本日の天気 22→15→17度(終日氷点下) 晴れ
こぎん刺し、順調に進んでいて中心の模様が出来て来ました〜。
やっぱりこれ位目が粗いと進みが早いですね。
これが終ったら、もう何年も掛かっているやりかけをまた刺し始めようと言う気になって来ました。
今年はそちらも仕上ると良いんだけど。
今朝は少し気温が低くなり、昼間も15度と久しぶりに頬がちょっと冷たくなりました。
そしてまたも風が強くて強くて。ボイラーの煙突から出た煙も勢良く風に流される物だから、出て直ぐに吹き飛ばされている感じ。
今日の夕食、前回さんまで試したパエリヤ調理方法のご飯。
秋刀魚を再度登場させる前に限界ギリギリの挽肉消費で挽肉版作りました。
今度はちゃんと思い描いた手順通り。
パエリヤにはレモンが添えられて、あの酸味がまた美味しいので、梅干しを埋め込んでオーブンで焼き上げ〜。
食べる時に良く梅干しを混ぜ込んでね。さっぱりしつつ干し椎茸や切り昆布の旨味が薫って美味しかった。
今日の梅干しはお友達お手製の混じりっけなしな昔ながらの梅干し。こういう時は本当にこういう梅干し有り難いです。
次は鶏肉と山椒の組み合わせも試してみよう♪
少しずつ気温下がっていくみたい、さて明日は何度?
日々作ってみた食事レシピブログ「
これ旨いのか?」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21605423"
hx-vals='{"url":"https:\/\/etigoya132.exblog.jp\/21605423\/","__csrf_value":"87fa388a876e472eaf0b2294bf6a4c5c95d9de33871f671bffe35c1542d83b2fe83a9632dd4a6db69526a926efd422d62d69ae2fa998ecfe94c1a74dce4a7195"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">