2023年 丹沢大山まとめ [山歩き(丹沢)]
皆さま明けましておめでとうございます。
元旦から大地震、翌日の羽田の航空機事故と不穏な年明け、被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。
毎年幾度となく登っている丹沢大山、昨年2023年に登ったものをまとめてみました。
大山(おおやま)は神奈川県の丹沢山塊東部に位置する標高1252mの三角形の山。伊勢原駅からのバス停が標高300m。そこから標高700mの「阿夫利神社下社」までCT1時間、下社から山頂までCT1時間半。下社まではケーブルカーもあります。またヤビツ峠からのルートは山頂まで70分。普通の観光客や親子連れが登ってるハイキングコースですが、横浜の山奥の方や小田急沿線からはアクセスしやすいし、ケーブルなしで歩くと標高差1000mあるんで、トレーニングにぴったりな山であります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2023年)【1月9日】正月のスキーで骨折った子供は家に置いての初詣。
ちょっと空気がもやっているけど富士山は見えました。
【4月9日】春になったばかりの山。
阿夫利神社下社ではちょうど桜が見頃でした。
天気よかったです。富士山がきれいに見えます。
ルーメソのお店で。団子かソフトクリームか。
【5月28日】新緑の色が深くなってくる頃。夏に向けて歩いておかないとね。
なぜか春に紅葉する神社横の木。
山頂はガスってました。
【11月19日】なんと半年も大山に登らず過ごしてしまった!
この日はヤビツ峠からの往復。片道1時間の「お散歩」。もう斜光の時間です。
夕方までとてもいい天気でした。
この下山中に足首を捻挫します。
【11月25日】奥さまが友達数人連れて登るというので、ゆっくり登れるだろうと前週の足の捻挫を無理やりサポーターで抑えながらついていきました。そんなたくさんの女性に囲まれる機会なんてありませんからねえええ。
この日は途中の大山寺の紅葉がばっちり見頃でした。この年は紅葉が例年より遅く、どこも「ちょっと早かったな」感があったので、最後にバッチリな紅葉が見れたような気がします。
阿夫利神社下社もこんな感じです。
山頂は曇っていて寒かったです。
みんなでお昼を食べて下山したらなんと晴れてきました。
そんなわけで、去年はたった5回しか登れませんでした。
夏に遠征が多かったのと、秋以降体調や脚の具合がイマイチ優れなかったのもあって少なかったです。
そして、今年(2024)の1回目ですが、本日(1/3)奥さまと下の子たちと登ってきました。
自分は久しぶりの山歩きなうえに、秋以降身体を絞り込めなかったこともあり、重い重い! 中高生と、それに食いついていく奥さまはとっとと登って行ってしまい、一人で男坂の急な石段一つ一つ力を振り絞って(大げさ)登っていきます。
阿夫利神社下社で初詣。ここから更に山頂へ。
曇り空でしたが富士山はきれいに見えました。幸先のいい年始です。
山頂。あまり混んでいませんでした。
山頂から見た海。
雲間の光が反射するのが印象的でした。向こうは伊豆大島。
きつくて(身体が重くて、か?)ペースは上がりませんでしたが何とか下社→山頂は61分で到達。
もっと軽快に歩けるように頑張ろうと思ったお正月でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は自転車に山にどれだけ遊べるかな?車でどこに行けるかな?飛行機は乗れるかな?
記事上げるのもコメントのレスも遅いし、皆さんのところへのコメントはたまにしかできませんが、今年もよろしくお願いいたします。
元旦から大地震、翌日の羽田の航空機事故と不穏な年明け、被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。
毎年幾度となく登っている丹沢大山、昨年2023年に登ったものをまとめてみました。
大山(おおやま)は神奈川県の丹沢山塊東部に位置する標高1252mの三角形の山。伊勢原駅からのバス停が標高300m。そこから標高700mの「阿夫利神社下社」までCT1時間、下社から山頂までCT1時間半。下社まではケーブルカーもあります。またヤビツ峠からのルートは山頂まで70分。普通の観光客や親子連れが登ってるハイキングコースですが、横浜の山奥の方や小田急沿線からはアクセスしやすいし、ケーブルなしで歩くと標高差1000mあるんで、トレーニングにぴったりな山であります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2023年)【1月9日】正月のスキーで骨折った子供は家に置いての初詣。
ちょっと空気がもやっているけど富士山は見えました。
【4月9日】春になったばかりの山。
阿夫利神社下社ではちょうど桜が見頃でした。
天気よかったです。富士山がきれいに見えます。
ルーメソのお店で。団子かソフトクリームか。
【5月28日】新緑の色が深くなってくる頃。夏に向けて歩いておかないとね。
なぜか春に紅葉する神社横の木。
山頂はガスってました。
【11月19日】なんと半年も大山に登らず過ごしてしまった!
この日はヤビツ峠からの往復。片道1時間の「お散歩」。もう斜光の時間です。
夕方までとてもいい天気でした。
この下山中に足首を捻挫します。
【11月25日】奥さまが友達数人連れて登るというので、ゆっくり登れるだろうと前週の足の捻挫を無理やりサポーターで抑えながらついていきました。そんなたくさんの女性に囲まれる機会なんてありませんからねえええ。
この日は途中の大山寺の紅葉がばっちり見頃でした。この年は紅葉が例年より遅く、どこも「ちょっと早かったな」感があったので、最後にバッチリな紅葉が見れたような気がします。
阿夫利神社下社もこんな感じです。
山頂は曇っていて寒かったです。
みんなでお昼を食べて下山したらなんと晴れてきました。
そんなわけで、去年はたった5回しか登れませんでした。
夏に遠征が多かったのと、秋以降体調や脚の具合がイマイチ優れなかったのもあって少なかったです。
そして、今年(2024)の1回目ですが、本日(1/3)奥さまと下の子たちと登ってきました。
自分は久しぶりの山歩きなうえに、秋以降身体を絞り込めなかったこともあり、重い重い! 中高生と、それに食いついていく奥さまはとっとと登って行ってしまい、一人で男坂の急な石段一つ一つ力を振り絞って(大げさ)登っていきます。
阿夫利神社下社で初詣。ここから更に山頂へ。
曇り空でしたが富士山はきれいに見えました。幸先のいい年始です。
山頂。あまり混んでいませんでした。
山頂から見た海。
雲間の光が反射するのが印象的でした。向こうは伊豆大島。
きつくて(身体が重くて、か?)ペースは上がりませんでしたが何とか下社→山頂は61分で到達。
もっと軽快に歩けるように頑張ろうと思ったお正月でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は自転車に山にどれだけ遊べるかな?車でどこに行けるかな?飛行機は乗れるかな?
記事上げるのもコメントのレスも遅いし、皆さんのところへのコメントはたまにしかできませんが、今年もよろしくお願いいたします。
大山は何度か訪れました。桜の写真が素敵ですね!!
by トモミ (2024-01-05 16:11)
新緑も綺麗~、そして、紅葉は圧巻ですね。
スイスイ登っちゃう奥さま、すごいなぁ。
年始に富士山、くっきり見えて素敵♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
by おと (2024-01-05 20:38)
>トモミさん
阿夫利神社は紅葉だけでなく春もきれいです。今年も行きたいです。
>おとさん
同じ場所でも季節ごとにいろいろな表情があって楽しいです。
今年もよろしくお願いします。
by えすぷれそ (2024-01-09 21:43)