F1ラスベガスGP決勝:マクラーレン代表「ダメージを最小限に抑えることができた」「MCL38にはカタールとアブダビの方が適しているはず」:F1のアレ

F1ラスベガスGP決勝:マクラーレン代表「ダメージを最小限に抑えることができた」「MCL38にはカタールとアブダビの方が適しているはず」

マクラーレン代表ステラコメント@F1ラスベガスGP決勝
2024/11/25
https://x.com/JunaidSamodien_/status/1860636174596944240

アンドレア・ステラ:

今夜の結果に満足することはできない。表彰台に上がるため、勝つためにレースに臨んでいるからだ。車とタイヤのパフォーマンスに頭を悩ませたが、こことロサイルの間に多くの分析を行うつもりだ

この週末を考えると、今夜はダメージを最小限に抑えることができたと思う。MCL38にはカタールとアブダビの方が適しているはずだが、常に4つのチームが優勝を争っている

これはF1にとって素晴らしいことだが、コンストラクターズチャンピオンシップで優勝するためには、最高のパフォーマンスを発揮しなければならないことを意味する

少し前までは、タイトル争いに加わるなんて信じられない、考えられないことだったが、今では現実的であり、仕事をやり遂げなければならない



478: 音速の名無しさん (ワッチョイ 596c-GQKQ) 2024/11/24(日) 16:25:27.76 ID:zjrqdgpm0

前回といい路面温度が低いとマクラーレンは弱いな
中東の2レースは勝てそうだからコンストは死守できそうだけど

532: 音速の名無しさん (ワッチョイW 59d3-uPrR) 2024/11/24(日) 16:32:56.29 ID:ALJtBTEW0

ノリスがもう少しスタートとレース運びが上手かったらここではチャンプ決まらなかったな

545: 音速の名無しさん (ワッチョイW c1b0-sqWk) 2024/11/24(日) 16:35:02.77 ID:EPJ2vF620

まあでも7点差でノリスがチャンピオンを逃してたら
「あそこでピアストリに譲らなければ…」って闇落ち待った無しだったけど
ここまで差をつけられたら諦めもつくやろw

778: 音速の名無しさん (ワッチョイ ebb1-zwOW) 2024/11/24(日) 17:03:31.70 ID:9SZSGLRH0

枕とフェラーリのコンスト争いが地味に激化してて良いな

784: 音速の名無しさん (ワッチョイ 21a1-8bf6) 2024/11/24(日) 17:04:17.48 ID:WciqCbMk0

マクラーレンってなんでここまで遅かったんだ?

792: 音速の名無しさん (シャチークW 0C0b-RAPe) 2024/11/24(日) 17:05:00.79 ID:w7J+2CFuC

>>784
ミニDRSが思ってる以上に効果あったんでしょ

793: 音速の名無しさん (ワッチョイ f36c-zwOW) 2024/11/24(日) 17:05:05.85 ID:/7MweK0+0

今年は中盤からレッドブルに急ブレーキが凄かったけどこのところのマクラーレンもなかなかって感じの急降下っぷりだな

796: 音速の名無しさん (ワッチョイW 19ae-sca2) 2024/11/24(日) 17:05:24.82 ID:sHeLvfPu0

次はマクラーレンが得意なサーキットか

810: 音速の名無しさん (ワッチョイW 19ae-sca2) 2024/11/24(日) 17:07:03.38 ID:sHeLvfPu0

今季は、チームのマシンによって得意不得意が多すぎる…
次の高速コーナーが多いコースはマクラーレンが速いだろうし

863: 音速の名無しさん (ワッチョイ 21a1-8bf6) 2024/11/24(日) 17:18:53.04 ID:WciqCbMk0

ザクとステラも喜んでるだろ
ハンガロリンクでピアストリに譲った優勝のせいでノリスがタイトル逃したら~って言ってた人まぁまぁいたけど
そんなのどうでもいいレベルで差がついたし

889: 音速の名無しさん (ワッチョイW 1128-/Nr1) 2024/11/24(日) 17:23:17.51 ID:+Fc9QE7n0

ノリスは終始空気だったなぁ
フェルスタッペンが有利とはいえチャンピオンシップ争ってたのに

944: 音速の名無しさん (アウアウウーT Sa15-cdGy) 2024/11/24(日) 17:32:31.70 ID:6B67aer1a

マクラーレンはフェラーリに逆転されると
道化的年度で終わりそうだな
ザクの政治的駆け引き過多とステラの噛みつき,戦略的迷走,ノリスのイマイチ感
だけが印象に残って何の記録も残せなかった事になりそう

965: 音速の名無しさん (ワッチョイ 1be6-RVlR) 2024/11/24(日) 17:36:30.71 ID:6eFGVQ5c0

>>944
パパイアルールは伝説のネタになりそうやね

□■2024 F1GP総合 LAP3628□■ラスベガス
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1732417457/
メルセデスはしゃーないとしてフェラーリとタッペンにもついていけなかったなぁ
残り2レースでもこういうことがあったらちょっとヤバい

コメント

「なんか俺たち速くなっちゃったねー」とか言いながら
タイトルへの準備も心構えも無い内に終わっちゃった感じですね
まあ来年までお預けですな
あとは残り2戦で速さを取り戻せるかどうかも気になる
気温や路面温度との相性かと思ってるがどうなるか見てみよう
(設定すると投稿後に編集可能)
非公開コメント

カテゴリ
現在の閲覧者数: