暑いのと全身で訴える : 丁寧な生活をゆっくりと
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
暑いのと全身で訴える
本日の天気 28→33→27度 晴れ



暑いのと全身で訴える_e0250594_14412336.jpg


 八百屋の入り口前の階段。
 猫がもうこれでもかと言うぐらい暑そうにだらけていました。
 野良猫なのだけれど、人なれしていて人が出入りしてもこのまま。
 帰り際「クスクス(猫を呼ぶ時の呼び声)」と呼びかけると細くなっていた目を真ん丸にしてすり寄って来ました。
 可愛い顔なのね本当はとしばし戯れたあと、また同じ姿勢でだらり。
 こうなりたくなる気持の良くわかる暑い一日でした。
 最高気温がじゃなくて、村としては今年朝晩気温の下がり具合が緩やかで熱帯夜に感じられるから暑いんですけどね。
 


暑いのと全身で訴える_e0250594_14415951.jpg
暑いのと全身で訴える_e0250594_14422836.jpg

 道端にはポプラの綿毛。
 先週は一部飛び始めているな〜とは思ったけれど、こんなに道に積もる程にはなっていなかったんですよ。
 一気に季節が進んだみたい。
 今年、綿毛の飛びが緩やかなのはやたらと枝打ちされたり伐採されたからと判ったのは→小さい写真の伐採ポプラを見て。
 春になると大抵ポプラ等はのび放題に枝葉延ばしておいて、伐採されるのは年1回だったのに、今年春先に枝がのび始めた後に一度枝打ちされていました。
 だからこの時期にほとんど枝葉が見えず、少し生えて来た物がちょろっと見えているだけなんたいうポプラも有るぐらい。
 小さい写真の伐採ポプラは保育園の敷地に果ていた物なのだけれど、同じ場所に連なっていた樹々全て伐採されているから、ここはもしかしたら何か作るのかもしれないけれど。
 かなり大きな樹で木陰を作っていてくれたので夏暑くなりそうだなこの道。



暑いのと全身で訴える_e0250594_14464653.jpg



 ライ麦パン(強力粉も入ったタイプ)を分割して中に黒砂糖と包みまたはカシューナッツを入れたパン。
 焼き上げ時間もう少し短くした方が良かったと反省。
 中はそこまで固くないのだけど、とにかく底と上が固い。苦笑
 味は良いのになー。
 次回は食パン形で焼いて、巻込む様にしてみよう。



暑いのと全身で訴える_e0250594_14470213.jpg



 ライ麦パンを仕込む時に一部取り分けた生地を使って天然酵母利用のケーキなる物も焼いてみた。
 ココアとバナナと胡桃入り。
 予想よりずっとちゃんとケーキっぽい食感になっていました。
 これ良いかも。
 パン仕込む時に生地を少し良ければ良いだけだしね。
 



日々作ってみた食事レシピブログ「これ旨いのか?
ロシア料理のみのレシピブログ「ロシア料理は豊かな味
白樺細工の事「ロシアから白樺細工




by etigoya13-2 | 2014-06-28 23:40 | 日々のこと
<< 薄紫とピンクとけ込む水鏡 と ... 今日は新酒の試飲会よ〜 >>



小さな発見小さな喜び日々の生活を丁寧に 2007年1月末より連れ合いの駐在に帯同して初海外生活。2015年5月帰任しました。
by 越後屋
書いているのはこんな人
名:越後屋
生年月日:1972年3月19日
家族:日本人の連れ合い
趣味:惰眠をむさぼる、料理を作る、食べる、何か手を動かしている
他:座右の銘は「食は魂!」
  今は毎日白樺細工製作中

シベリア
旅行口コミ情報

Flag Counter

PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリ
全体
おしらせ
日々のこと

住まい
手仕事
買い物
食べ物


未分類
最新の記事
ブログ引っ越しました
at 2016-01-14 22:20
新しい白樺樹皮を開ける
at 2016-01-12 23:27
鏡開き
at 2016-01-11 23:15
お正月の料理と野菜を消費する
at 2016-01-10 22:34
馴染みの店味、新しい店の味、..
at 2016-01-09 23:17
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
フォロー中のブログ
小さな手紙
うろうろ、ごそごそ。(旧館)
北緯44度の雑記帳
銀座 月光荘画材店
いつも食べることばかり
ハギスはお好き?
森の暮らし  たいまぐら便り
楽子の小さなことが楽しい毎日
フィレンツェ田舎生活便り2
Kippis! from...
そんな毎日、こんな毎日
糸巻きパレットガーデン
知りたがりやの食べたがりや
** mana's K...
ちりめん戯縫
Meille tulee...
...,
粉もん☆マニア
mielilei
日々の彩り
マドモアゼルジジの感光生活
終の棲家のひとりごと♪
アクデニズ。
ソーニャの食べればご機嫌
ベジタリアンミットゥンと...
てぶくろ
カザルパロッコのネコ(C...
日光グルマンズ和牛 | ...
エーゲ海のひとりごと。
NO ANCHOVY, ...
窓の向こう側
おいしいは嬉しい
スウェーデン暮らしラボ*...
*ごはん~~~☆``
フランス Bons vi...
ジェット妻ストリーム2
die Elfen im...
すきすきてきさす
KINJO!
パリ流ダイアリー(Pet...
y-hygge
Wagon Cafe
Kuechennachr...
麓の家から
私のひとりごと
Cucina , sof...
フェルタート(R)・オフ...
o r i o r i
ちょっとそこまで
フランス Bons vi...
My style
Santa Clara ...
日々の記録
YUKKESCRAP
外部リンク
最新のトラックバック
タグ
(1072)
(712)
(406)
(237)
(181)
(172)
(143)
(142)
(107)
(103)
(97)
(78)
(75)
(41)
(34)
(30)
(18)
(10)
(8)
(7)
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧