-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:16 No.1058681
ビップスって意外と金持ってるんかもなあ
ハイテックからしたらただでさえ開幕直前にウラルカリの金が消えてるから
ペイドラで集金したいだろうに
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:19 No.1058683
即座に謝罪もしたし、解雇され罰も受けた
もう十分やろ
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:23 No.1058684
まあ元々昇格なさそうだったし
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:24 No.1058685
本スレの人たちって
人権意識からヴィップスを批判するっていうよりも
レッドブルのイメージが損なわれるから、とか
角田のシートを脅かす可能性のあるレッドブルジュニアだからこれにかこつけて蹴落としてやろう、とか
そういう限りなく低いレベルでしか物事を捉えられないの?
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:24 No.1058686
同じ金額なら他を乗せるだろうな
それ以上を出してビップスを支えてる金の出所か
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:30 No.1058688
ウィル・スミスの一件でもそうだったが日本と海外じゃ違うからなあ
企業名背負ってて人種差別発言したやつにもう一度チャンスを与えるってのは悪手じゃないかと思うけどね(海外では)
スポンサー何社か逃げるんじゃないか?
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:30 No.1058689
釘おじこんなとこまで・・・
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:31 No.1058690
ビップスが角田のシートを脅かすとは思えないんだど
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:35 No.1058691
すぐ代役見つからんかったとかないんかね
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:36 No.1058692
意識高い()系来てて草
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:43 No.1058694
こういうのって人権団体が寄ってたかって来るからみんな離れるんだよね
それと話がつくとか戦う意思があるとかならハイテックみたいな行動をしても不思議でもない
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:44 No.1058695
※6
マシンを見る限りスポンサーは既にほぼ無いから逃げるも何もなさそう
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:47 No.1058697
>>4
本スレに全くそんな傾向なんて無くて自分の願望垂れ流して草
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:53 No.1058698
レッドブルの発表ではリザーブ、テストドライバーをクビにするって声明だった気がするけど結局育成としてもクビなの?
どっちみち使い続けることでチームにとってプラスは無いと思うけど
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:53 No.1058699
ハイテックの声明も考え方の一つであって尊重されるべきだと思うがね
逆にF2の方が運営として自分たちで処罰したりする責任を放棄して
チーム側に圧力をかけるようなことしてるのはどうかと思う
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:54 No.1058700
F2の立場は理解できるけど、各チームがどのドライバーと契約するかに関してstatementを出すのはやりすぎでしょ。
チーム運営に口出してるようなものじゃん。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 17:57 No.1058701
日本で活動している韓国人配信者が「チョッパリ」発言みたいに置き換えると事の重大さが分かると思う
お前ら死に物狂いで叩くだろ?
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:00 No.1058702
「僕には契約がある」じゃないけど、「議員辞職しません」つっても結局ごたごたが収まんなくて辞職しちゃうみたいに
この件も「継続起用します→やっぱ解雇です」になったりしないだろうな…
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:01 No.1058703
差別発言はダメだが、即訂正謝罪して、レッドブルからも追い出された
若者の一時の過ちを教え諭すにはこれで十分では?
企業のリスクヘッジとして完全に未来まで閉ざすのはやり過ぎ
F2継続は反省更生のチャンスを与える意味で妥当だと思う
シーズン後に社会奉仕活動などでさらに禊をすませるのもあり
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:07 No.1058704
やっぱ角田はF2では
プレッシャーにクソ強系のドライバーだったんだな
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:08 No.1058705
差別に対して、レッドブルは行動で示したが、ハイテックは何も行ってないという点
一旦切ったあとで数年後に再度チャンスを与えると言うのなら分かるが
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:13 No.1058706
やらかしのレベルはさておいて、ティクタムと似た感じなのか?
ウィリアムズから切られてもF2には最後まで乗せてもらえたし
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:20 No.1058707
本当にクビになるかはシーズンの結果待ちでしょ。
ただ契約継続(復活)ハードルがすごく上がったとは思うけど。
ビジネス的にはむしろメリットしかないやり方でしょ。
レッドブルからハイテックへの金払いはもう済ましてるなら、これがいいしょ。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:21 No.1058708
F2見てるなら角田もガスリーにも敵わないの解るから、その辺の批判は無いだろ。赤牛が差別チームとされて変なやっかみ集団に目をつけられるのはどのチームでも避けたいと思うが
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:28 No.1058709
ぶっちゃけ急に代わりが見つからないだけだと思うが
一応ハイテックも差別は容認しない旨の声明は出してる
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:29 No.1058710
F2側の死体蹴りみたいな声明は悪手だと思うけど、現地はそんなに厳しいんだな
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:29 No.1058711
スーパーフォーミュラでどうなってたか見たかったとは思う
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:32 No.1058712
良かったじゃないですか。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:32 No.1058713
ゲームでボロ出すくらいなんだから、アドレナリンドバドバのレースで何言うかわからんし恐いやろ
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:36 No.1058715
※26
言わないとモンクレに突撃されるんだろうな
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:38 No.1058716
反省の色が見えるならなんらかの更生する道を残したかんと息苦しいだけやが、最高峰のステージでそれが必要かというとそうでもないしF2ってのもまた微妙なとこやな。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:50 No.1058718
このへんの適切な対処は時代でだいぶ変化してるし正解はないんで、話し合って収まるとこに収まればいいんじゃね
Nワードとか言われても日本にいたらどの程度の肌感覚になるのか日本にいたら正解もわからんしな
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:52 No.1058719
※7
何も問題ないレスに釘おじだなんだとレッテル張りして火つけてまわるのは荒らし以外のなんでもないわ
もしガチでそう思ってるなら病気だよお前
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 18:58 No.1058720
少し前までの元F1ドライバーには何も無かったのに厳しすぎるだろ
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:02 No.1058721
釘おじ必死やん
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:09 No.1058722
代わり見つかるまでこのまま行くだけだと思う
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:14 No.1058723
本人は非を認めててレッドブルの育成支援は切られた。これで制裁としては十分でしょ
これでこの差別主義者を起用し続けてるハイテックは〜と騒ぎ出す奴がいたらそいつこそが差別主義者だわな
差別した奴を社会的に抹消するのが目的になってる今の流れと風潮はあまりにもおかしい
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:15 No.1058724
あと何戦分かはわからないけどシート代が既に支払われているんだろ
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:30 No.1058727
おじ連呼する頭の弱い子は無敵やな
一生絵本読んで過ごせばいいのに
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:31 No.1058728
ハイテックも非難の発表してたし、結局金だよ。金払う奴が見つかったら降ろされる。
絶対タイトル狙えないシーズンの途中からのシートに大金払う奴は中々いないからな。
ピケに比べたらマシだけど、VIPSも欧米の一般の感覚では十分ドンビキされるレベル。
英独あたりは店で差別的な会話してたら追い出されるとか普通にある事だからね。
日本でも日常会話で差別用語使ってる奴とかドンビキだろ?
それこそローソンみたいに「ハハハハハ(コイツやべー奴だな)」って苦笑いして避けられるw
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:38 No.1058729
※4の人みたいに差別ガー人権ガーってやたらと喚く人に限って、ストローマンやらレッテル貼りやらで相手を貶めて自らがその差別主義になり果てるってパターン多いよね
まさに自分が差別してることに気づいてないのか、それとも悪い差別を批判するための差別は良い差別ってことなのか知らんけど
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:41 No.1058730
正義面してるアホ多すぎなんだわw
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 19:58 No.1058733
次はバーニーかよ。もうお腹いっぱいだよ
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:01 No.1058734
米42みたいな、オレは世の真実を見通してるみたいなのもなあ笑
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:08 No.1058735
※40
>絶対タイトル狙えないシーズンの途中からのシートに大金払う奴は中々いない
新規参戦は無くてもフェルシュホーとかエンツォみたいな下位チームで健闘してる人が移籍したら面白いと思う
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:11 No.1058738
いきすぎたポリコレに染まらずまともな判断ができるとこがまだあって良かったよ
流石にゲーム中に興奮してポロッと一言言ったくらいでそこまで徹底的な処分をする必要はない
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:26 No.1058739
あまりに行き過ぎた言葉狩りの姿勢は、優等教育を受けられなかった人を排他する差別の温床になりかねないんだが、まあ黒人差別と戦うので手一杯な社会ではそこまで考える余地も無いんだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:37 No.1058742
本来差別と戦う人間は、他人に対して寛容でなければいけないだろ。
差別ってのは行為や現象であって人そのものではないのに、一度でも差別したものは心を入れ替えても永遠に許さない!みたいな空気がある。それって差別意識そのものじゃん。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:49 No.1058744
こんなこと言ってるが
ハミルトンとかが失言したら
徹底的に祭り上げるんでしょ?
格好つけなくていいんだぜ
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:50 No.1058745
別にみんなが彼を虐げてるとは思わんけどな。
モータースポーツ界が許す気が無いだけで。
個人で言うのは勝手だが、団体に所属してるんだから発言には責任が伴う。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 20:54 No.1058746
白人はかつて世界中を侵略し、支配し、罪のない人々を奴隷として扱い、数え切れないほどの人々を虐○した
あまりにも罪深い白人は未来永劫、生まれながらにして自らの行いに対する原罪を背負っている
ヒトラーは白人だった
ナチスがやったことはスぺインもイギリスもアメリカも同じことをやった
白人の残虐で悪辣な本性はもはや隠しきれない
世界の人々は白人に対して決して警戒を怠ってはならない
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 21:49 No.1058748
良い判断だと思うよ
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 22:12 No.1058751
※48
日本人的にはケガレ意識やな
こんな原始宗教的感覚が欧米の洗練された一神教徒様にも存在するってのが驚きやわw
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 22:28 No.1058752
ヴィップスってレッドブルを解雇されたの?
公式発表だとテストとリザーブドライバー契約を解消しますとしか書いてないけど
それはイコール解雇なの?
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 23:04 No.1058763
年間契約が当たり前なのでレッドブルはハイテックに既に1年分は支払い済み。
その契約が有るのでレッドブルはハイテックに残りの金返せとは言えない。
後はハイテックの判断でしょ。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 23:09 No.1058765
※54
レッドブルとの契約は解除されたけどハイテックとの契約は残ってる。
-
名前: 投稿日:2022/06/30(木) 23:44 No.1058779
※56
ありがとう
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 00:21 No.1058791
F1とWECにも参戦計画してて、vips批判するプレスだしてたハイテックがvips乗せる意味なんか金以外に何もないよ。
ハイテックみたいなタイトル狙えるトップチームのシートは超高額だし、それをシーズン半ばから買う奴を見つけるのは困難だからvipsはまだ参戦できるだろうって海外メディアやredditなんかは発表前から書かれてた。
ゲーム中の一言で騒ぎすぎとは言うけど、黒人以外はNワードとか絶対使わないし、マトモな奴はとっさにそんな言葉が出ちゃうなんて事は絶対に無い。
普段から差別主義者とつるんで差別用語使ってるネオナチみたいな奴だと思われて当然。
ナチやユダヤの歴史があるから差別主義者には超厳しい。
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 01:04 No.1058801
普段角田は人種差別されてて厳しい裁定食らってるとか主張してる奴らが黒人差別には甘々で草
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 02:31 No.1058823
あの程度で首にする必要はないんだけどね
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 02:50 No.1058825
日本人的には黒人も白人も日本以外の黄色人もすべて外人という括りで肌の色による差別がほぼないからそういう差別感情もない(人種差別はないが外人差別はある)
なので人種差別があっても外人同士の話であれば他の文化圏ほど大きく取り上げられにくい
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 07:13 No.1058835
※49
そりゃアイツは言われてさんざん文句言ってた側だからな
そんな奴が失言したらそりゃ祭どころの騒ぎじゃなくなるだろ
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 08:46 No.1058855
※51
向きが逆なだけの差別主義者か
-
名前: 投稿日:2022/07/01(金) 09:20 No.1058866
ウジ虫をプチプチっと潰したら汚い液で指が汚れた。
-
名前: 投稿日:2022/07/03(日) 03:01 No.1059273
継続に反対してる奴は誰なの?