2010年06月 | Page 1 | J.M.P.D.

東方Project、MTG、電源系ゲーム、自作PC、テレビ番組などについての話題や感想すなわち日記。

J.M.P.D.

アクセスカウンター 

 

(Since 2002/09/01)

プロフィール 

華乃音

J.M.P.D.
バナーはこちら。
 

Web拍手 

 

私信などにもどうぞ。
コメントアウトは適当に。

最近の記事 

 

カテゴリー 

 

月別アーカイブ 

 

RSSフィード 

 

ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

【基本セット2011/Magic 2011】公式プレビューカードレビュー20

今回は3枚。
各カードのリンク先にソース。

Pyretic Ritual (1)(R)
Instant - (C)
Add (R)(R)(R) to your mana pool.

日本語訳は、わからないのでありません。

シングルシンボル2マナのインスタント。

いわゆるマナ・ソース。
1マナ重くなって色が変わった《暗黒の儀式/Dark Ritual(MMQ)》ですね。
つまり、《捨て身の儀式/Desperate Ritual(CHK)》の下位互換ですが。

貴重なデッキスペースと、手札1枚を使って1マナ増えるだけ。
マナ・ブーストとしては少々残念なので、トリプルシンボルが出ることを目当てに使用した方がいいかもしれませんね。

Phylactery Lich (B)(B)(B)
Creature - Zombie (R)
As Phylactery Lich enters the battlefield, put a phylactery counter on an artifact you control.
Phylactery Lich is indestructible.
When you control no permanents with phylactery counters on them, sacrifice Phylactery Lich.
5/5

日本語訳は、わからないのでありません。

トリプルシンボル3マナ5/5のゾンビ。

3マナ5/5で破壊されないというのはすさまじいコストパフォーマンスですね。
もちろん、出たときにカウンターを乗せたアーティファクトが健在であるという条件はありますが。

《ダークスティールの鋳塊/Darksteel Ingot(DST)》みたいなアーティファクトがあれば完ぺきなのですが……そうはうまく行かないのでしょうね。

ところで、アーティファクトに触れない色は……黒。
ある意味、対黒として非常に有効に機能しそうなクリーチャーといえそうですね。

死の門の悪魔/Demon of Death's Gate (6)(B)(B)(B)
Creature - Demon (M)
あなたは死の門の悪魔のマナ・コストを支払うのではなく、6点のライフを支払い黒のクリーチャーを3体生け贄に捧げてもよい。
飛行、トランプル
9/9


You may pay 6 life and sacrifice three black creatures rather than pay Demon of Death's Gate's mana cost.
Flying, trample
9/9


トリプルシンボル9マナ9/9飛行・トランプルのデーモン。
『基本セット2011/Magic 2011』の、神話レア。

代替コストを持ったファッティ。
そういう意味で、《デルレイッチ/Delraich(MMQ)》の進化形といえるかもしれません。

《センギアの従臣/Sengir Autocrat(TSB)》みたいなカードが欲しいところですね。
……まあ、そこまで高望みしなくても、1マナクリーチャーを3体使えば2ターン目にご降臨願うことも可能。
その場合、非常にとがったデッキになってしまうとは思いますが、狙ってみる価値はありそうです。

ただまあ、やはり《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》がいるわけで、はいはいデーモンデーモンというのは不可避。
パワーが9にトランプルなので、一応プレイヤーにダメージを届けることは可能ですが……その、絆魂がですね……。

それでも、警戒を持たない《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》を防御に専念させることができますし、高速召喚すれば《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》がくるまでに方をつけることも可能な性能なので、これまでのデーモン(笑)よりはよほど可能性はあると思います。 
FC2 Blog Ranking
2010/06/30 13:34|MTGTB:0CM:0

【基本セット2011/Magic 2011】公式プレビューカードレビュー19

今回は3枚。
各カードのリンク先にソース。

Angelic Arbiter (5)(W)(W)
Creature - Angel (R)
Flying
Each opponent who cast a spell this turn can't attack with creatures.
Each opponent who attacked with a creature this turn can't cast spells.
5/6

日本語訳は、わからないのでありません。

ダブルシンボル7マナ5/6飛行の天使。

対戦相手は、呪文を唱えると攻撃できず、攻撃すると呪文が唱えられなくなります。
逆にいえば、どちらかは確実にできますし、こちらのターン中の行動を縛ることはできないわけで……ロックとしてはちょっと心もとないですね。

AEther Adept (1)(U)(U)
Creature - Human Wizard (C)
When AEther Adept enters the battlefield, return target creature to its owner's hand.
2/2

日本語訳は、わからないのでありません。

ダブルシンボル3マナ2/2の人間・ウィザード。

cip能力は《送還/Unsummon(M10)》
つまり、《大クラゲ/Man-o'-War(VIS)》の下位互換。

《魔の魅惑/Aluren(TMP)》があれば、2枚でお手軽無限コンボエンジンができるわけですが、《魔の魅惑/Aluren(TMP)》がなくても何か悪さをしてくれそうなクリーチャーですね。


分裂するスライム/Mitotic Slime (4)(G)
Creature - Ooze (R)
分裂するスライムが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、緑の2/2のウーズ・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。それらは、「このクリーチャーがいずれかの墓地に置かれたとき、緑の1/1のウーズ・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。」を持つ。
4/4


When Mitotic Slime is out into a graveyard from the battlefield, put two 2/2 green Ooze creature tokens onto the battleifled. They have "When this creature is put into a graveyard, put two 1/1 green Ooze creature tokens onto the battlefield."
4/4


シングルシンボル5マナ4/4のウーズ。

文字どおり、分裂するクリーチャー。
4/4×1が2/2×2になり、最終的に1/1×2×2になるわけですね。

攻撃が全部通った場合の打点はずっと変わらないわけなので、全体除去と非常に相性がいいクリーチャーです。
なかなか便利そうな感じでいいですね。

あと、これと《アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar(6ED)》で14マナ出ます。 
FC2 Blog Ranking
2010/06/29 13:48|MTGTB:0CM:0

web拍手レス

精神状態はそんなに悪くない(というより昨年度後半が悪すぎた)。
でも、体調はあんまりよくない。

web拍手(画像クリックで原寸大版表示)。
web拍手

6月28日00:15祝2000日経過★彡
それにもうじき800000ヒットですね。
このままいくと金曜日でしょうか?
by 深緑の女魔術師

ありがとうございます。

時間帯から見て、僕が記念記事を上げる前の拍手ですね。
ありがたいことです。

80万HITは、正直読みづらい時期ですね。
MTG効果がどれくらい出るのかにかかっている感じです。

6月28日22:23ロック鳥の卵なのにクリーチャータイプ鳥なのね・・・
クリーチャー・タイプとして『卵』も存在するのですが、《ロック鳥の卵/Roc Egg》は『鳥』ですね。
『卵』は犠牲になったのだ……。

ところで、《ロック鳥の雛/Roc Hatchling(WTH)》なんてクリーチャーがいたのを、今思い出しました。
やっぱり赤でしたね。 
FC2 Blog Ranking
2010/06/29 04:33|web拍手TB:0CM:0

【基本セット2011/Magic 2011】公式プレビューカードレビュー18

今回は25枚。
例によって多いので、幾つかに分割します。
この記事はその4(ラスト)として、新規7枚を紹介(25/25)。
その1その2その3

ソースはこちら。

自然に帰れ/Back to Nature (1)(G)
Instant (U)
すべてのエンチャントを破壊する。


Destroy all enchantments.


シングルシンボル2マナのインスタント。

《平穏/Tranquility(7ED)》とはいったい何だったのか。
1マナ軽くなった上にインスタントになりました。

白の《光の大嵐/Tempest of Light(M10)》と比較しても、1マナ軽いという有様。
色の役割とはいったい何だったのか。

強情なベイロス/Obstinate Baloth (2)(G)(G)
Creature - Beast (R)
強情なベイロスが戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。
いずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力によって、あなたが強情なベイロスを捨てる場合、それをあなたの墓地に置く代わりに戦場に出す。
4/4


When Obstinate Baloth enters the battlefield, you gain 4 life.
If a spell or ability an opponent controls causes you to discard Obstinate Baloth, put it onto the battlefield instead of putting it into your graveyard.
4/4


ダブルシンボル4マナ4/4のビースト。

ライフゲインとハンデス対策。
つまり、大体黒対策カードですね。

巻き添えを食うのは赤。

圧倒する暴走/Overwhelming Stampede (3)(G)(G)
Sorcery (R)
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得るとともに+X/+Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールするクリーチャーの中のパワーの最大値に等しい。(あなたのコントロールするクリーチャーが、自身をブロックしているすべてのクリーチャーを破壊するのに十分なダメージを割り振る場合、あなたはそれの残りのダメージを防御プレイヤーかプレインズウォーカーに割り振ってもよい。)


Until end of turn, creatures you control gain trample and get +X/+X, where X is the greatest power among creatures you control. (If a creature you control would assign enough damage to its blockers to destroy them, you may have it assign the rest of its damage to defending player or planeswalker.)


ダブルシンボル5マナのソーサリー。

《踏み荒らし/Overrun(M10)》の亜種。
修整値が不特定値になり、パワー1や0を多用するデッキには向かなくなりましたが、普通のビートダウンやストンピィならパワー3以上のクリーチャーが出ている可能性は高く、大体のシチュエーションで《踏み荒らし/Overrun(M10)》より効率よく働いてくれるのではないでしょうか?

原初の繭/Primal Cocoon (G)
Enchantment - Aura (C)
Enchant creature
エンチャント(クリーチャー)
あなたのアップキープの開始時に、エンチャントされているクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
エンチャントされているクリーチャーが攻撃かブロックしたとき、原初の繭を生け贄に捧げる。


At the beginning of your upkeep, put a +1/+1 counter on enchanted creature.
When enchanted creature attacks or blocks, sacrifice Primal Cocoon.


1マナのオーラ。

《はずみ/Momentum(UDS)》に近いタイプのオーラですね。
もちろん、こちらは直接クリーチャーに+1/+1カウンターが乗るわけですが。

ただ、見てのとおりいくらなんでも悠長すぎる感はあります。
その上、戦闘に参加させるとおしまいという制限もちょっと苦しいところですね。

原始のタイタン/Primeval Titan (4)(G)(G)
Creature - Giant (M)
トランプル
原始のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから土地カードを最大2枚まで探してもよい。そうしたなら、それらを戦場にタップ状態で出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
6/6


Trample
Whenever Primeval Titan enters the battlefield or attacks, you may search your library for up to two land cards, put them onto the battlefield tapped, then shuffle your library.
When nature calls, run.
6/6


ダブルシンボル6マナ6/6トランプルの巨人。
『基本セット2011/Magic 2011』の、神話レア。

《太陽のタイタン/Sun Titan》(白)《Grave Titan》(黒)《霜のタイタン/Frost Titan》(青)《業火のタイタン/Inferno Titan》(赤)に続く、恐らく最後のタイタン。

1つめの能力はトランプル。
チャンプブロッカーあふれる昨今の環境において、このサイズでのトランプルは非常にすばらしい。

2つめの能力はライブラリーから土地を2枚タップ状態で戦場に出します。
《爆発的植生/Explosive Vegetation(ONS)》ではありません、基本土地に限りません。
……これは、とても恐ろしいことなのではあるまいか……。

ガーゴイルの歩哨/Gargoyle Sentinel (3)
Artifact Creature - Gargoyle (U)
防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)
(3):ターン終了時まで、ガーゴイルの歩哨は防衛を失うとともに飛行を得る。
3/3


Defender (This creature can't attack.)
(3): Gargoyle Sentinel loses defender and gains flying until end of turn.
3/3


3マナ3/3防衛のアーティファクト・クリーチャー・ガーゴイル。

コストを支払って防衛を失わせるタイプのクリーチャー。
《オーガの歩哨/Ogre Sentry(ROE)》《エスパーの鵜/Esper Cormorants(CON)》に化ける感じでしょうか?

あるいは、《忠実なシロハヤブサ/Loyal Gyrfalcon(EVE)》が近いかもしれません。
デフォルトで飛行を持っていてくれればありがたかったのですが……。

鋼の監視者/Steel Overseer (2)
Artifact Creature - Construct (R)
(T):あなたがコントロールする各アーティファクト・クリーチャーの上に、+1/+1カウンターを1個置く。
1/1


(T): Put a +1/+1 counter on each artifact creature you control.
1/1


2マナ1/1のアーティファクト・クリーチャー・構築物。

何か悪さをしてくれそうなにおいのするカードですね。

小型のアーティファクト・クリーチャーをわらわら出せるようなデッキがあれば、非常に強力なカードとなるでしょうね。
エルドラージ・落とし子・トークンは、無色ですがアーティファクトではないのでダメです。 
FC2 Blog Ranking
2010/06/28 17:27|MTGTB:0CM:2

【基本セット2011/Magic 2011】公式プレビューカードレビュー17

今回は25枚。
例によって多いので、幾つかに分割します。
この記事はその3として、新規6枚を紹介(18/25)。
その1その2

ソースはこちら。

巻物泥棒/Scroll Thief (2)(U)
Creature - Merfolk Rogue (C)
巻物泥棒がいずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。
1/3


Whenever Scroll Thief deals combat damage to a player, draw a card.
1/3


シングルシンボル3マナ1/3のマーフォーク・ならず者。

飛んでない《泥棒カササギ/Thieving Magpie(10E)》
つまり問題は、いかにして攻撃を当てるか。

時の逆転/Time Reversal (3)(U)(U)
Sorcery (M)
各プレイヤーは、自分の手札と墓地を自分のライブラリーに加えて切り直し、その後カードを7枚引く。時の逆転を追放する。


Each player shuffles his or her hand and graveyard into his or her library, then draws seven cards. Exile Time Reversal.


ダブルシンボル5マナのソーサリー。
『基本セット2011/Magic 2011』の、神話レア。

どう見ても最後に自身を追放する《Timetwister(2ED)》です。
本当にありがとうございました。

パワー9の《Timetwister(2ED)》と比較すると重いですが、双呪モードの《時間の滝/Temporal Cascade(MRD)》と比較すると、とても軽いわけです。
《地獄界の夢/Underworld Dreams(M10)》のようなお供が現れるかどうかが鍵ですね。

血に狂うゴブリン/Bloodcrazed Goblin (R)
Creature - Goblin Berserker (C)
血に狂うゴブリンは、このターン、いずれかの対戦相手にダメージが与えられていないかぎり攻撃できない。
2/2


Bloodcrazed Goblin can't attack unless an opponent was dealt damage this turn.
2/2


1マナ2/2のゴブリン・狂戦士。

赤にたまにいる、攻撃制限のついた1マナ2/2。
このクリーチャーは、事前に非戦闘ダメージを与えることが条件のようです。

火力をうまく組み合わせれば、シームレスに殴りに行くことも可能ですね。
……というか、それが見込めないようなデッキでは使うべきではないです(リミテッド除く)。

焼却/Combust (1)(R)
Instant (U)
焼却は呪文や能力によって打ち消されない。
白か青のクリーチャー1体を対象とする。焼却はそれに5点のダメージを与える。このダメージは軽減できない。


Combust can't be countered by a spell or ability.
Combust deals 5 damage to target blue or white creature. This damage can't be prevented.


シングルシンボル2マナのインスタント。

対抗色への色対策カード。
打ち消されず、軽減もされません。
ただし、クリーチャー限定ですが。

《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》が落とせる!……というデザインなのでしょうね、明らかに。

溜め込むドラゴン/Hoarding Dragon (3)(R)(R)
Creature - Dragon (R)
飛行
溜め込むドラゴンが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを追放し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
溜め込むドラゴンが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたはその追放されているカードをオーナーの手札に戻してもよい。
4/4


Flying
When Hoarding Dragon enters the battlefield, you may search your library for an artifact card, exile it, then shuffle your library.
When Hoarding Dragon is put into a graveyard from the battlefield, you may put the exiled card into its owner's hand.
4/4


ダブルシンボル5マナ4/4飛行のドラゴン。

タイムラグのある《加工/Fabricate(M10)》を搭載したドラゴン。
すべてのドラゴンが《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M10)》の前に打ちのめされる運命なら、出たときと死んだときに働ければいいじゃない……というデザインなのでしょうか……?

業火のタイタン/Inferno Titan (4)(R)(R)
Creature - Giant (M)
(R):業火のタイタンはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
業火のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、クリーチャーやプレイヤーを、1つまたは望む組み合わせて2つか3つ対象とする。業火のタイタンはそれらに、3点のダメージを好きなように分割して与える。
6/6


(R): Inferno Titan gets +1/+0 until end of turn.
Whenever Inferno Titan enters the battlefield or attacks, it deals 3 damage divided as you choose among one, two or three target creatures and/or players.
6/6


ダブルシンボル6マナ6/6の巨人。
『基本セット2011/Magic 2011』の、神話レア。

《太陽のタイタン/Sun Titan》(白)《Grave Titan》(黒)《霜のタイタン/Frost Titan》(青)に続く、赤のタイタンがこれ。

1つめの能力はブレス能力。
これだけで、打点は相当高いことが期待できますね。

2つめの能力は、戦場に出るか攻撃するたびに誘発する《弧状の稲妻/Arc Lightning(USG)》
システムクリーチャーの壊滅は必至ですね。

つまり、《インフェルノ/Inferno(8ED)》ではなく《弧状の稲妻/Arc Lightning(USG)》のタイタンだったわけですね。
そもそも、《インフェルノ/Inferno(8ED)》だと本人が死ぬ。 
FC2 Blog Ranking
2010/06/28 16:21|MTGTB:0CM:0

更新率 

 

カレンダー 

 

検索 



WWW ブログ内

 

X(Twitter) 

 

Works 

文鳥Online。
 

企画 

 

文鳥Online。 

 

最近のコメント 

 

最近のトラックバック 

 

リンク 

 

このブログをリンクに追加する

QRコード 

QRコード
 

Powered by FC2ブログ. Copyright(C) 2007 J.M.P.D. All Rights Reserved.
SEO対策:東方 自作PC MTG ゲーム 同人 日記
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.