-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:19 No.973436
赤旗再スタートなら勝てたとか???
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:31 No.973438
クソワロタ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:41 No.973439
悪いのはドライバーじゃないんです!って言いたいのかなタウリンは?
何かしらネタ挟まないと死んでしまうんかこのチームは。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:41 No.973440
赤旗なら全車交換可能だから関係ない
全車がインターに交換したLap50 誰かがクラッシュ
即セーフティーカーが入ってでもすぐ片付いて
途端に路面が乾いてLap52でレース再開したら
もしかして角田トップ10行けたかも
と言う可能性1%以下のシナリオ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:43 No.973441
F1ロシアGP予選: ペレス「スリックタイヤをあと1周早く試すことができたと思う」
F1ロシアGP決勝: ペレス「スリックタイヤをあと1周早く試すことができたと思う」
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:45 No.973443
目的1.ドライバーの忍耐力を鍛える訓練。
グランプリドライバーとして必要とされる強靭な精神力を獲得する。
目的2.ウェット路面をドライタイヤで走行する訓練。
グランプリドライバーとして必須のテクニックを獲得する。
育成プログラムの一環として行われていることを忘れるな。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:51 No.973444
どーせ他と同じ行動してもポイント取れなかったし、違うことしててもよくね?
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:51 No.973445
完全にネタドラ枠。来年もお笑い担当よろしく。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:53 No.973446
渾身の一発ギャグ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:53 No.973447
数年に一度運良く勝っちゃうから
変なギャンブル癖ついてんじゃない
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 06:57 No.973448
雨雲の動きなんかスマホで確認できるのに、ソチではサービス圏外なのか?
いや、あるだろうに。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:08 No.973449
ロシアだぜ
気象情報は軍事機密
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:16 No.973455
※10
人それをギャンブル依存症と言う
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:20 No.973457
※7
ガスリーに関してはボッタスと同じことしてたらポイント取れたんだよなぁ……
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:42 No.973460
雨が続かない事を期待してスリックでステイアウト→分かる
路面が完全ウェットになると踏んでいち早くピットしてインターorウェット→分かる
1回分のピットロスさせてまでスリックをまた履かせる→えぇ・・・
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:50 No.973461
俺たちだってことを忘れてはいけない
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:51 No.973463
子も子なら(角田)親も親(トスト)!
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:51 No.973464
ほら、タイヤ選択を間違っただけでピット入る判断は間違ってないから・・・
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:52 No.973465
仮にスタート成功してポジション維持してても同じ順位に叩き落とされてただろうな
ガスリーと同じようにステイアウトかドライタイヤに交換させられて
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 07:58 No.973467
ソフトがありえないは結果論だろ
他チームラジオでも、インターかソフトかって話合ってたんだからさぁ…これだから結果でしか話せないエア視聴者は
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:06 No.973468
話し合った結果誰一人ソフト履いてないんだから戦術家として全然ダメじゃん
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:19 No.973469
いや頭ミナルディにしても最近ひどくないか?
ストラテジストが引き抜かれたりとか何かあったんじゃね?
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:20 No.973470
※20
インターかソフトかって無線は雨粒が落ち始めた時の話で、角田が履き替えたタイミングは前車インターに変えてるタイミングだぞ?
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:30 No.973474
半周くらいズレて走ってたから、456あたり走ってる集団が雨って叫んでたときに絶好の位置に居たんだよね。なんもせず1周見送ったけど。
GASがどっちで行くか判断するためのテストだったのかもしれんけど、何もかもアクションが遅すぎる
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:30 No.973475
以前も路面ドライでガスリーにスタートからエクストリーム履かせて
酷いことしてたよねタウリ…
さすがに今回はガスリーもキレてるだろ
チームは2週続けてやらかしてるのだから
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:32 No.973476
朗報:F1の醍醐味は政治ショーだけじゃなかった
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:33 No.973477
せめて角田ソフト履かせるなら
ガスリーはインター履かせるべきだろう
ギャンブルになってねーよ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:33 No.973478
ウェザーニュースアプリと当サイトがあればタウリよりマシな戦略が出来そうな気がする。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:36 No.973482
みてて楽しいからええやろ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:37 No.973484
タウリはF1界の吉本新喜劇
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:40 No.973486
もう戦略はツイッターで多数決にしちゃえよ
予選から何一つあってないw
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:44 No.973487
みんながインターに行ったからこそのギャンブルやろ
って思ったけど、もしあそこでピタッと雨が止んでもインターでそのまま走りきれるだろうし
ハイリスクローリターンの賭けやったな
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:46 No.973490
毎回この調子でギャンブルすれば、いつかは当たるかもね。それが今シーズン中か50年後かは分からんけど。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:46 No.973491
ノリスがあそこでインターに変えずにステイしたのはわかる、
気持ちの面でも良くわかるが、
角田にソフト履かせたのは、無意味過ぎて、さっぱり! わからねぇよ。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:47 No.973492
※20
角田のポジション考えたらわざわざソフト履かせるくらいならそのままステイアウトでええやんけ
結果論以前の問題だからタウリは総ツッコミくらってるわけで
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:49 No.973493
もし、ソフトにかけるなら1周前に替えるべき
トレインから離れて最速タイムを刻みながらインター勢の様子をみるべき
路面が濡れてから交換しても暖まらない
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:49 No.973494
ただ角田はあのタイミングでインター付けても
良くて15位くらいに挙がったくらいじゃね?
それだけその前の差が離れすぎだわ。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 08:54 No.973496
残り周回数無かったんだから、ソフトに履き替えても、
機能させてから、インター勢をかき分けて上位進出なんて無理だろ。
ピットロス無くして、ステイして順位を上げるなら、まだわかる。
乾くのに賭けたなら、ステイ、そっちだろ、おい!
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:00 No.973497
わざわざピットのロスタイムを貰うくらいならステイアウトを選ぶだろ。
戦略担当はミディアムとソフトのタイム差が一周10秒くらいあるとでも思ったのか?(・・;)
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:14 No.973498
質の悪いイタリア人がマシンを批判した日本人をサポートするわけ無いよ、嫌がらせ。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:24 No.973499
これで何かコツをつかんで開花すりゃいいんだけどな
まあそう上手くいくかは別問題なわけで…
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:32 No.973500
ガスリーはこれでアルファタウリを出る決心しただろ
予選も決勝もダメダメ戦略でブチ切れ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:38 No.973501
ハイリスクノータリーン好きw
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:44 No.973503
1周目にコースに留めるのが精一杯ってコメントあったくらいグリップないのに、雨降ってきてソフトとか戦略以前にコロす気かって
よく無事に生還したな
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:46 No.973505
燦然と輝く(S)で草
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 09:54 No.973507
>タウリ公式twitterでの海外勢のやりとりw
漫才のボケ&ツッコミ状態でワロタw
ギャンブルが必要なのは分かるがさすがにソフト選択は無いわ
この戦略担当は本当に自分だけの閃きwだけで他チームの動向も
見てないのだろうな
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 10:03 No.973508
ステイアウトorインターって選択肢なら分かる
ソフ…ト…???
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 10:05 No.973509
あの場面
角田が最大限にポジションアップできる可能性があるならステイ
ガスリーはコンサバに行って早めにインター履かせる
限りなく可能性の低い大穴にフルベットするア○本当にいるのな…
いい加減このチームあきれるわな
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 10:08 No.973513
ステイアウトならギャンブルって言えるけど
わざわざピットに入ってソフトに替えるのは狂気
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 10:34 No.973517
表示が間違ってるんじゃないかと思ったわ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 10:46 No.973519
でもこういう阿呆な事をやるチームも必要。
ネタ枠として。
いいじゃないどうせパラダイスなんてハースと争ってるんだから
何履かしても同じだろ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 10:57 No.973520
終始マシンバランスが悪かったってのが気になるよ
セッティングが決まってないだけなのか
マシンの骨格の問題なのか
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 11:23 No.973529
もしギャンブルが当たっていたらどのくらい順位を上げられたのか気になるところだな
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 11:29 No.973531
世界はここまでひとつになれるんだね
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 11:44 No.973532
角田のフィードバックはガン無視されてたしこのチーム内でどういう扱いされてるのかよく分かる出来事だったわ
まぁガスリーの意見もスルーされてたんだけどな()
なんなのこのお笑いチーム
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 11:48 No.973533
???「最近うちの若手が色んな所から叩かれてるなぁ…せや!クソ戦略を見せつける事でチームが酷いから安定してない風に世論誘導したろ!」
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 11:49 No.973534
こんなアホなことやるんだからセッティングとか決まらないのもわかるよ。車をわかってない人がドライバーにセッティングアドバイスできないでなんもわからないF1素人に角田の言葉だけでセッティングしてんやろに。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 11:57 No.973536
※55
このチームは誰の意見なら言う事聞くんだ…
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 11:59 No.973538
何なんだろうこのチームは…
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 12:05 No.973540
58
レッドブルの言うことしか聞かないから…
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 12:30 No.973569
もしかしてガスリーのセッティングは2年ほど掛けてようやく決まったんじゃないのか?
クビアトは決まらないままシート失ったとか
カテゴリー違うけどSFのKCMGと同じ臭いがする
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 12:38 No.973575
角田のほうは12位スタートでいきなり最後尾まで落ちたのがね
終盤のソフト事件とかどうでもいいわ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 13:19 No.973596
ソフトはくならウェットタイヤで行ったほうがまだ意味があった気はする。
実際場所や時間によってはインターよりウェットのほうが早そうな感じのところもあったと思うし。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 13:42 No.973602
たしか、赤牛が予算制限受ける分、タウリに金が流れていると聞いていたのだが、
何に金かけて強化しているんだ、このチーム?
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 13:53 No.973608
ストラテジー担当を変えようぜ
レッドブル側もあまり機能してないけどな
フェルスタッペン 予選 - 決勝 タイヤ交換時期 △ 雨対応 ○
ペレス 予選 × 決勝 タイヤ交換時期 △ 雨対応 ×
ガスリー 予選 × 決勝 タイヤ交換時期 × 雨対応 ×
角田 予選 △ 決勝 タイヤ交換時期 △ 雨対応 ×
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 14:00 No.973610
それにしても角田はマシンコントロールが下手すぎる
タイヤが暖まってない時や1周目は確実にポジション下げるかクラッシュに繋がってる
経験の問題ではない気がするね
無線での態度も酷すぎるし(まともな英語が話せてない)
教育を受けないまま青田買いする育成の悪い側面ばかりが目立っているようだ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 14:33 No.973620
マシンの性能は高いのだから、タウリは博打ではなく堅実な戦略を選ぶべき
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 14:52 No.973627
それだと順当な中堅上位になって面白くないのでNG
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 15:06 No.973629
角田はもうどうにもならない感じだからソフトでも別にいいですわ
ガスリー用の実験くらいしか用途無いでしょほぼ最下位にいたんだから...
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 15:06 No.973630
ギャンブルはいいんだけどまったく選択肢になかったものを選ぶのはギャンブルとはいわない
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 15:13 No.973632
どっかのチームもソフトが選択肢みたいなことラジオで言ってなかった?
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 15:14 No.973633
雨雲レーダーを信用しないスタイル
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 15:18 No.973636
ノリスですら濡れている部分でハースに抜かれて乾いている部分で抜き返したりしていたから、ソフトが最速になる可能性は普通にあったと思うよ。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 15:23 No.973638
雨が弱まってればソフトが当たりだった、しかし現実は非情である
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 15:33 No.973643
今年のどっかのGPで森脇さんが「ちょい濡れはインターかソフト。ハードは全然ダメ」で言ってた記憶。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 16:09 No.973656
※73
※74
当然ソフトが最速になる路面状態はある。1周のタイムを競う予選ならこれもいい
だがこの時点で残り5周、今回ピットでのロスは約30秒
つまり無交換時と比べて1周6秒以上速くならないと得しないことになる
中古のハードと新品のソフトとは言え、同じスリックで6秒以上の違いは出ないと思うよ?
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 17:34 No.973671
残り三周で最速になった所で意味があるわけ無いだろ
その前の差を考えろよ。
逆にそれで最速になるという事は雨が酷い状態でも
スリックでコントロールできるという事だぞ。
それが出来てりゃその前にあんなに遅れてねーよ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 18:03 No.973680
いいタイミングで角田君pit入ったと思ったのに...
ソフトとは
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 18:06 No.973681
ソフトはハマれば雨でハードより5~10秒速く走れるので、他の19台がソフトを履いてない時点で弱小アルファタウリとか関係なく、突然優勝や表彰台の目が出てくる。
ただし、ちょうどソフトにハマるぐらいの雨になる確率はたぶん10%あるかないかなので、角田は10%だけ表彰台争い優勝争いする可能性を含みつつ、あとの90%はみじめな末路確定だった。
自分ならステイアウトも0%、インターも0%ならソフトの10%にかけるかな。
実際過去にソフトだけ異様に速い状態のチョイ濡れ路面何回かあったし。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 18:39 No.973691
超天才の角田ならソフトで雨を走れると思ったんだろうな。
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 19:02 No.973695
ハイリスクノータリン
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 19:55 No.973702
ハイリスクノータウリ
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 20:36 No.973710
※299
角田には「マセキ芸能社」がついてるから無理。
そんなことも知らないなんてニワカだな!
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 20:46 No.973716
ハードがもう終わってて、いずれにせよ交換はしないとダメだったんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2021/09/27(月) 21:03 No.973728
コンドーレーシングのウェットスタートかよw
-
名前: 投稿日:2021/09/28(火) 00:26 No.973787
ハイクスリノータリソ
-
名前: 投稿日:2021/09/28(火) 02:22 No.973809
ガスリーさんが昇格に固執する最大の理由がこれだぞ
-
名前: 投稿日:2021/09/29(水) 01:09 No.974032
※79
去年のポルトガルのライコネンロケットスタートのやつか