノ協奏曲」。
これは野菜(小松菜)に音楽を聴かせる“音響栽培”。
楽器産業が盛んな土地柄を生かした農業をやろうと5年前から開始しました。
「聞かせると聞かせてないでは、栄養価も増え生育が約20%位よくなる」と。
ユニークな栽培方法は、「お米」にも。
田んぼ、11月でありながら稲がたくさん残っていました。
なぜ、まだ収穫が行われていないのでしょうか。
理由は 『再生二期作』と言って、同じ株から8月末から9月に一回刈り取って、
再生力の強い品種を利用、もう1回刈り取ることが可能になってきた。
収穫の際に根元まで刈り込むところを20㎝以上残す、再び稲が成長し、
同じ苗から1年に2回、収穫高は2倍ほどに。
「田んぼなんて、逃げ場がないもんですから。
暑いんですど一つの強力な武器、期待を込めて取り組んでます」と。
中京テレビNEWSより
我が町の酒造会社には、麹菌にモーツァルトを聞かせて醸造された銘酒
「モーツァルト」シリーズがあります。
麹菌に高周波音域が多く含まれるモーツァルトの音楽の振動を与えることで
発酵が促されるという考えから生まれた銘酒だそうです。
↓ 外に出したままのアボガド、朝晩寒いのですが葉は緑です
このまま冬を乗り切れるのでしょうか
↓ 元気な地植えのアガジュと鉢植えのオダマキです
2024-11-25 08:16
nice!(13)
コメント(5)
モーツァルトの音楽効果いろいろあるようですね
かく言う私も大怪我の後モーツァルトを聞きながら
東京まで通院でした
by ヤッペママ (2024-11-25 16:25)
我が家のアボガドは
室内でぬくぬくしてます
大きく成ったら室外です(笑)
by kazukun2626 (2024-11-25 20:57)
ヤッペママさん
モーツァルトの力、絶大です。
癒し、育成、栄養価、発酵 ・・・に効果を発揮します。
音楽って色々なものに効くんですね!
by ファルコ84 (2024-11-26 16:10)
kazukun2626さん
もう一つ、出窓で子供が芽を出しました。
外のは、大きくなって実がなるでしょうか!
by ファルコ84 (2024-11-26 16:13)
音楽効果にびっくりです。
不思議ですね。
by 風の友 (2024-11-26 18:04)