9月のNHK文化センター普通科の花は「ルイ15世」 : クレッセント日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クレッセント日記

facrescent.exblog.jp

フラワーアレンジメントの講師をしています。日常の色々を綴ります。

ブログトップ

9月のNHK文化センター普通科の花は「ルイ15世」

今月のNHK文化センター普通科の花は「ルイ15世」。
18世紀の王侯貴族の文化や美術をイメージした花型です。

9月のNHK文化センター普通科の花は「ルイ15世」_f0185066_18304696.jpg

























噴水からインスピレーションを得ていますが、四方見ではなく三方見の花型になります。
似た形に「ファウンテン」がありますが、それは四方見の花型になります。

この花型はトライアングル風ですが、花数はそんなに多く必要ではありません。

花展では人気の花型です。




by fa-crescent | 2024-09-25 18:58 | お花関連

by fa-crescent