-
名前: 投稿日:2015/07/29(水) 23:38 No.185736
メルセデスはニコ1ニコ2のニコニココンビが見てみたかった
-
名前: 投稿日:2015/07/29(水) 23:54 No.185737
順等にいけばビアンキでその枠にって話だったんだろうけど
今無理にドライバー変える必要もないよなぁ
-
名前: 投稿日:2015/07/29(水) 23:58 No.185738
やれライコネンが悪いだのアリソンが悪いだのとイタリアメディアが騒いでたけど、彼らをクビにしたところでフェラーリがメルセデスに勝てるようになるとは思えない。問題は、そこじゃないだろうと言いたい。なかなかフェラーリが勝てなくてギャアギャア騒いでたんだろうけど、余計仕事がしにくくなっただけだろ。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:08 No.185739
まだ確定じゃ無いですし
確定されるといいなぁ
管理人さんがF1GrandPrix知らなかったなんて!ショックです!
※3
トゥリーニさんがいつも言ってるよねぇ
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:09 No.185740
アリソンはいい仕事してると思うけどなぁ。
どうにもならなかった去年からしたら、すでに2勝してるからすごい進歩だと思うけど。
ベッテルもライコネンもクルマの好みは似てるらしいじゃん。
ライコネンが苦戦してるのは、ターボ車ラグやBBWが合わないんだと思いたい。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:22 No.185743
来年フェラーリはプッシュロッドに戻すらしいしピレリも一段階柔らいタイヤするらしいからライコネンのほしがってるピースが揃うじゃないかなぁ。
プッシュロッドに戻せばライコネンの経験がセッティングに生かせると思う。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:24 No.185744
予選は予選番長ベッテルが相手だから仕方ないとして本戦は結構不運で結果を残せてない面があるから残留で良いとおもうけどね
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:32 No.185745
これが本当だったらうれしいな!
フジテレビNEXT解約しなくて済むな!
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:43 No.185746
でも他のサイトでは、フェラーリがライコネンとの契約オプションを行使しないって報道が多いよね。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:54 No.185747
カワイちゃんが
プルロッドのせいでショートノーズが作りづらいって言ってたけど、
フェラーリはメルセデス型のショートノーズ作る技術あるのかな?
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 00:58 No.185748
アリソンのクビ切ったら誰がTDやるんだろう?
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 01:01 No.185749
※11
ビゴワ「オレ今なにやってんだっけ・・・」
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 01:51 No.185750
557の1個目のサタンデールのライコネン好きですよ信じてってツイートはその通りだけど2個目のサタンデールのツイートの訳違うよ。
557はサタンデールがライコネンが好きで、好きだからドライバーラインナップに口出してライコネンを留めるよみたいな訳になってるけど
実際はサタンデールのライコネン大好きですよ、信じてってツイートに対して
ライコネンファン:テメェら前にお前らのお気に入りのアロンソをねじ込むためにマッサは追い出さなかったのにライコネン追い出しといて、ライコネン好きってどの口って言ってんだよ説明しろよ
サタンデール:私達を含めてトップチームのスポンサーにチームのドライバーラインナップを変えたり口出しできるような力はありません、信じて
って意味
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 01:57 No.185751
※13
どうでもいいけど
なんか読みにくい文だな
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 02:36 No.185752
※13さんが先に指摘してくれたとおり、
*neither* us or other sponsor at Top teams have a say on driver elections.
は否定文ですね。
昔キミを追い出したのはサンタンデル関係ないよ(=今回も無関係だよ)、ということ。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 05:11 No.185759
ボッタスと契約するのに莫大な契約金がかかるのに、今年の成績は過去に雇ってたマッサとほとんど変わらないのなら無理に契約しなくても良いと思ったんじゃないかな?
(昨年と違ってボッタスがチームメイトのマッサを圧勝してる感じ全然無いし)
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 05:26 No.185761
フェラーリは本気で市販車売らないとマズイのよ
ボッタスで売れるかよ
あれほど結果出してるベッテルにすらブランドイメージついてこんのだぞ
ライコ、ちゃんとやれマジ←経営者の本音
スポンサー以前の問題。いつも勝手についてる。レッドブルさえついた。
とっくに減額。今年の番付はロータスから巻き上げた分。
本人ノーギャラ承諾してるかもしれん。
アンチの皆様、残念ながら来期も続投です。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 05:38 No.185762
ライコ・バトンあたりは、もうそろそろいいんじゃないか。
今ぐらいに惜しまれてるうちに。
最後にもう一花咲かせて欲しいところだけどね。
ベルガーの時みたく。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 05:47 No.185764
サンタンデールはマクラに行くと思ってた。
冬のテストが悪すぎたからアロンソ見捨てられたの?
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 06:55 No.185766
朗報だね
今のF1がスーパースターに引退されるとキツイものがある
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 08:01 No.185772
ライコネン一人じゃF1界の人気がどうのってレベルじゃないだろ
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 08:39 No.185776
とはいえ来年もしライコネンフェラーリがタイトル争いしようものなら一時的にF1熱が戻るファンは大勢いるだろ。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 08:42 No.185777
ここ二年半ぐらい、ベッテルとオーストラリア人とメルセデスの二人しか優勝してないからな。
それ以外が優勝したのって2013のシルバストンが最後か?
ライコネン優勝したらベッテルどころじゃない盛り上がりだろ!!
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 08:43 No.185778
サンタンデールのマーケットは南米狙い。
だからアロンソもいいけどフェラーリブランドが
強いからマクラーレンよりフェラーリ。
フェラーリ購入層にもう1台多く売るには
ライコ優勝とかフェラーリタイトル獲得で
ライコエディションとかベッテルエディションで
増車させたいんじゃないかな。
年令的には30代から60代だろうから
そこに圧倒的人気のライコネンは
できれば欲しいだろうなぁ。
プールリーグの駆け引きはレースへの
プレッシャーの他に契約金交渉にも
使われてるからね。
言葉をそのまま信じるのは危険だし
イタリアは勝てば絶賛、負ければボロクソ。
いつもの事だよ。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 09:34 No.185784
朗報やんけ
ライコはまだまだやれるっしょ
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 10:58 No.185789
※23
2013のシルバーストンの優勝はロズベルグやで。
あと、オーストラリア人って複数を指してるのかわからんけど、
ウェバーの最後の優勝って2012のシルバーストンやで。
ちなみに、ベッテル、リカルド、メルセデスの二人以外が優勝したのは
アロンソ:2013のスペイン
ライコネン:2013のオーストラリア
バトン:2012のブラジル
がそれぞれ最後やで。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 11:50 No.185796
ライコ残るってことはボッタスやそれ以下も動き無くなったってことかいな?
ペイドラ―二人のザウバーも継続だし、おそらくインドも?枕のワンシートも結局バトンとなれば本当に動きのない年になりそうか。
ハースがだれか読めないけど、ここだけが面白くなるかな~。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 12:01 No.185800
そもそもネタ要員としてライコネンは必要だろ。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 12:15 No.185805
※36
師匠の存分は?
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 14:55 No.185828
13です。
>14
どの辺が読みにくかったですか。
説明なら間違ってた訳が合ってた1個目のツイートありきだったんで説明がややこしかったかもしれません。
自分の訳に対してならサタンデールに絡んでたアカウントが喧嘩腰だったんでそれを汲んだらあの文章になりました。
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 15:37 No.185837
アリソンはマクラーレンに来てくれよ・・・
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 18:38 No.185864
アソソソ
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 19:37 No.185869
刀ンンン
-
名前: 投稿日:2015/07/30(木) 23:03 No.185910
カツシン
-
名前: 投稿日:2015/07/31(金) 08:11 No.185969
アロンソ、何でマーケティング面で弱いんだろね?
十分個性的なのに。シューミーに中指おっ立てたのが響いてるのかね?
ベッテルの人気の無さも気の毒だよね。
あんな結果出してるのに、アンチもウヨウヨだろうがもっと人気あってもいいのにな。
2016年物がプッシュロッドであれば、もうそれでいいよ
プルのままならライ子引退かハースでいいわ