えぴぶろぐ【アートコレクションハウス*ギャラリーepicute】
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋葉原にあるアートコレクションハウスOfficial Gallery エピキュート スタッフの日々のつれづれ…


by epicute
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

今週はイオンモール岡崎

こんにちは。

3月の展示会情報に詳細載せられなかったのですが、今週はイオンモール岡崎に来ております。

今週はイオンモール岡崎_b0137477_12391933.jpeg
21日が祝日のため、いつもより少し会期長め。
この土日は佐藤忠雄先生、井ノ上マサル先生がW来場です101.png

今週はイオンモール岡崎_b0137477_12443926.jpeg

今週はイオンモール岡崎_b0137477_12445733.jpeg

今週はイオンモール岡崎_b0137477_12451320.jpeg

井ノ上先生は描きあがったばかりの新作をお持ち込み下さいました106.png
今週はイオンモール岡崎_b0137477_12462134.jpeg

ノスタルジックなアリス178.png


お近くの皆様、ぜひご来場下さい!




# by epicute | 2018-03-17 12:09
お城を見た後はだんじり会館
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03073037.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03075565.jpeg

そして組紐会館へ
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03091582.jpeg

こちらの入り口には莫山先生の書が
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03113646.jpeg

昨年アニメーション映画「君の名は」でキーアイテムとして扱われたこともあって最近習う人も多いという組紐
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03124899.jpeg

体験教室のお部屋にも莫山先生の書が。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03150670.jpeg
組紐のイメージで書いたのだろう  
と外林先生。


その後昼食タイムをはさんで最後は
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03171310.jpeg

忍者屋敷へ
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03175015.jpeg


軽快なトークを繰り広げ、笑いも取る忍者↓
忍者屋敷のカラクリを見せていただきました101.png
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03181887.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03191336.jpeg


地下には手裏剣をはじめ忍びが使う道具がたくさん展示されていました。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03232587.jpeg


水蜘蛛体験は
時代劇大好き 黒雪姫がチャレンジ!

ヨッ
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03212841.jpeg

ハッ
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03215050.jpeg

どうだっ!
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03221530.jpeg
ポーズ決まりました!笑顔102.png


その後はお楽しみの忍者ショー173.png
こちらは写真撮れませんでしたがなかなかお見事で

ショー終了後は
皆でしめくくりの記念撮影
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告 ③_b0137477_03252431.jpeg



これにて2日間のツアーは終了となりました。



全国からご参加いただいたお客様、本当にありがとうございました!106.png


# by epicute | 2018-03-15 08:07 | 外林 省二
さて翌日です。
朝は外林先生のご挨拶でスタート!
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02072483.jpeg

ここからまずは徒歩で上野城へ。
この日は快晴でした!
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_01513666.jpeg
こちら上野市駅の前には「奥の細道」の著者 松尾芭蕉の像が。
伊賀市といえば伊賀忍者。
忍者の里として有名ですが、松尾芭蕉の生まれ故郷としても知られています。

うーん、でも市役所は
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02080904.jpeg
完全に忍者推しですね105.png


今回はガイドさんが付いてくれたので安心して回れます。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02093980.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02105772.jpeg
おや、ここにも上野公園が…

エピにいる私にとって上野公園と言ったら上野恩賜公園だよね〜なーんて思っていたら。

そもそも今から向かう上野城は藤堂高虎が築いた城なのですが、その藤堂家の江戸屋敷があった場所が上野恩賜公園のあたりなんです、、ってね。
ゆかりがあるのか。全然知らなかった119.png
私だけの可能性もあるけど…ガイドさんありがとう。

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02235863.jpeg
入口着きました。

みどころは、やはり石垣
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02244978.jpeg

どんどん坂やら階段を上っていくと
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02260871.jpeg
おぉ〜!
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02263820.jpeg
いつの間にやら高石垣の上に!!

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02281909.jpeg
お城も見える。
では行ってみましょう101.png

おっ!とその前に。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02314020.jpeg
お城への階段の下に忍者隊がいたので…

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02323459.jpeg
記念撮影 106.png173.png
仙台からお越しのK様とMAYOUチーフ


階段を上がると、お城の入り口手前には
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02351705.jpeg
忍び井戸。

そしてお城の中へ…

まずは1階
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02390056.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02392995.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02395366.jpeg

貴重な展示資料を解説していただきながら、
2階、3階と登っていきます
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02405084.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02414485.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02421022.jpeg

欄間に矢が。。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02424329.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02460259.jpeg
街が小さく見えますね


別名 白鳳城とも呼ばれる上野城
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告  ②_b0137477_02445565.jpeg

外観も美しい101.png




上野城を堪能し、おつぎは…

続く

# by epicute | 2018-03-15 08:05 | 外林 省二
去る3月3日、4日の2日間
外林 省二先生、そして十数名のお客様と共に 三重県伊賀市にある榊邸を訪問させていただきました。

書画家であり、旧家の十七代当主であった故・榊莫山先生は外林先生のお師匠様。

昨年8月銀座かねまつギャラリーでの展示会にもおいでいただいた、榊先生のご長女で茶道の
裏千家正教授でもある榊せい子さんのご厚意で実現しましたこのツアー。

私邸へお邪魔するということで、限られた人数となりましたが、大変貴重な経験をさせていただきました。

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_00431055.jpeg
まずはその広さに驚き、そして整えられたお庭に驚く。
山野を歩き、花や風、自然の中に着想を得た素朴な莫山先生の画と詩はこの地で生まれたのですね。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_00545051.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_00551720.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_00554152.jpeg
蝋梅や、マンサクの花が咲いていました。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_01314228.jpeg
蕾がぷっくりのこちらは木蓮。
そのとなりには枝垂れ桜も。

寒の戻りで気温の低い日が続いていたこともあり、
いつもの年なら梅が綺麗に咲いているんだけど、今年はまだ蕾が固くて とせい子さん。
もう少し暖かくなったら色とりどりにお花が咲くのでしょうね179.png


こちらではお客様のためにお茶会をしてくださいました。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_01300188.jpeg

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_00591071.jpeg
お茶をいただいたお椀は外林先生書の益子焼。
外林先生がこの日のために益子に赴き、作成を依頼したもの。
慣れないお茶の席に緊張気味だったお客様も、せい子さんの貴重なお話や場を和ませるエピソードに、時には笑いが漏れつつも真剣に聞き入っていました。

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_01082476.jpeg
この日、3月3日は桃の節句。
入口には莫山先生の書とお雛様が。

先程のお茶室でも掛けられているお軸やいけられたお花や花器に至るまで、ひとつひとつ選ばれた理由をお話下さったせい子さん。
日々の暮らしを丁寧に生きるとはまさに…と思わせる気遣いの行き届いた素敵な榊邸でした。

そして今回特別に敷地内の別棟にて、外林先生のライブパフォーマンスもさせていただきました。
榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_01154817.jpeg
パフォーマンス前にお話をされる外林先生。
師匠のオーラ漂うこの場所で書を書かせていただくなんてないことですから一番緊張されていたのは先生だったかと。

今回の作品には伊勢和紙を使用。
屏風仕立てになるそうです。
作品については外林先生のホームページやARCH誌にてチェックしてみてください110.png


榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_01244951.jpeg

最後はみんなで記念撮影。

榊莫山邸訪問&伊賀上野ツアー報告①_b0137477_01253066.jpeg
せい子さんにご挨拶される外林先生。





このような機会を作って下さり、また、暖かく迎えて下さった榊せい子さんに 改めてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。






榊邸を後にし、お客様とスタッフは今夜のお宿に移動。
翌日は上野城と周辺を散策します。

続く。

# by epicute | 2018-03-15 08:00
本日はエピキュート事務作業の日です。

昨日までのお片づけ、今週の準備、来週の準備、再来週の準備、来月の準備。。。

果てしなく続いていたころ、

倉庫に行ったたまにゃんチーフとM井さんが帰ってきたその手にステキなものが111.png

今日のおやつはパーフェクト_b0137477_19111076.jpeg

Y部長からホワイトデーだよーと!
ゴージャスな紙袋173.png
パーフェクトチーズ??

どんなすごいチーズが入っているのか。。

ちょうどちょっと疲れておやつモードなエピキュート、
これはありがたい

今日のおやつはパーフェクト_b0137477_19125343.jpeg
パーフェクトなチーズが並んでおります。

今日のおやつはパーフェクト_b0137477_19144894.jpeg
チーズクリーム in チーズ

お味は…
まさにパーフェクト106.png162.png


# by epicute | 2018-03-12 19:04