-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 12:14 No.231012
嘘だと言ってよバーニー
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 12:33 No.231017
今のライブタイミングは、つまらなくなった?!
前のは、チームが見ているものとほぼ同じ画面だってからLT見ているだけでレースの状況がわかった。
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 12:49 No.231021
LTは公式はクソすぎて使う気にならんけど、別サイトに無料でいいとこあるからそこ重宝してる。
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 12:54 No.231022
ル・マン24時間は毎年ネットの中継を楽しみにしてる
1年の中でもトップ5に入るくらい楽しみにしてるよ
F1もスーパーGTのニスモのピットからの中継みたいな感じでも良いから生配信とかしてほしいな
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 15:45 No.231029
>F!
↑これ、まれにやるよね
SHIFT押したままfタイプして、そのままSHIFT離さず1をタイプしちゃうのw
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 15:53 No.231030
どういう形式でもいいから、いろんなカテゴリを切り売りして欲しい
ルマン24h見たいだけ、モナコ見たいだけ、インディ500見たいだけ、鈴鹿1000km見たいだけなのに
CSとかのチャンネルまるごと契約できねぇよ…
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 16:29 No.231033
米6
モナコ以外はオンデマンドバラ売りしてるやん
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 16:40 No.231034
>今でもネタバレするなとか怒る奴がいて困る
>ファンを名乗るならBS,CSくらい加入しろっての
こいつこそ時代についていけてないだろw
2年前の地上波放があったころまでの話のはずだが
-
名前: 投稿日:2016/04/28(木) 19:28 No.231050
公式でハイライト動画てまだやってるんだっけ?開幕のだけ見た
あと情報は鮮度が命だから、ネタバレが嫌なら家に帰って
録画見るまでネット見ちゃダメだよw
(まあおいらも今とある大作ゲームがフライング販売されてガクブルだけど…
>>8
まあ地上波&BSの録画組が居なくなったんだが、CSに加入して
F1を見てても社会人はオンタイムに予選や決勝見れない人も居るから
-
名前: 投稿日:2016/04/29(金) 07:37 No.231138
全てをリアルタイムで見れるわけじゃないからニュースサイトやここでもトップページから結果が想像できちゃうような表示は避けるべきだよ。
-
名前: 投稿日:2016/04/29(金) 08:22 No.231144
でも、課金コンテンツばかりになるんだろ!
-
名前: 投稿日:2016/04/30(土) 00:25 No.231248
ネタバレ(笑)
こんなこと言う奴は阿呆だよな。
あっっ、TVのゴルフ番組でよく言ってたなぁ(笑)
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。