烏有洞+
FC2ブログ

烏有洞+

なんでもない日々となんでもないこと。

Days 息子はサッカー、父読書。

201508302 (1)
出張と出張の合間に時々の休みの日に家族で息子のサッカー教室に出かけます。写真は8月18日、、、。随分とこの夏は息子は焼けましたね。熱中症にならないように気をつかいながらの練習。(妻はこの夏、私のいない間に随分とサッカーに連れてきていました)

そして娘は一緒に連れてこられた参加しない小さな子たちと仲良しになって目いっぱい泥だらけになってるし、妻はお母さん仲間とお話。

201508302 (2)
そして私は、、、、読書。暑くて読み進みませんでした。

Category : Days
Posted by TORU on  | 4 comments  0 trackback

China#13 Longanの季節です

20150830.jpg
中国でお客様とmeetingをしておりましたら、今が季節だからといってLongan(龍眼)をどさっとおいて「さあどうぞ」。流石広州、南だもんねえ。この時期ですよねえ。

みんなでむしゃむしゃ食べながらの会議ってのもいいですね。lycheeライチやRambutanランブータン(あの赤い毛だらけの食べにくそうな、、あれです)と同じムクロジ科(Soapberry family)です。

御馳走様でした。

Category : Asiaアジア
Posted by TORU on  | 4 comments  0 trackback

China#12 漬物の盛り合わせ、、、あり?

20150830 (1)
海外で駐在員のと合流すると日本食を食べたいという人も多くて、、、今回の中国でもですね、駐在員の一人I君が「和食」がいいというので居酒屋に。私は米国駐在中は別に日本食には興味ありませんでしたけどね、、、。

それで「居酒屋」で漬物の盛り合わせをオーダーしたらですね、、、胡瓜と沢庵と、、、なんと福神漬け。盛り合わせ。確かに盛り合わせなんですけど、間違っている気がする、、、、。これは、、、、なしでしょう(笑)。

もちろんアジアですからビールには氷をっと。御馳走様でした。

20150830 (2)
新しい建物と古い建物が同居する街。

Category : Asiaアジア
Posted by TORU on  | 4 comments  0 trackback

China#11 キュウリ風味チップス

20150829.jpg
中国出張の続きです。食料品売り場に行っては、日頃食べないものを物色していますが今回はL*y'sのポテトチップスです。変わった味シリーズということで、キュウリ味、「黄瓜味馬鈴薯片」。ポテトにキュウリ。どういう組み合わせ、、、と思いますよね。一口食べるとキュウリの匂いがやってきますが、、、何じゃこりゃ、って初めは思うのですが癖になる味なんですよ、、、そのうちに。「青くさ!ウマ!」ってなるんですよね。この味付けを見つけた人、すごいですね。

Category : Asiaアジア
Posted by TORU on  | 6 comments  0 trackback

China#10 錦鯉は食べますか@広州

20150825 (1)
8月13日から二泊三日で広州に弾丸出張に行ってきました。日系のショッピングモールが駅前にあり、何が売ってるのかなぁと、いつものように覗いてみました。アジア圏のマーケットは魚の種類が豊富でいいよねえ、って思っていますが、今回も豊富でした。もちろん普通の真鯉も売っていましたが、写真の通り錦鯉が売っていました。

錦鯉はお値段は高めですが、ここは食料品売り場、決して観賞用ということではないでしょう。確かに錦鯉だって鯉ですからね、食べられるだろうし同じ味なんだろうなぁ、、、鯉と。あまり大きなやつは骨が多くなるし大味になるし食べたくはありませんが、、、。鯉の養殖している日本の新潟なんかでも出色の悪い鯉で食べたりすることってある(あった)のかなぁ。

20150825 (2)

この日の軽い昼食は、ファストフード店・真功夫でした、、、。

Category : Asiaアジア
Posted by TORU on  | 2 comments  0 trackback

東京#38 沼袋氷川神社の夏祭

20150823 (10)
8月23日は、朝一番は消防訓練に出て、その後で、近所の沼袋の氷川さんで夏祭があったので子供らを連れて向かいました。子供たちにとっては出店で何かをする方に興味があるわけです。昨日も夫々一つづつの約束で遊んでいました。子供の頃にお祭りに行ってると、大人になってからもなんだか楽しく感じるものですね。


20150823 (11)
はい、参拝。いつも願うことは同じ。


20150823 (12)
ここの社殿前の狛犬は子供を抱いていて、そのため安産祈願に参詣される方も多いとのことです。文久4年(1864)の作だそうですよ。狛犬もいろんな種類がありますよね。先日フィリピンでみたlionもちょっと面白かったですけど、それはまたの機会に。

Category : 関東
Posted by TORU on  | 4 comments  0 trackback

東京#37 葛西臨海水族園3~2015夏

20150822 (1)
水族園ネタをもう一つ。今回の水族園で面白かったのは、水槽を上から見る施設があることです。水族園の裏側の展示は、下の展示の苦労がよくわかりとても良い展示だと思いますね。人工的に水槽という環境を維持するための多大な努力というのがこれでよくわかります。


20150822 (2)
で、写真は息子が「この水槽は随分とライトが多いねえ。」と指摘した水槽。確かに他の水槽よりライトが多いです。


20150822 (3)
で何の水槽かというとアマモの水槽でした。海水の中で光合成をしなければ生きていけないのでライトがたくさん光を供給しているのですね。ということで、この後、小学1年生の息子に植物が育つのには光が必要な事を説明することになりました。こういう「好奇心」のきっかけになれば、と願うばかりです。

Category : 関東
Posted by TORU on  | 0 comments  0 trackback

東京♯36 葛西臨海水族園2~2015夏

IMG_0289.jpg
ほかの水族館でも最近はよく見かけるようになったタッチプール、ウニやカニに触れるコーナーです、と書いてあります。なんだか、寿司屋にありそうな、、、いえいえ寿司屋では触るんではなく食べられるんですよね。。。(まあ、最近健康上の課題でこの二つは食べられないリストに入ってしまいましたが、、、)


IMG_0292.jpg
子供たちはあまり動かないものは触るんですがね、、、カニとかはまだ怖がってしまいます。しかしまあ、水族館というのは随分とおいしそうなのが泳いでいます。特にこの葛西臨海水族園はマグロをテーマにしていますしねえ。


IMG_0353.jpg
ということで、フードコーナーでは、そういう見学者の気持ちをわしづかみするメニュー、マグロカツカレーが準備されています。いやぁ、見て食べるという人間の一連の欲を満たしてくれるよくできた取り組みだと思いました。子供たちもおいしいといって食べていましたよ。

Category : 関東
Posted by TORU on  | 6 comments  0 trackback

東京#35 葛西臨海水族園1~2015夏

20150819 (2)
先週末、中国出張から帰ってきて一日だけお休みがあったので、家族でどこに行こうかなぁと早朝から検索。ナイトアクアリウムをやっているということで、葛西臨海水族園に行ってきました。今年は水槽でマグロが死んでしまったことで有名になってしまいましたが、マグロにアクリルの水槽の壁があるようにわからせるために黄色のテープを張った水槽。写真でも随分となれてきて減らしてきたといいます。試行錯誤、大変ですね。この日は随分と人が来ていました。


20150819 (1)
我が家も結構長くマグロの水槽を眺めておりました。スマも泳いでいましたよ。


20150819 (3)
ケルプの水槽をみる妻と娘。ゆっくりと座っているところを上から一枚。ケルプの水槽はCalforniaの水族館でも随分と長い間子供たちは熱心に見ていましたね。


20150819 (4)
こんな感じの大きなケルプ。ああ、もっと大きな水槽であるともっと良いですがね、これでも十分と楽しみました。

Category : 未分類
Posted by TORU on  | 4 comments  0 trackback

Days ご無沙汰しています 

20150818.jpg
6月,7月,8月と国内外の出張も多く、いろいろバタバタしており更新できずに一カ月が過ぎてしまいました。先週の中国出張に引き続き、今週はフィリピン出張にでています。たまったネタが沢山ありますので、を少しずつまた書いていきます。

写真は初めての息子の夏休みの宿題の一つ「朝顔」。クラスで一番最初に咲いたらしいのですが、学校から持って帰ってきてから半分枯れてしまい、宿題はどうしようか、と考えていたところ脇目からどんどん伸びて何とか復活した朝顔です。良かった良かった。

Category : Days
Posted by TORU on  | 2 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。