-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 11:54 No.928358
ボッさんへの当てつけとも取れる動画投稿。
こーゆーの見ると、今年限りでクビなんはマジで確定なんだろなぁ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 11:55 No.928359
ホイールナット1つでもこんな複雑なのか。やっぱすげーな
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 11:57 No.928360
ネジ山なめて外れなくなってしまうなんて一般家庭とか素人だけの出来事だけかと思ってたけど、メルセデスほどのトップチームでもあるものなんだなあ。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 11:57 No.928361
ホイールガンを斜めにかけたことと
ナットの軽量化のせいで強度がなかったんじゃないかって言われてる
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 11:57 No.928362
オークションにでも出されそうな雰囲気
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 11:59 No.928363
ラッセルも結局ハミルトンのポチにしかならなさそうなんだよなあ
ハミルトンが今年いっぱいで離脱すれば話は変わるだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 11:59 No.928364
>>994
ギアボッタスごと破壊?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:06 No.928367
インドが2戦連続タイヤ外せなくてリタイヤってあったような。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:08 No.928368
ハミルトンが今年離脱はありえないだろうから、ボッタスが動かん限り来季も無慈悲連発するんやろね。
今年も終わってみればいつも通り。って普通にありえるだろうし。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:09 No.928369
※4
斜めにかけたことで強度が足りなくなったんだから2行目は並列にならないぞ
例えば10枚の歯があってきちんとかかれば1枚当たりの負荷はトルクの1/10で済むけど、
斜めになって半分の5枚にしかかかってなければ想定の2倍の負荷だぞ
F1みたいな極限の世界で、そんな余裕もった強度設計してられないよ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:14 No.928373
これ決勝じゃなくて予選やFPで起きていたらどうしてたんだろ?
とりあえずハブやアームごと外して付け替えたのかな?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:14 No.928374
べっさん「ハミルトンのナット見たら、僕のナットに付いてないデバイスがある」
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:16 No.928376
二重ロックにしなかったのは痛いでしょ
空転して削れたバリができて奥まで差し込めなくなったって事で
逆を言うと奥まで差し込まなくても余裕を持たせて取れる設計にしないと
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:19 No.928377
斜めにねじ込んだか、焼きついたかだろね。
俺なら躊躇なくナットを部分的に割る。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:22 No.928380
ほんとF1って凄い世界だわ。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:26 No.928384
セリーナって誰なの?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:30 No.928386
マルゼンのスタッフに任せたらタイヤ外せたのに
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:32 No.928388
>>16
フランク・ウィリアムズの娘。
クレアの姉。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:34 No.928389
※16 セリーナ・ウィリアムズっていうプロテニス選手
今回のモナコでチェッカー振ってた
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:38 No.928391
しかし軽々とタイヤを持ち上げるね
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:39 No.928393
もはやピットストップとは言えない汗
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:43 No.928396
メルセデスのことだから斜めがけしても外れるようにもう改善始めてるんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:44 No.928398
>>16
女子テニスの絶対女王セリーナ・ウィリアムズ女史やろ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:45 No.928399
ギアボッタスとかいう蔑称すき
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:50 No.928404
ボッタスのせいでピットストップに4日もかかった
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:51 No.928405
FACTORY LANE
⑲lBOTTAS
PIT ⌜ ⌝
1d.18:17:50.4 ⌞ ⌟
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:52 No.928406
外側の一部を小型のエアリュータで削るだけでとれるのに
なんでこんなに手間がかかったのかが謎。
大型ハンマでしばけば一撃やろ。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:54 No.928407
ナット全部取れるまでボッタス帰れま10
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:55 No.928408
芹那
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:55 No.928410
ボッタスも悪いとか言ってて草w。3人はちゃんと交換してんやろ。トトはもうボッタスへは気持ちないな。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 12:56 No.928412
ブタスを追い出す為にホイールナットの素材設計の変更までするなんて
恐ろしいチームだ。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:09 No.928423
ソフトタイヤお持ち帰りしたかったんやろなぁ…
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:15 No.928429
転載元のF1スレの住人はなんでそこまで筋肉ダルマをネタにするんだ
米テニスや米社交界見てなきゃ彼女の悪行知らんはずだが…?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:17 No.928431
で、結局どういうテクニックで外したんだよ!!
ミゾの掃除したら自然に外れたんか?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:25 No.928435
ミゾを彫りなおしたんだよ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:26 No.928437
※18
適当なこと言うなw
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:27 No.928438
セリーナがあのタイヤ本気出して引っ張ったらフロント部分がごっそりと千切れるだろ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:29 No.928440
削ってる場所見ると、ガンが刺さらなくなっちゃった感じかな?
動画にはないけど削ってからガンで回してると思う。
1回転半しかネジがかかってないと聞いたことがあるが。
自分機械屋なのでマジカ、、、って思った
最低でも3回山噛ませるのが常識。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:32 No.928441
そりゃ耐久のタイヤ交換なんてこんなに急がないんだから
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 13:53 No.928442
耐久でも仮に起きたらドリル持ってきて破壊でもするんじゃない?
F1はそんな悠長な事できないからリタイアって選択肢になるだけで
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:08 No.928444
※8
インドのやつは覚えてないけど、94年の鈴鹿でヒルの右リアタイヤが外れなくて
そのまま行かせたって純ちゃんが言ってた
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:10 No.928445
タイヤ交換動画見ると、タイヤ外す係の奴が事故でナット外す係の奴とぶつかって、それがインパクト斜め掛けの原因に見えるんだが、それでもボッタスの停車位置が悪いんですかね
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:13 No.928446
そりゃボスが停車位置悪いって言ってるんだからボッタスのせいでもあるんやろなあ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:30 No.928448
あのセリーナに勝てる大坂なおみってよく考えたらバケモンなんだよな
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:38 No.928450
これでもう、ボッタスもメルセデスから外せる、とか?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:40 No.928451
この後このホイールはボッタスの自宅に送られたそうな(送料着払い)
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:56 No.928452
ハミニコのスペインのクラッシュのときのカウルは戒めのためにファクトリーに飾られてるけど、このナットもそうなるのかな?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 14:58 No.928453
頼んでないのに着払いで送りつけてくるとかボッタスクリやん
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:07 No.928455
今ってレース終わったらピレリに返却するんでなかったっけ?
ファクトリーまで持ち帰ってレギュレーション的に大丈夫なん?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:18 No.928458
ナットが固着しては無かったんだな、だとするとガンを斜めに刺したことが原因か
対応策としてはそうだなぁ
ナットの歯を削りきったその奥に溝を刻んでおいて、その時用のアタッチメントを付ければなんとか回せるようにするとかかな
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:23 No.928461
ナットぶっこわせば現地で取れたけどちゃんと原因調査する為に工場持ち帰ったんだね
※49
そこは許可もらったんでしょ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:31 No.928464
はずれない事に焦ってメカニックマンがインパクトレンチ空回ししすぎて
煙出てたから完全に山舐めしてナットの一部を割るしかなかったんだろな
右フロント担当が冷静だったらここまで酷い事にはならんかったかもね
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:35 No.928465
もしくは爪が掛かる前にインパクトを回転させちゃってたとか。
過負荷時インパクト側が壊れる(なめる)ようにすれば、予備インパクトに取り替えれば良いのでリタイヤは防げるかも。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:41 No.928466
※49
現場で外せないもんどうやって返せと
ピレリに車ごと渡すのもおかしな話じゃん
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:47 No.928469
こんなに時間掛かったんだから、ボッタスは車は灰皿交換とかも出来たのにメルセデスやってないのは落ち度だと思うはw
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 15:59 No.928470
セリーナの扱いに草
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 16:02 No.928471
※53
インパクトレンチが壊れてリタイヤしないまでも
ピット時間が長くなるトラブルが増えそう
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 17:08 No.928484
地面に踏ん張らないとインパクトの回転で人間が持っていかれるって言われてるのに、
そのインパクトレンチがぶっ壊れたら人間が花びら大回転起こして飛んでいきそう
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 17:08 No.928485
最長記録かもしれんな
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 17:16 No.928489
セリーナのチェッカーの風圧でマックスの最終ラップにコンマ1秒影響あったとかなかったとか
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 17:33 No.928497
>>951
敗者だけにな っつって
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 17:40 No.928499
ボッタクリの間違いじゃないのか?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 17:42 No.928500
当たり前でしょ。しかもk池なんざオオ○ゴ語しゃべる奴なんだから東京人やないねん。ダメなんだよ。しかも子供もおらんし犠牲になってもいい思てんだろ。
楽しいこと好きなことをやるアスリートだけマスクしなくていいっておかしいだろ。いつも思うけど、ロードバイクとかランナーが練習でマスクしないで走ってるけど何で俺らが避けたり、2M距離取んなきゃいけんのよ。それだったら別に楽しいこと好きなことを商売にしてる飲食店が自粛する必要がないですよ。
平等の憲法原則、基本的人権に反しますね。
だって競ったら2M保って走ってないんでしょ? はあはあ言って抜いてくるんだから怖かったのでは 健康上運動は必要です。しかし記録の為の運動は今やるべきではないです。小学生まで「犠牲」にしてもまだわからない この子も10年後オリンピックに出るかもしれなかったのだから。小学生がやられたそうだな。どっちつかずが1番よくない
本人は2Mの距離がこわくて持久走でもマスクしてたそうだが、小学生を「犠牲」にしていいんだったら何してもよくなる
アスリートもマスクして競技しろ ただ自分の好きなスポーツをやってる奴がなぜ1番偉い?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 18:18 No.928519
開かずの金庫開けてるみたい
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 18:24 No.928521
sns見てるとメルセデスの公式がいちいち動画作ってあげたりしててなんか不快感覚えたわ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 18:24 No.928522
ただミスってなめただけだろ。
こんなに大変な珍しいトラブルだったって大事にして言い訳してるだけだろ。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 18:25 No.928523
メルセデス「返す前に一応タイヤのチェックしておきますね」
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 18:33 No.928525
※49
よく見るとピレリの管理用シールが貼ってあるのが分かると思うよ
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 18:44 No.928530
昔、アルミのロックナットで、専用のレンチ無くしたらどうするの?って車屋に聞いたら、「タガネとハンマーで壊して外す」って言ってたな。
今回はリューターでネジ山作り直したみたい?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 18:46 No.928531
タイヤを持ち帰って分析したかったんだろうな
そのためにボッタスは犠牲になった
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 19:31 No.928539
ボッタスにクリティカル?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 20:00 No.928547
>>70
メルセデスはC5タイヤにとことん合ってなかったからね
次週も同じタイヤセットだから不安なのは解る
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 20:12 No.928551
煙というか削り取った粉塵が出てたよね
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 20:16 No.928552
※38
多条螺って知ってる?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 20:16 No.928553
実況「ようやく今ボッタスのタイヤが外れました。今ピットアウトしていきます。実に100時間ほどかかりましたがここからどこまで追い上げられるか。」
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 20:22 No.928555
本スレのホイールナットの比較見ると、素人考えだけどRBのナットはネジ山が奥の方にあるからメルセデスよりガンを押し込む必要があって、メルセデスのより斜めにかかったり舐めづらい設計なのかな?って感じる。
だったら、奥まで押し込む分時間がかかりそうなRBがなんでピット最速なの?って話になるんだけど。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 20:26 No.928559
日本で同様のことがあったら吉田沙保里に外してもらえ。
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 20:59 No.928575
180cm 67kgのマックスよりふたまわりくらいでかかった
セリーナ・ウィリアムズでいいのでは
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 22:28 No.928598
数週間後、ピレリC5タイヤを使いこなすメルセデスの姿が
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 22:30 No.928600
ボッタス1回犠牲にするだけで
タイヤの現物が手に入って分析できるなら安いもんだよな
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 22:58 No.928632
1回で終わると思うか?
-
名前: 投稿日:2021/05/28(金) 23:11 No.928649
100時間のストップってものすごい長い耐久レースだな。新しいタイヤを履かせて続けてインディ500に出たら、500時間レースとかできないかな
-
名前: 投稿日:2021/05/29(土) 03:34 No.928745
他のチームはどんな形状をしているんだ?
-
名前: 投稿日:2021/05/29(土) 03:51 No.928751
いうて履いて走るなら兎も角
持ち帰ったくらいじゃ大した事は分らんのじゃないかね
分らんというより現物を目の当たりにして分かる事は既に分かってるという感じで
-
名前: 投稿日:2021/05/29(土) 05:57 No.928767
そんなボタスに納豆を食べさせてあげたい。
-
名前: 投稿日:2021/05/29(土) 09:37 No.928810
他の三輪をまたソフトに戻して、ゴールまで走らせれば良かったのでは?
-
名前: 投稿日:2021/05/29(土) 11:48 No.928856
ゴールまで行ったら、交換義務不履行によって失格
-
名前: 投稿日:2021/05/29(土) 13:03 No.928888
ナオミよ~
-
名前: 投稿日:2021/05/29(土) 15:56 No.928942
チャンピョンになるようなドライバーはメカニックがミスっても
クルマを降りた後で自らフォローする。
改善が必要だなどとメディアに放言するボタスはどうしようもない。
そんなだからラセルに中指オッ立てて頭叩かれるんだよ。
-
名前: 投稿日:2021/05/30(日) 17:24 No.929370
ツイートのリプにPIT 96HOURSとかいう画像が貼られてて草
-
名前: 投稿日:2021/05/30(日) 22:12 No.929559
熱膨張の都合等があるんだろうけど、素人考えでは相対的にガン側のソケットの方を脆く設定した方が良いんじゃないかと思うんだが
舐めるのがガン側ならどうとでもなるし
-
名前: 投稿日:2021/06/01(火) 03:29 No.930028
完全に素人で話にならない。