銀河鉄道の夜シリーズ発表in長野
2009年 08月 11日
遅くなりましたが、
長野でのKAGAYA先生来場展報告を!
会場はオリンピック記念アリーナ、エムウェーブ!
高速を下りる随分前から見えるMの形が連なる屋根が非常に特徴的で、
「あぁ、あそこだな…」
とすぐにわかります。
長野のお祭りの時期と重なり非常に出かけにくい日程だったにも関わらず、
たくさんのお客様にご来場いただきました!!

皆さんKAGAYA先生のお話に聴き入っています…。
新しいプログラムも始まり、全国のプラネタリウムをまわることや、
中国での作品販売展開など…、
たくさんの興味深いお話を聞くことができました!
来年のイースター島での皆既日食には
「必ず行きます!」
と先生。
皆さん、来年イースター島に足を運べば、
かなりの高確率でKAGAYA先生に会えますよ…(笑)
会場では銀河鉄道の夜画集や、も海外版画集(中国にて販売されたもの)も特別に販売され、
記念に購入されるお客様が多く見られました〜

長野でのKAGAYA先生来場展報告を!
会場はオリンピック記念アリーナ、エムウェーブ!
高速を下りる随分前から見えるMの形が連なる屋根が非常に特徴的で、
「あぁ、あそこだな…」
とすぐにわかります。
長野のお祭りの時期と重なり非常に出かけにくい日程だったにも関わらず、
たくさんのお客様にご来場いただきました!!

皆さんKAGAYA先生のお話に聴き入っています…。
新しいプログラムも始まり、全国のプラネタリウムをまわることや、
中国での作品販売展開など…、
たくさんの興味深いお話を聞くことができました!
来年のイースター島での皆既日食には
「必ず行きます!」
と先生。
皆さん、来年イースター島に足を運べば、
かなりの高確率でKAGAYA先生に会えますよ…(笑)
会場では銀河鉄道の夜画集や、も海外版画集(中国にて販売されたもの)も特別に販売され、
記念に購入されるお客様が多く見られました〜

by epicute
| 2009-08-11 16:38